タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (482)

  • VoLTE、LTE-Advanced、仮想化、そして、5G──無線インフラの進化は続く(前編)

    VoLTELTE-Advanced、仮想化、そして、5G──無線インフラの進化は続く(前編):Mobile World Congress 2014(1/2 ページ) LTEの音声通話はWebサービスとの連携も可能になる LTE上で音声通話を行う「Voice over LTE」(VoLTE)のデモを各社ブースが行っていた。VoLTEは2013年に韓国でスタートしており、日でも2014年の開始が見込まれている。 VoLTEによって音声通話がIPベースとなることで、これまでの交換機を介する音声通話とは異なりIPサービスとの親和性が高くなる。Ericssonは「Xperia Z1」でビデオ通話を行うデモの中で、通話しながらファイルの送受信を行ったり、地図を通話者同士で共有しながら行き先を教えたりといった利用を提案をしている。さらに、Qualcommと開発中の新しい音声コーデックEVS(Enha

    VoLTE、LTE-Advanced、仮想化、そして、5G──無線インフラの進化は続く(前編)
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/03/05
  • もしかして“無双”? ツウ好みの高性能LTEルータ「AtermMR03LN」をねっとりチェック(機能チェック編)

    NECアクセステクニカから発売された「AtermMR03LN」(以下、MR03LN)は、LTEとW-CDMA(3G)に対応するポータブルWi-Fiルータだ。型番からも想像できるように同社のLTE対応ルータとしては3世代目となり、トレンドのタッチパネル操作を取り入れつつ、先代より多機能長時間動作に、かつ小型・軽量化を果たしている。 NECアクセステクニカのAtermシリーズといえば、家庭向け無線LANホームルータ製品のメジャーベンダーであるとともに、ここ数年は高性能なWiMAXルータベンダーとしての評価も高い。特にWiMAXルータでは、スリム軽量かつ長時間動作対応の先兵となった2010年発売モデル「AtermWM3500R」が人気となり、以後のモデルも含めてその後のWiMAXルータの1つのリファレンスになったことはここ数年モバイルデータ通信を使用してきた人であれば記憶に新しいだろう。 一方、

    もしかして“無双”? ツウ好みの高性能LTEルータ「AtermMR03LN」をねっとりチェック(機能チェック編)
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/03/03
  • Google、サンフランシスコ市交通局に680万ドル寄付──社員バス問題緩和目的か

    Googleが、サンフランシスコ市交通局(SFMTA)の低所得世帯児童のための無料バスプログラムに680万ドル(約7億円)を寄付した。エド・リー市長が2月27日(現地時間)に発表した。 SFMTAが2013年3月1日に立ち上げた「Free Muni for Low Income Youth」と名付けられたこのプログラムは、低所得世帯の5~17歳を対象に、SFMTAの交通機関を無料にするというもの。3万1000人以上の子どもたちが無料で公共交通機関を利用できる。 Googleの寄付により、このプログラムを向こう2年間継続できるという。リー市長は発表文で「GoogleからSFMTAへのすばらしいギフトに感謝する。今後もサンフランシスコ市民のために同社と協力していくことを楽しみにしている」と語った。 サンフランシスコ市では、Googleや米Appleなどの従業員の流入で物価や賃貸料が高騰したこ

    Google、サンフランシスコ市交通局に680万ドル寄付──社員バス問題緩和目的か
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/02/28
  • 「UP2414Q」――画質も価格も衝撃的な23.8型“4K”ディスプレイは買いか?

    PC向け液晶ディスプレイのハイレゾ化が進む昨今、デルから23.8型の4K(3840×2160ドット)対応モデル「UP2414Q」が登場した。先行発売したAmazon.co.jpのキャンペーン価格では10万円を切り、その後に販売を開始したデルの直販サイトでも12万9980円(税込)という低価格を実現した注目の4Kディスプレイだ。 とはいえ、現時点で4K解像度といっても、「PC作業ではまだ不要」と思ってピンと来ないかもしれない。一般に解像度が上がれば、それだけ作業エリアも広がるわけだが、1画面でここまでの解像度を必要とする作業はそれこそ4K動画コンテンツや高画素の写真を扱うなど、かなり限定されるだろう。 ただし、作業エリアは従来のままか少し広いくらいで、表示をグッと高精細にする方向であれば、印象は大分違ってくるのではないだろうか? 実際にスマートフォンやタブレットは代を重ねるごとに高精細になり

    「UP2414Q」――画質も価格も衝撃的な23.8型“4K”ディスプレイは買いか?
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/02/28
  • ソニーモバイル、リストバンド型の「SmartBand SWR10」を3月から発売 日本にも投入

    ソニーモバイル、リストバンド型の「SmartBand SWR10」を3月から発売 日にも投入:Mobile World Congress 2014 ソニーモバイルコミュニケーションズが2月24日(現地時間)、バルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2014」にて、リストバンド型の製品「SmartBand SWR10」を3月に世界60カ国以上で発売することを発表した。日での発売も予定しているが、発売時期は未定。あわせて、同デバイス専用の「Lifelog」アプリを、3月からGoogle Playにて提供する(提供時期は地域によって異なる)。 SmartBand SWR10は、スマートフォンと連携させることで、ユーザーが歩いて/走っているのか、自転車/電車に乗っているのか、どれだけ眠ったのか、どんな写真を撮ったのか、どんな音楽を聴いたのか、スマホ上でどれだけコミュニ

    ソニーモバイル、リストバンド型の「SmartBand SWR10」を3月から発売 日本にも投入
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/02/25
  • Rovi、シャープとのDivXライセンス契約を更新――UltraHD/4K HEVCも包含

    Rovi、シャープとのDivXライセンス契約を更新――UltraHD/4K HEVCも包含:2014 International CES Rovi(ロヴィ)は1月9日、シャープとのDivXライセンス契約を更新したと発表した。全世界でのDivX HEVCおよびDivX Plus Streaming技術を含めた契約へと拡大したという。 新たな契約により、シャープは次世代の「AQUOS」およびBlu-ray DiscレコーダーにDivX HEVC技術を組み込み、DivX HEVC HD 720p/1080pおよびUltraHD/4K HEVCによるコンテンツのストリーミングと再生が可能になる。また契約には、RoviのアダプティブストリーミングソリューションであるDivX Plus Streamingの使用も含まれるという。 Roviのプロダクトマネジメント担当シニアバイスプレジデント、Kanaa

    Rovi、シャープとのDivXライセンス契約を更新――UltraHD/4K HEVCも包含
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/01/31
  • Q. 死後にGmailを消去したいんだけど……

    古田雄介のプロフィール: 1977年生まれ。建設業界と葬祭業界を経て2002年にライターへ転職し、テクニカル系の記事執筆と死の周辺の実情調査を進める。ネット上の死の現状をまとめたルポ『死んでからも残り続ける「生の痕跡」』(新潮45eBooklet)を各種電子書籍サイトで販売中。ブログは「古田雄介のブログ」。 Googleは、使わなくなったアカウントと関連データの処分の仕方をユーザーが指定できる機能「Inactive Account Manager」を提供している。2013年4月のリリース当初は英語ページ向けの機能だったが、まもなく日語版も作られた。「アカウント無効化管理ツール」という名前だ。このツールを使えば、死後に自分のGoogleアカウントやその関連データが野放しになる事態が避けられる。 基機能は、ログインしていない期間が設定を超えたら、そのアカウントと関連データの公開を停止すると

    Q. 死後にGmailを消去したいんだけど……
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/01/29
  • アキバを“e-Sports”の聖地に――「e-sports SQUARE AKIHABARA」

    アキバを“e-Sports”の聖地に――「e-sports SQUARE AKIHABARA」:「2014年はe-Sports元年」 1月25日、三光パートナーズが運営する「e-sports SQUARE AKIHABARA」が秋葉原(千代田区外神田3-2-12 Box'R AKIBAビル2階)にオープンした。 e-Sports(エレクトロニックスポーツ)は、PCゲームにみられる反射や状況判断能力、高度な戦略性などをスポーツ同様、競技として捉えたもの。欧米・アジアでは高額な賞金を争う世界大会が開かれ、試合の様子がテレビやネットなどの各メディアを通じて放送されることから、有名メーカーの支援を受けるプロプレイヤーも多数存在する。近年急速にe-Sportsが普及した中国では、小学生の「なりたい職業」の2位にランクインし、有名解説者の年収は100万ドル以上、トッププレイヤーはそれよりも多くの収入を

    アキバを“e-Sports”の聖地に――「e-sports SQUARE AKIHABARA」
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/01/28
  • 第2世代は2560×1440液晶に! 14型1.34キロ、最大14時間動作の“極薄プレミアム”Ultrabook──「新しいThinkPad X1 Carbon」

    ThinkPad2014年春モデルまとめはこちら→高解像度な注目モデル続々、ハイスペック8型タブ“ThinkPad 8”、第2世代“X1 Carbon”など──レノボ「ThinkPad」新モデル 14型Ultrabookで世界最軽量、重量約1.34キロ/厚さ13.6ミリ/ハイパフォーマンスなプレミアムUltrabook ThinkPadシリーズの中でも、高いモバイル性能と“クラムシェルノートPC”としての高いパフォーマンスを両立する上級/モバイル志向のビジネスユーザーに向けたレノボ・ジャパンのプレミアムモデル、それが「ThinkPad X1 Carbon」だ。2012年8月に投入した第1世代に続き、シリーズ名称は基そのままに第2世代へと進化した。同社は「新しいThinkPad X1 Carbon」という名称を用い、第1世代と分けて識別する。 新しいThinkPad X1 Carbonは、

    第2世代は2560×1440液晶に! 14型1.34キロ、最大14時間動作の“極薄プレミアム”Ultrabook──「新しいThinkPad X1 Carbon」
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/01/28
    わろた
  • 「ScanSnap“一強”の状態を崩し、シェア20%狙う」――エプソン、A4ドキュメントスキャナ3製品を発表

    DS-510はUSB接続に対応するエントリー向けモデル。センサーをCCDからCISに変更したことで読み取り速度を向上させつつ、ボディも小型化している。体サイズは297(幅)×152(奥行き)×154(高さ)ミリで、重量は約2.5キロとなった。 A4タテの読み取り速度は300dpi時がカラー、モノクロともに両面26枚/分、センサーはカラーCIS×2、光源はRGB3色LED、光学解像度は600dpi、読み取り階調はRGB各色16ビット入力/8ビット出力だ。ADFは両面読み取りに対応し、給紙容量は50枚(名刺15枚/ハガキ20枚)だ。 最大原稿サイズはA4、USレターサイズ、リーガルで、厚さ1.24ミリ以下のプラスチックカードにも対応する。複数枚の原稿が重なって紙送りされることを防ぐ超音波重送検知機能も従来機種から引き継いだほか、サイズが混在していても同時にセットして取り込めるようになった。

    「ScanSnap“一強”の状態を崩し、シェア20%狙う」――エプソン、A4ドキュメントスキャナ3製品を発表
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/01/23
  • NEC、802.11ac対応の超小型ルータ「AtermW500P」

    NEC、802.11ac対応の超小型ルータ「AtermW500P」:手のひらサイズの“ホテル”ルータ NECアクセステクニカは1月14日、有線LANポートを搭載した小型のポータブルルータ「AtermW500P」を発表。2013年2月13日に発売する。価格はオープン、発売時実売価格は6000円前後。 AtermW500Pは、ホテルなど屋内外出先でのインターネット共有利用に適する小型サイズのポータブルルータ。2013年10月にリリースした「AtermW300P」に続き、新たに新世代無線LAN規格「802.11ac」での通信をサポートした。 出張の“新”必携機器「ホテルルータ」って何? 「AtermW300P」を実際に出張で活用してみた 「IEEE802.11ac」とは何か ポイントは、5GHz帯無線を使用する802.11ac接続の対応、公衆無線LANサービスのルーティング(共有)機能、802.

    NEC、802.11ac対応の超小型ルータ「AtermW500P」
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/01/16
  • ファン穴のSSDベイ化やタブレットのサブ液晶化――技アリ系新製品ラッシュ

    「これはいいアイデア」連発――PCI-E x1を4基にできるカードや多機能Wi-Fiルータも 先週は、独自の切り口でオンリーワンの存在感を放つ新製品が多く、店員さんの口から「これはいいアイデア」という言葉を多く聞いた。 板モノではアユートのProject Mモデル「PM-PCIE1T4」が典型例だ。PCI Express x1接続のホスト側基板と4基のx1スロットが並ぶデバイス用基板のセットで、付属のUSB 3.0ケーブルで両者をつなぐことで、x1用の4ポートハブのように使える。デバイス用基板側の給電はペリフェラル4ピンで行う。ブリッジチップにPericom社の「PI7C9X」を搭載しており、PCI Express Gen1をサポートする。価格は9000円弱だ。 BUY MORE秋葉原店は「デバイス用基板は外付けしたりケース内部に置いたりできます。x1スロットは物理干渉の犠牲になることも

    ファン穴のSSDベイ化やタブレットのサブ液晶化――技アリ系新製品ラッシュ
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/12/27
  • 「ドコモメール」がWebメールとIMAPに対応、迷惑メールおまかせブロックも提供

    「ドコモメール」がWebメールとIMAPに対応、迷惑メールおまかせブロックも提供:12月17日から NTTドコモが、12月17日から「ドコモメール」の機能拡充を行う。拡充する内容は、ブラウザ版ドコモメールの提供、ドコモメールのIMAP対応、「迷惑メールおまかせブロック」の3つ。 ブラウザ版ドコモメール Webブラウザでドコモメールが使えるので、PCでもドコモメールの送受信が可能になる。送受信したメールやフォルダ内容は、スマートフォンやPCなど複数の端末で同期される。デコメ絵文字などを使ってデコレーションメールを作成することもできる。 提供は12月17日午前0時から。利用料金は無料。ドコモメールの専用サイトにアクセスし、docomo ID/パスワードでログインして利用する。専用サイトの詳細は、ドコモのWebサイトに案内される。推奨環境はWindows XPと7がMicrosoft Inter

    「ドコモメール」がWebメールとIMAPに対応、迷惑メールおまかせブロックも提供
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/12/16
  • 数百億件のデータを30秒で解析――クラウド型DWH「Treasure Data」に新サービス

    クラウド型のデータウェアハウス(DWH)サービス「Treasure Data Service」を手掛けるトレジャーデータは12月9日、クエリの実行速度を従来比で10~50倍に高速化するというオプションサービス「Treasure Query Accelerator」の提供を始めた。 Treasure Data Serviceは、ユーザー企業が持つ大量のセンサーデータや購買取り引きデータ、Web閲覧データ、アプリケーションログデータなどをクラウド上に蓄積し、分析可能な形に整理して提供するサービス。有償版は月額3000ドルからのサブスクリプション制で利用でき、ビッグデータ活用基盤の構築・運用にかかる時間やコストを低減するとしている。 新サービスは、アドホックデータ解析向けに新たに構築したクエリエンジンを提供し、従来のバッチ型エンジンと比べてクエリ実行速度を高速化するもの。太田一樹CTOによれば、

    数百億件のデータを30秒で解析――クラウド型DWH「Treasure Data」に新サービス
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/12/09
  • 解像度の呪縛から逃れようとするWindows 8

    Metroは3種類のスケーリングで快適に シノフスキー氏の記事で興味深いのは、11.6型(インチ)というサイズにこだわっていることだ。 11.6型のワイドXGA(1336×768ドット)を、Metroの画面設計の基準値として採用。これを100%表示と定義した上で、140%への拡大と180%への拡大表示を切り替える仕様だ。その間の拡大率を選ぶことはできない(最初にこの数字を見たときは、デスクトップアプリケーションの表示に使う96dpiを基準にしているものだと勘違いし、「たった180%?」と思ったが、100%時のdpi値は「135」なので、基準値が異なることに注意したい)。 これらの拡大率は、画素をフルHD(1920×1080ドット)、クアッドXGA(2560×1440)と増やして11.6型に表示したとき、アイコンや文字のサイズが同等(まったく同じではない)になるよう配慮したものだという。 M

    解像度の呪縛から逃れようとするWindows 8
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/12/05
  • 解像度の呪縛から逃れようとするWindows 8

    レノボ・ジャパンの12.5型(1366×768ドット)ワイド液晶搭載ノートPC「ThinkPad X220 Tablet」。指でのタッチ操作、スタイラスペンでのタッチ操作に対応し、液晶ディスプレイの画面を上にして閉じることで、キーボードのないタブレット端末のように利用できる Windows 8 Consumer Previewの配布が開始された後、これをレノボ・ジャパンの「ThinkPad X220 Tablet」にインストールして使っている。 ご存じの通り、Windows 8はタッチパネルに対応し、タブレット端末での操作性を意識したデザインが採用されているが、当然、従来のPCスタイルも継承。さらにペン入力も引き続きサポートと、1台のPCWindows 8の目指すところを理解するのは難しい。その点、ThinkPad X220 Tabletは通常のノートPCとしても、タブレットとしても使え

    解像度の呪縛から逃れようとするWindows 8
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/12/05
  • スキャンは今どき、PCかまさずスコーンとクラウドアップだろ――書類の山がスイスイ片付くスキャナ「ADS-1500W」

    机のまわりに山積みになっている紙の資料の山、山、山……。このウザい紙どもを、一気にスキャナで取り込んで、タブレットから見られるようにしたら、どんなにか快適だろう――。と、こんなふうに夢想したことはないだろうか。 でもやらない、やってない――。それが現実だ。理由は、「メンドクサイ!」。PCとスキャナをつなぐのがメンドクサイし、スキャンした後にタブレットにデータを送るのがメンドクサイ。そもそもタブレットの中に入れたらすぐメモリがいっぱいになってしまうから、DropBoxやEvernoteといったクラウドストレージに保存した方がよさそうだが、そこにデータを送り込む設定をするのがメンドクサイ……。もう、メンドクサイのオンパレードだ。 でも、机の上にあふれかえる書類(A4ね)を、ステープラーの針を外してシートフィーダーにセットするぐらいの手間さえかければ、デジタル化してクラウドストレージにアップロー

    スキャンは今どき、PCかまさずスコーンとクラウドアップだろ――書類の山がスイスイ片付くスキャナ「ADS-1500W」
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/12/03
  • 進むクラウド会計の世界、全自動「freee」は中小企業の救世主となるか

    進むクラウド会計の世界、全自動「freee」は中小企業の救世主となるか:バックオフィスを効率化して今こそ業に専念を(1/2 ページ) IE対応は後回し、Mac対応、どこからでも使える。全自動のクラウド型会計ソフト「freee(フリー)」は中小企業の会計処理を何倍にも効率化してくれる。外部ツールとの連携も強化し、いま最も勢いがある会計ソフトを作り出しているfreeeの佐々木大輔代表取締役に話を聞いた。 会計処理と聞くとどのようなイメージを持つだろうか。「地味」「めんどくさい」「非効率」――。会計処理のような事務作業はいわゆるバックオフィスの作業で、業とは別にわざわざ時間を取って行わなければならない。専任の部隊がいる大企業であればいいが、人数が少ない中小規模の企業になると、それこそ経営者自らが行っている場合もあるだろう。 経営者でなくても、交通費精算、経費精算なども含めると、あらゆる層の人

    進むクラウド会計の世界、全自動「freee」は中小企業の救世主となるか
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/12/03
  • 状況を察して適切なロックスクリーンを表示するAndroidアプリ「Cover」

    職場か自宅か運転中かでそれぞれに対応したロックスクリーンを自動的に表示するAndroidアプリ「Cover」が間もなくGoogle Playに登場する。米新興企業Coverが10月24日(現地時間)に発表した。 CoverはGoogle出身のエンジニアが開発したAndroid専用の無料アプリ。あらかじめ自宅と職場の住所を入力しておくと、ユーザーの位置情報から居場所を察して自宅用、職場用のロックスクリーンを表示する。運転中かどうかは、Android端末内蔵の加速度計とジャイロスコープの情報から察する(自動車とBluetoothで接続すれば同様に運転中と察する)。 画面には、それぞれの状況に合わせたアプリが6つ並ぶ。これらのアプリは自分で設定するのではなく、Coverがユーザーの利用状況から判断して選択する(将来的には自分で選択できるようになる予定)。例えば上の画像の例では、職場や運転中は動画

    状況を察して適切なロックスクリーンを表示するAndroidアプリ「Cover」
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/12/03
  • Haswell世代のNUCベアボーンがデビュー! 「i5モデルの人気がすごい」

    先週、インテルの新型NUCベアボーン「D54250WYK」と「D34010WYK」が複数のショップに入荷した。Haswell世代のCPUを採用しており、Core i5-4250UオンボードのD54250WYKが4万円台半ば、Core i3-4010UオンボードのD34010WYKが3万円台半ばで売られている。また、一部のショップにはマザーボード単品タイプもバルク品で入荷しており、それぞれ4万2000円前後と3万2000円前後となっている。 今回登場した新型NUCは、前後に2基ずつのUSB 3.0ポートを備えるほか、SATA 3.0端子とmSATA兼用のフルサイズ型ミニPCIeスロット、ハーフサイズのミニPCIeスロットをそれぞれ1基用意している。DDR3-1600/1333 SO-DIMM対応のメモリスロットが2基あり、最大16Gバイトまで積める。外装も従来モデルから一新しており、黒い上面

    Haswell世代のNUCベアボーンがデビュー! 「i5モデルの人気がすごい」
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/11/18