タグ

2017年6月27日のブックマーク (5件)

  • Micron、Lexarブランドのリムーバブルメディア事業から撤退

    Micron、Lexarブランドのリムーバブルメディア事業から撤退
    OKP
    OKP 2017/06/27
    !!??
  • 固定ページを作成できるようにしました(はてなブログPro) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、有料プラン「はてなブログPro」利用者向けに、独立した固定ページを作成できる機能を追加しました。投稿した順に時系列で扱われる通常の記事とは別に、ある固定のURLのみで表示される特別なページを作成できます。 「お問い合わせ」や「自己紹介」「注意事項」「リンク集」といった静的なコンテンツを用意したいときに便利です。どうぞご利用ください。 固定ページの作成 固定ページは、ブログのダッシュボードに新しく追加した「固定ページ」メニューから「ページの管理」画面を開いて、作成・管理できます。 ページを作成するには、まずその「URL」を指定します。URLは、はてなブログの通常の記事のカスタムURLと同じように指定できますが、記事の配信ディレクトリー(デフォルトではentry)を含まないパスを自由に作成できます。 ※はてなブログのシステムで使用しているaboutやarchiveといったパス

    固定ページを作成できるようにしました(はてなブログPro) - はてなブログ開発ブログ
    OKP
    OKP 2017/06/27
  • スポーツ嫌いの私が冷やし中華を始めるようにボルダリングを始めた理由 - karaage. [からあげ]

    冷やし中華を始めるようにボルダリングを始めました 最近、ボルダリングを始めました。きっかけは、が少し前からボルダリングを始めたことです。最初は気にもしていなかったのですが、の身体がみるみる引き締まっていく一方、私の身体は、夜中のビールとポテチ飲みいによりぶくぶく太るばかり。これではいかん、に軽蔑されて離婚の危機だ!ということで家庭を守るために、ボルダリングを始めたのです。 ボルダリングジムの様子 私が行ったのは、愛知に5店舗を構えるボルダリングジム「ぴなくる2」さん。選んだ理由は近くにあったからです。大府店と刈谷店両方にいったことあるのですが、今回の写真は主に刈谷店のものを使用しています。 外観はこんな感じ おしゃれな受付 10年ほど前に、実は一度だけボルダリングジムいったのですが、正直ちょっと小汚い感じの印象でした。一方の「ぴなくる2」さんはとてもオシャレな感じですね。 ボルダリ

    スポーツ嫌いの私が冷やし中華を始めるようにボルダリングを始めた理由 - karaage. [からあげ]
    OKP
    OKP 2017/06/27
    “私は、あらゆるスポーツが、寿命や健康と引き換えに快楽を得たり、身体を引き締めるものだ思っています” ←からあげさんのこれ好き
  • マイクロフォーサーズがフルサイズと同等以上の画質になる条件を検証 - マイクロフォーサーズの手引き

    マイクロフォーサーズのスコアはそのままでフルサイズのスコアを2段落としてみる E-M1とα7Ⅱの比較 E-M1とα7Ⅱの比較から分かること E-M1とα7RⅡの比較 フルサイズのメリット・マイクロフォーサーズのメリットを改めて振り返る このブログでは、度々マイクロフォーサーズの特徴を触れてきました。とくに画質に関して言えば、 フルサイズとマイクロフォーサーズの背景のボケ量は2段の差があることから、マイクロフォーサーズは常にISO感度を2段落として撮影することができる。 環境によってはISO感度を2段落とせることでフルサイズの優位性が相殺され、手ぶれ補正で勝るなら環境によってはマイクロフォーサーズの方が高画質になることもある。 という点が挙げられる為、僕自身の撮影スタイルではマイクロフォーサーズの方が合っており、低感度の画質でも実用的なのでE-M1を使い続けています。もちろんデメリットとして

    マイクロフォーサーズがフルサイズと同等以上の画質になる条件を検証 - マイクロフォーサーズの手引き
    OKP
    OKP 2017/06/27
  • ロード乗りの聖地『尾根幹』が走れなくなる?

    OKP
    OKP 2017/06/27