タグ

2022年8月31日のブックマーク (7件)

  • フルーツタウン稲城の梨とぶどう 2022:今年もシーズンイン!(追記) - I AM A DOG

    東京のフルーツタウン稲城市特産の梨とぶどう、今年もシーズンインしたようです! ※最新情報を適宜追記します 9/8追記:稲城、高尾、シャインマスカット 8/29追記:稲城、高尾、シャインマスカット 8/24追記:稲城と高尾、ぶどうはこれから 8/22:稲城の梨、はじまりました 9/8追記:稲城、高尾、シャインマスカット フルーズ在庫が切れてしまったので、週末の前に午後から行ってきました。「高尾」と「稲城」、バラの「シャインマスカット」をゲット。まだ稲城を売ってる直販所はそれなりにありましたが、話を聞いた2箇所では最盛期は過ぎてこの週末で終わりになりそうとのこと。来週からは「稲城」以外の品種が出てくるようです。 これは今期買った中では最大級の「稲城」。1.2kg越えの見事なサイズですが(通常の梨が400g前後のようなので約3倍のボリューム!)、家庭用で2個600円とかなりお買い得でした。 8/

    フルーツタウン稲城の梨とぶどう 2022:今年もシーズンイン!(追記) - I AM A DOG
    OKP
    OKP 2022/08/31
    追記してます
  • ジップロックコンテナーが好き、電子レンジ・冷凍OK、冷蔵庫も整理される - I AM A DOG

    ジップロックコンテナーが便利なので、いつの間に結構増えてしまいました。 以前から冷凍ご飯の容器として愛用していたジップロックコンテナー(「ジップロックコンテナ」でなく「ジップロックコンテナー」が正式表記みたい)。電子レンジでの加熱ムラもなく、冷凍庫内の収まりも良いので、それ以前に使っていた円形(ドーナツ型?)のご飯ケースを全て買い替えてしまいました。 ごはん保存容器以外のジップロックコンテナーの存在も知ってましたが、タッパー類は琺瑯や、間に合わせで買ったものを使っていました。コロナ禍以降、家族の平日の在宅時間が増えたこともあり、ランチべるご飯のお供や多めに作ったおかずの整理用に、試しにジップロックコンテナーを買ってみました。 梅干しもフルーツもトマトも煮物の残りも……琺瑯など容器によっては、電子レンジでの加熱や冷凍、食洗機に対応してないこともあり、もう少し使いやすい保存容器を使ってみよ

    ジップロックコンテナーが好き、電子レンジ・冷凍OK、冷蔵庫も整理される - I AM A DOG
  • Midjourney、Stable Diffusion、mimicなどの画像自動生成AIと著作権|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

    ホーム ブログ 人工知能(AI)、ビッグデータ法務 Midjourney、Stable Diffusion、mimicなどの画像自動生成AIと著作権|知… はじめに Midjourney、Stable Diffusion、mimicなど、コンテンツ(画像)自動生成AIに関する話題で持ちきりですね。それぞれのサービスの内容については今更言うまでもないのですがMidjourney、Stable Diffusionは「文章(呪文)を入力するとAIが自動で画像を生成してくれる画像自動生成AI」、mimicは「特定の描き手のイラストを学習させることで、描き手の個性が反映されたイラストを自動生成できるAIを作成できるサービス」です(サービスリリース後すぐ盛大に炎上してサービス停止しちゃいましたが)。 で、この手の画像自動生成AIのようなコンテンツ自動生成AIですが、著作権法的に問題になる論点は大体決ま

    Midjourney、Stable Diffusion、mimicなどの画像自動生成AIと著作権|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
    OKP
    OKP 2022/08/31
  • 「買ってよかったキッチン用品」VS『捨ててよかったキッチン用品』 - HHS

    最近、キッチン周辺のアイテムを見直しました。これまで使っていたものを捨てて、新しいものを導入したり。その中で、これは「買ってよかった!」と感じたキッチン用品を3つ紹介します。 捨てたもの「水切りかご」 これまでシンク横のスペースには「水切りかご」を置いていましたが、これを捨てて、大判のキッチンタオルに置き換えました。器を洗ったら、大きなキッチンタオルの上に置いて、少し水が切れたら拭いて器棚に収納する。これだけです。 水切りかごって、キッチン用品の定番で、絶対に必要だと思っていましたが…掃除が大変だし、衛生的じゃない気がしていたんですよね。それがタオルを置くだけで解決するとは! ジョージ・ジェンセンのティータオル わが家で使っているのは「ジョージ・ジェンセンのティータオル」です。吸水性もよく、乾きも早く、大判なので器の量が多くても安心。タグが2箇所に付いているので、使い終わったらフック

    「買ってよかったキッチン用品」VS『捨ててよかったキッチン用品』 - HHS
    OKP
    OKP 2022/08/31
    キッチン広々としてて良いなぁ。食洗機も水切りかごも邪魔なんだけど超使うので捨てられない…
  • 「生態工房」(東京都武蔵野市)にサントリー地域文化賞 池の「かいぼり」で生態系を再生:東京新聞 TOKYO Web

    サントリー文化財団は30日、地域文化の発展に貢献した活動を顕彰する第44回サントリー地域文化賞を認定NPO法人「生態工房」(東京都武蔵野市)など5団体に贈ると発表した。賞金は各300万円。 生態工房は、池の水を抜いて池底を干す「かいぼり」を支援し、外来種の駆除や水辺の生態系を再生する活動を続けている。都内を中心とする30カ所でかいぼりを手がけた。「自然との共生というテーマを楽しみながら共に実践することで人々に広めてきた功績は大きい」と評価された。

    「生態工房」(東京都武蔵野市)にサントリー地域文化賞 池の「かいぼり」で生態系を再生:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2022/08/31
    “かいぼりが池の水を抜く一過性のイベントとの誤った認識が広がっているが、かいぼりの後が大事”
  • [みんなのケータイ]ドコモの「iD」はどこに行く

    [みんなのケータイ]ドコモの「iD」はどこに行く
    OKP
    OKP 2022/08/31
    FeliCaに比べてNFC決済の遅さは一瞬心配になるのだけど、さらに面倒なバーコード決済がこれだけ普及してるのを見ると速けりゃ良いって訳じゃないのだろうな…
  • キヤノンがViltroxにRFマウント製品の販売停止を要求

    Photo Rumorsで、キヤノンがViltroxにRFマウントレンズの販売停止を求めているというDpreviewのフォーラムへの投稿記事が紹介されています。 ・Viltrox: "We have been told by Canon to stop selling all RF mount products" キヤノンは、サードパーティーがRFマウントのレンズを発売するのを積極的に阻止しようとしているようだ。顧客と中国のレンズメーカーViltrox社との会話を見てみよう。 (顧客)RFレンズのファームウェアが公式サイトから消えているようだが、いつ再掲載されるのか? (Viltrox)我々はキヤノンからRFマウント製品の販売を止めるように言われている。従って我々は公式サイトにRFマウント関連の情報を掲載しない。もし、ファームウェアが必要ならメールを送って欲しい。 (顧客)将来、この状況は

    キヤノンがViltroxにRFマウント製品の販売停止を要求
    OKP
    OKP 2022/08/31