タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (5)

  • 「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    あなたは「了解しました」と「承知しました」、どちらをよく使いますか? 【アンケート】 「了解しました」と「承知しました」、どっちを多く使いますか? — 菊池良 / Kikuchi Ryo (@kossetsu) 2016年2月25日 ツイッターでアンケートしたところ、こんな感じでした。わずかに「承知しました」の方が多いですね。 この2つの言い回しですが、「了解しました」よりも「承知しました」を使う方が正しい、とよく言われています。 僕がこれを初めて知ったとき、強い違和感を覚えました。理由は 「了解しました」をよく使っていた 日常でもビジネスでも「承知しました」を使っている人を見たことがなかった ある日、急に言われ始めた からです。「承知」が日常的な言い回しではなかったので、気になったんですね。 そこで調べてみたところ、いつから言われ始めて、どういう経路で定着したのかがある程度わかりました。

    「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    OKP
    OKP 2016/03/02
    足使って丁寧に調べてて面白い記事でした
  • 初心者でもプロのクオリティーで撮れる!屋外のポートレート撮影テクニック

    人物紹介:つるたま(TSURUTA MAKOTO) 2015年4月までアパレルECサイトにて撮影を担当。現在は表参道のワンピースや宝飾店の撮影の他、Webのあちらこちらに生息。 サイト:http://one-cut.net ファッション雑誌やアパレルのECサイトなどでは、おしゃれなポートレート写真が多いですよね。屋外で綺麗な写真を撮りたいと試行錯誤している人たちにとっては、とても参考になる写真ばかりです。 今回は、ポートレート撮影初心者や、アパレルでの撮影担当者向けに、屋外ロケでのファッションポートレートのポイントをご紹介いたします。 撮影の前に ポートレート撮影の前にこれらを準備しておきましょう。 カメラ機材を準備しよう 必要なカメラ機材はこちらです。 一眼カメラ マクロなど35mm換算100mmくらいのレンズ 標準ズームの広角域レンズだと顔や体が伸びてしまいますが、焦点距離100mmほ

    初心者でもプロのクオリティーで撮れる!屋外のポートレート撮影テクニック
    OKP
    OKP 2015/12/22
    “全身・半身・アップの3パターン” あまり機会はないけど覚えておこう
  • LIGブログにダメ出ししてください!第2回ブロガー・やまもといちろうさん | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集長・ナッツです。 昨今は多数のWebメディアが誕生し、日々無数のコンテンツが生み出されています。この状況を「ネットの有識者」や「ご意見番」と呼ばれる方はどう見ているのか? そしてLIGブログをどう思っているのか? お伺いしてみたいと思います。 題して 「LIGブログにダメ出ししてください」 第2回のゲストは、やまもといちろうさんに来ていただきました。 ー やまもとさん、日はよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 人物紹介:山一郎(やまもといちろう)さん 株式会社データビークル取締役CFO、東京大学政策ビジョン研究センター客員研究員。ブロガーとして第一線で活躍するほか、テレビ番組のコメンテーターや「東北楽天ゴールデンイーグルス」のチーム戦略室アドバイザーを歴任。今回はお願いしたら、ノーギャラで来てくれた。 著書に『ネットビジネスの終わり』(Voic

    LIGブログにダメ出ししてください!第2回ブロガー・やまもといちろうさん | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    OKP
    OKP 2015/12/07
    このシリーズ、陰影作ったライティングが対談にしては特殊?な感じで面白いな
  • 脱カメラ初心者!ライターも覚えたい一眼レフでインタビュー写真を撮るコツ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    はじめまして、外部ライターつるたまです。 カメラマンとして一瞬一撮をメインに撮影や写真記事の執筆と、ぱくたそでの写真提供を行っております。 LIGブログではカメラ未経験者のために、記事やWebなど仕事で写真を撮影するときのポイントをジャンル別にお伝えしていければと思います。 今回のテーマはインタビュー写真の撮り方です。 インタビュー撮影に必要なカメラ機材 まずは、カメラ機材を用意しましょう。 基セット 一眼レフやミラーレスカメラ(以下、一眼カメラ表記) 標準レンズ&望遠レンズ メモリーカード あると便利なもの 単焦点レンズ ストロボ 読者に伝わる!一眼カメラとレンズの特徴 レンズにはいろいろな種類があります。それぞれのメリットや撮影時のポイントをご紹介します。 「単焦点レンズ」や「望遠レンズ」で被写体を明確に 単焦点レンズや望遠レンズを使用することで、背景の不要な映り込みを抑えたり、ぼか

    脱カメラ初心者!ライターも覚えたい一眼レフでインタビュー写真を撮るコツ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    OKP
    OKP 2015/10/20
  • 料理の写真でもここまで違う!「だれに・なにを・どう伝えるか」で変わる撮影テクニック #ブロフェス2015 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ハレときどきPAKUTASO、外部ライターのつるたまです。 昨日、ブロガーの祭典「ブロガーフェス2015」に登壇させていただきました。そちらでお話させていただいた撮影テクニックの内容が好評だったため、LIGブログでも書かせていただきます。 ライター&ブロガー、そして写真がもっとうまくなりたいすべての方の参考になれば幸いです。 ※記事中に分からないカメラ用語が出てきたら、こちらの記事をご参照ください。 露出補正編:美味しそうなのはどっち?! まず、料理ブログなどでよくある例。 AとBは同じ写真ですが美味しそうに見えるのはどちらでしょうか。また、「美味しそう!」と感じた理由も考えてみてください。 もちろんAの方が美味しく見えるでしょう。 写真は明るいと彩りがきれいにみえるため、欲や好奇心をくすぐります。撮って終わりではなく、暗い画像は明るく補正したり撮影時に明るさを調整しましょう

    料理の写真でもここまで違う!「だれに・なにを・どう伝えるか」で変わる撮影テクニック #ブロフェス2015 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    OKP
    OKP 2015/10/20
    ブロフェスでの講演内容がご本人によって記事になってた!
  • 1