タグ

2019年2月12日のブックマーク (6件)

  • Googleに画像を正しくインデックスさせるには? - はるかのひとりごと

    はい、こんにちは♪ はるかです。 画像検索は、サイトの流入増加を図るために重要な要素になります。 また記事の「顔」になるアイキャッチ画像は、ソーシャルサイトなどで共有された場合優位に働きます。 これら、記事に挿入する画像を、うまく検索エンジンに伝えるためには、ある程度のテクニックが必要です。 この記事では、Googleに正しくインデックスさせるための方法を解説していきます。 はじめに Googleの品質評価ガイドラインによると、 ページクォリティは、文字や画像、また動画などWebページにマークアップする全ての情報を見て、レイターは判断しています。 つまり、高品質の文字テキストや高品質の画像、また高品質の動画を総合的に見てそのページの品質を判断します。 よって、低品質のテキスト記事に高品質の画像を追加するとページクォリティが上昇する訳ではありません。 さらに、全てのメディアについてオリジナル

    Googleに画像を正しくインデックスさせるには? - はるかのひとりごと
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2019/02/12
    “マークアップで悪事を働かない”←www
  • 画像SEOには「画像のサイトマップ作成」が有効!「画像サイトマップ」とは? | SEOコンサルタント.com

    ▼画像SEOについてのツイートです。 Gary Illyesさんの話 ・ユーザは画像検索でビジュアルディスカバリーをしている(目的があり、イメージを見て、ディスカバー) 画像検索には ・イメージへのアクセスをBLOCKしないことが大事 ・Sitemapに画像マップも追加 ・画像の周りのテキスト、関連性のあるタイトルも重要#GoogleDanceOsaka — アルパカ@雑記ブログ「アルパカタログ」 (@alpaca2018) 2018年11月15日 画像を理解するうえで画像は非常に重要 画像のまわりにあるテキストを重要視している (なんの画像化のヒントにして、そこからさらに画像認識とかなのかな?) #GoogleDanceOsaka — 木村賢(Satoshi Kimura) (@kimuyan) 2018年11月15日 画像検索は、単純に画像だけではなくクエリに基づいたユーザーの求めるも

    画像SEOには「画像のサイトマップ作成」が有効!「画像サイトマップ」とは? | SEOコンサルタント.com
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2019/02/12
  • 組織で「怠け者」と、みなされている人にこそ、改善のヒントが隠されている。

    キャッチなタイトルだが、このは「決めつけ」に関するエピソードを集めたものだ。 どういうことか。 例えば、「組織で「怠け者」と、みなされている人にこそ、改善のヒントが隠されている。」と述べたら、どう思うだろうか? 通常、「それはない」と思う方のほうが多いだろう。 「怠け者」とみなされている人物の存在は、一般的には問題であり、 「使えない」「やる気がない」などと言われてしまっていることもしばしばある。 しかしそれは「決めつけ」である。 別に彼らに気を遣っているわけではない。 当にそうなのだ。 「怠け者」が組織改善のキーになるときもある。 * ある会社の、営業ミーティングに出席していたときのことだ。 この日の話題は、「営業記録の精査」だった。 この会社では、営業は、日々の活動をシステムに入力しなければならない。 クライアントへ訪問したのか、電話したのか、メールを送ったのか、その内容は何だった

    組織で「怠け者」と、みなされている人にこそ、改善のヒントが隠されている。
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2019/02/12
    “「怠け者だから」と片付けず 「仕組みに問題があるのではないか」 「ルールの実効性が低いのではないか」という認識を持った瞬間、マネジメントが行わなければならないことは180度変わる。”←これは身につまされる
  • 自己実現に突っ走り、スーパーよく働く「創業社長」が、組織をまとめるために知っておかなければならない、たった一つのこと。 | 識学総研

    「カンブリア宮殿」というテレビ東京の人気番組をご存知だろうか。 世間で話題となっている会社やサービスの仕掛け人、経営者などを特集し、その知見を視聴者にシェアする番組である。 放送作家が作ったようなストーリー色が余り感じられず、経営者の肉声が感じられる構成になっているので、マネジメント層にも人気がある。 1月17日の放送で登場したのは茨城県に社のある小さなコーヒーショップ「サザコーヒー」。 創業者で会長の鈴木誉志男氏と、息子で副社長の太郎氏を中心に話が進む展開だが、実はこの会社。 誉志男氏の創業以来の想いで、地元密着で茨城から出ないことを頑なに守り通してきた。 ところが太郎氏が副社長になると、会長の反対を押し切って突如東京に進出し、東京駅丸の内北口正面というとんでもない場所にお店を構えるという大きな賭けに出た。 丸の内のお店では、1杯3000円の超高級コーヒーもおいているという。 ちなみに

    自己実現に突っ走り、スーパーよく働く「創業社長」が、組織をまとめるために知っておかなければならない、たった一つのこと。 | 識学総研
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2019/02/12
    “「自己実現」に突っ走る経営トップとそれ以外の幹部や社員とは、働く動機が根本的に違うからである。”
  • オンラインサロンを動かしているのは、「孤独」というエネルギーなのかもしれない。 - いつか電池がきれるまで

    togetter.com まあ、ブラック企業的ですよねこれは。 結局のところ、自分は無償では働かないけれど、自分のために無償で働いてくれる人に関しては「問題なし」なのだから。 ネットをやっていると、自分だけは例外、になってしまう人が多いこと気づくのです。 (ちなみに僕もよくそう言われます。自分ではそんなつもりはない、というか、そうならないように注意してはいるのですが) もちろん、何事にも完璧を期していては、何も言えない、ということになってしまうので、致し方ないところはあるのだけれども。 そもそも、当にちゃんとした人間は、ブログに書くより、手や身体を動かしているのではないか、とも思う。 オンラインサロンの組織を「オウム真理教」になぞらえている人も多いのですが、たしかに、現代のオンラインサロンって、新興宗教的な感じがするんですよ。 fujipon.hatenadiary.com こののなか

    オンラインサロンを動かしているのは、「孤独」というエネルギーなのかもしれない。 - いつか電池がきれるまで
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2019/02/12
    “創価学会に入会すれば、都市に出てきたばかりの人間であっても、仲間を得ることができる。彼らは同じ境遇にある人間たちであり、すぐに仲間意識を持つことができた。”←なるほど~!!腑に落ちた。
  • はあちゅうサロンは新しい奴隷制度なの???疑問に思ったのでご報告申し上げます - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!

    肉級です。 脱社畜サロン主催者の経歴詐称疑義などが話題になりました。 やっとオンラインサロンへの危機感や搾取の形が世に広まったと思っております。 インフルエンサー界の2トップに君臨するイケダハヤトさんや、はあちゅうさんも主催者の1人として参加しているサロンです。 はあちゅうさんは元々「はあちゅうサロン(月額9800円)」というものを開いております。それがイケハヤ・正田率いる脱社畜サロンに合体したのですが、 このはあちゅうサロンの仕組みが奴隷制度??なのかしら…と思うぐらい衝撃を受けたのでご報告する次第です。 こちらの記事では「はあちゅうサロン」の実態をはあちゅう自身とサロン幹部たちが詳しく説明しております。 r25.jp※記事を削除した模様。隠蔽?どういう理由なのかしら。 要約すると、 ・はあちゅうサロンは6つの局からなる組織 ・会費は月9800円 ・はあちゅうのチームがほしかった ・人事

    はあちゅうサロンは新しい奴隷制度なの???疑問に思ったのでご報告申し上げます - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2019/02/12
    なんじゃこりゃ?