タグ

2021年1月5日のブックマーク (6件)

  • 「実は裏表が存在する」USB Type-Cはどっち向きでも挿せるのに製品によっては裏表で差が出る場合があった

    也田嗔/旧式P [焼] @latentacle まー、普通は気にしなくて良いんですが A - C のように両端が対象でなかったり、変換コネクタ間に挟んでるときとかに表裏の影響出ることがたまにあるんですよ 2021-01-03 11:26:03 也田嗔/旧式P [焼] @latentacle 規格知ってる方からすりゃ酷く雑な説明なんでもちっと補足。 流通品で実際そういう動作の可能性明示されてるアダプタあるのよ。 3.1フル機能としてネゴ出来ないような結線がそもどうなん?とか、この変換やってええんかとかは思うけど。 ainex.jp/products/u32ac… 2021-01-04 19:03:28

    「実は裏表が存在する」USB Type-Cはどっち向きでも挿せるのに製品によっては裏表で差が出る場合があった
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/01/05
    “データの転送速度がなんか遅いなって時は表裏を変えると改善する場合がある。” ←おぉ、これはもっと周知されるべき話ではないか。
  • 緊急事態宣言、7日に決定 菅首相「国民の安心最優先」(時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党役員会に臨む菅義偉首相(中央)。左は二階俊博幹事長、右は佐藤勉総務会長=5日午前、東京・永田町の同党部 菅義偉首相は5日午前の自民党役員会で、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県を対象とする緊急事態宣言の発令を7日に決定する方針を表明した。 【詳報】新型コロナウイルス 東京都の状況 宣言発令は昨年4月に続いて2回目。東京を中心に新型コロナウイルスの感染状況が深刻になっていることを踏まえた対応で、政府は宣言下で取る措置の具体化など準備作業を加速させた。 首相は役員会で、緊急事態宣言に関して「国民が政府・与党に一番望んでいることは安心と希望だ。最優先はコロナ対策、しっかり頑張っていきたい」と語った。 宣言は新型コロナ対策の特別措置法に基づく。政府は感染リスクの高い飲店などを対象として限定的に対策を講じる方針だ。期間は1カ月程度を軸に調整する。専門家らでつくるコロナ対策分科会を6日に開き、そ

    緊急事態宣言、7日に決定 菅首相「国民の安心最優先」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/01/05
    “東京都と埼玉、千葉、神奈川3県を対象とする緊急事態宣言の発令を7日に決定する方針を表明した。”
  • コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由(中川 淳一郎) @gendai_biz

    「未知のウイルス」の実態 2019年12月に中国・武漢で発見された新型コロナウイルスは、1年以上経っても相変わらず「新型」であり、「未知のウイルス」であり続けている。そのため、最大限の安全策を求める声が未だに大きい。 しかし、あれから1年、そろそろ大分わかってきたのではないだろうか。 データから明らかなのは、以下である。 【1】若年層は滅多に死なない。故に自粛すべきは若者ではなく高齢者、社会保障費を支払う若年世代は稼ぎ続けた方が高齢者のQOLを上げられる →国立社会保障・人口問題研究所の2020年12月21日の発表によると、死者数は0~10代は0人、20代1人、30代7人、40代22人、50代73人、60代226人、70代640人、80代1010人、90代以上が487人となっている。 【2】厳格なロックダウンをしても欧米の陽性者数は多かった →陽性者が第一波でも多かった国は日同様、第二波

    コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由(中川 淳一郎) @gendai_biz
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/01/05
    “私は現在、47歳。仮にコロナにかかって死んでも構わない” ←こういう人に限っていざ死にそうになったら死にたくないって騒ぎ出すよな。
  • ジャニー氏の最高傑作「嵐」の終わりで"帝国の崩壊"がいよいよ始まる 固い結束を揺るがした「結婚問題」

    まもなく「嵐」の活動が終わる 「嵐」のラストライブ「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」(生配信)は、一時代を築いたジャニーズ帝国の終わりを告げる弔鐘のようである。 1962年、渡辺プロダクションの系列会社としてジャニーズ事務所は創業された。以来、60年近くの長きにわたって、次々に男性アイドルグループを輩出してきた。 中でも、近藤真彦、田原俊彦、野村義男の「たのきんトリオ」、木村拓哉、中居正広、稲垣吾郎、草彅剛・香取慎吾の「SMAP」、大野智、櫻井翔、二宮和也、相葉雅紀、松潤の「嵐」は、ジャニー喜多川が生み出した最高傑作である。 アイドルになる子どもを見出すジャニーの鑑識眼は“異能”といわれた。 週刊文春(12/31・1/7日号)で、「嵐」の二宮がジャニーズ入りした1996年6月、中学へ入って間もない彼と一緒にオーディションを受けた元ジャニーズのタレントがこう話している。

    ジャニー氏の最高傑作「嵐」の終わりで"帝国の崩壊"がいよいよ始まる 固い結束を揺るがした「結婚問題」
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/01/05
    “彼らは外の世界へ出て初めて、自分たちの本当の姿形に気付くのではないか。だが、慌てて引き返そうと思っても、ジャニーズ帝国は崩壊してネバーランドもなくなってしまっているとしたら彼らはどうするのだろう。”
  • GAFAが大金を投じた素晴らしいオフィスは今、ほとんど空っぽだ

    Appleは、「宇宙船」と呼ばれるカリフォルニア州クパチーノの社キャンパス「Apple Park」の建設に50億ドル(約5170億円)投じたと報じられている。Uberは、現在社として使っているサンフランシスコの2つのビルに、向こう10年で少なくとも10億ドル(約1030億円)費やす計画だ。Microsoftは現在、ワシントン州にある約2平方kmの社キャンパスを再開発中で、そのコストは数億ドルに上る見込みだ。これらの社キャンパスに共通することがある。それは、2020年のほとんどの期間、空っぽだったことだ。 だた、新型コロナウイルスのワクチンのお陰で、2021年中には従業員が戻ってくるだろう。 これらの企業がまだ把握できていないのは、従業員員が戻ったオフィスがどのような状態になるのかということだ。不動産管理会社も企業自体も、新たな日常がどのような形になるのかを模索している。 技術系従業

    GAFAが大金を投じた素晴らしいオフィスは今、ほとんど空っぽだ
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/01/05
    あれだけデカいオフィスを作っちゃったら今さらリモート推進側には立てないよね。気持ちは分かる。
  • 「今の株高は異常だ」と思う人の根本的な間違い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「今の株高は異常だ」と思う人の根本的な間違い
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/01/05
    “あくまで一部企業のバブルにより株式市場が膨張しており、これらの企業は将来の成長を期待した株価になっている。”