タグ

ブックマーク / www.mag2.com (180)

  • なぜ「電子処方箋」は普及しないのか?現場の医師だからこそわかる不都合な真実 - まぐまぐニュース!

    紙の処方箋が面倒だと感じたことはありませんか?ペーパーレスやDX(デジタルトランスフォーメーション)の時代に突入している一方、病院ではいまだに紙の処方箋をもらって薬局に行くのが一般的です。電子処方箋が導入され始めていますが、実際にはどうなのでしょうか。メルマガ「谷口恭の『新・その質問にホンネで答えます』」では、現役の医師である谷口恭が電子処方箋のシステムを解説し、その利点や課題を掘り下げてお伝えしています。この記事では、導入の背景や実際の診療で直面する問題について、詳細に見ていきましょう。 この記事の著者・谷口恭さんのメルマガ 初月無料で読む 医療現場からみた電子処方箋のシステム導入とその課題 「電子処方箋」という言葉を聞く機会が増えてきました。谷口医院でもシステムを導入し対応できるようになったのですが、では僕が患者さんに勧めているかというと「時期尚早」あるいはこの制度は「利用しない方がい

    なぜ「電子処方箋」は普及しないのか?現場の医師だからこそわかる不都合な真実 - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/10/18
    “抗がん剤を服用していることを会社、あるいは取引先に知られたくない”←勤め先にこういう情報が筒抜けになることは無いと思うんだけど。
  • 「死ね!二度と泊まらない」日本のホテルで中国人客と台湾人スタッフは何故トラブルになったのか? - まぐまぐニュース!

    あくまで「一つの中国」を主張し、台湾独立の動きを過度に警戒する中国政府。習近平政権下においては、民間の中国人との交流にも注意を払う必要があるようです。今回のメルマガ『黄文雄の「日人に教えたい当の歴史中国韓国の真実」』では、すべての中国人観光客が「秘密警察」の役割を担う可能性があると指摘。その上で、彼らとの何気ない会話の中にどのような危険性が含まれているかについて解説しています。 ※ご高齢ということもあり、今年3月からメルマガ『黄文雄の「日人に教えたい当の歴史中国韓国の真実」』の「ニュース分析」コーナーの執筆をスタッフに任せて、自身は「国家論」の連載に集中していた台湾出身の評論家・黄文雄さんが、7月21日に85歳で永眠されました。今後もメルマガは黄さんの思いを継ぐスタッフにより継続されます。 ※記事のタイトルはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:【中国中国人とは民

    「死ね!二度と泊まらない」日本のホテルで中国人客と台湾人スタッフは何故トラブルになったのか? - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/10/04
    “海外で中国人から「台湾は中国か否か」と問われ、「台湾は中国ではない」などと答え、その様子がSNSなどでアップされてしまうと、台湾独立派として、海外で逮捕される可能性がある”
  • 日本を戦争のできる国にする。「焦げたアンパンマン」こと石破茂が首相就任前に口走ったトンデモ発言の数々 - まぐまぐニュース!

    総裁選のさなかでは野党と議論を交わした上での衆院解散が望ましいとしていたものの、いざ総理総裁の座を勝ち取ったとなるとあっさり早期解散へと「変節」した石破茂氏。国民からはそんな新首相に対して早くも厳しい視線が向けられているようです。今回の『きっこのメルマガ』では人気ブロガーのきっこさんが、人気ラジオ番組に寄せられた石破氏及び自民党に関するリスナーの声を紹介。さらに自身がX(旧Twitter)で実施したアンケートの結果を取り上げ、多くの回答者が石破氏に「裏切られた」と感じた理由を考察しています。 ※記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:石破茂の期待度は? まさに「ダメだこりゃ!」か。石破新首相に早くも「裏切られた」と感じた多数の国民 今回はタイミング的に、自民党の総裁選について書かないわけには行かないとは思いますが、あたしとしては「とにかく河野太郎と高市早苗だけ

    日本を戦争のできる国にする。「焦げたアンパンマン」こと石破茂が首相就任前に口走ったトンデモ発言の数々 - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/10/03
    国防って思っている以上にめっちゃ大事な話かと。
  • 進次郎に騙されるな。京大教授が激怒「年収の壁撤廃論は低所得者をターゲットにした“大増税”だ」 - まぐまぐニュース!

    9月12日に告示され、戦いの火蓋が切られた自民党総裁選。9人の候補が乱立する状況にあって小泉進次郎氏に大きな注目が集まっていますが、彼が掲げた公約には「とんでもない代物」が多々あるようです。今回のメルマガ『藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~』では京都大学大学院教授の藤井さんが、その中から「労働者全員を厚生年金に加入させる改革」を取り上げ、この公約がいかに酷いものであるかを解説。さらに進次郎氏を裏で操っている勢力の正体を白日の下に晒しています。 ※記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:小泉進次郎氏の「年収の壁」撤廃論は低所得者を狙った所謂『大増税』 年収100万の労働者なら最低で約9万円,最悪18万円以上もの所得が政府に奪い取られます 低所得者を狙った大増税。小泉進次郎の「年収の壁」撤廃論はこれだけ酷い代物だった 大

    進次郎に騙されるな。京大教授が激怒「年収の壁撤廃論は低所得者をターゲットにした“大増税”だ」 - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/09/17
    国民投票だったらこの人になるかもしれないけど、総裁選ってそうじゃないからね~、、、。
  • ホワイトカラーが絶滅する?AIによって「奪われる仕事」とは - まぐまぐニュース!

    AIが人間の仕事を奪うと言われて久しい昨今ですが、具体的にはどんな仕事AIに奪われてしまうのでしょうか? 今回のメルマガ『j-fashion journal』ではファッションビジネスコンサルタントの坂口昌章さんが、AIがやるべき仕事、人間がやるべき仕事について語っています。 AIはサラリーマンを淘汰する 1.AI仕事と人間の仕事 以前、「AIが人間の仕事を奪う」という話が流行った。ビッグデータ処理、機械学習によってAIの可能性が出てきた頃だ。 当時、最初になくなる仕事は、カフェの店員だと言われた。オーダーと会計は自動化可能、飲み物はロボットが運ぶ。カフェの店員の仕事はなくなるというのだ。 私には、見当はずれの意見に思われた。AIの進化でなくなるのは、バックヤードの仕事に違いない。売り上げ予測、予算管理、商品の仕入れ業務、従業員のローテーション管理等はAIが行うことができる。 顧客と接す

    ホワイトカラーが絶滅する?AIによって「奪われる仕事」とは - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/09/05
    恐らく、AIは「数年もすれば人間の想像を超える進化を遂げる」と思っている。むしろ現在の我々があれこれ予想をすることすら無意味なくらいの進化を遂げると思っている。
  • 「異次元の少子化対策」などまったく効果なし。人気コンサルが提案「私が国のトップならココから手を付ける」 - まぐまぐニュース!

    とどまるところを知らない日の少子高齢化。政府による対策も効果が上がるとは到底思えず、「打つ手なし」とも囁かれているのが現状です。もはやこのまま座して国が滅びるのを待つしかないのでしょうか。今回のメルマガ『永江一石の「何でも質問&何でも回答」メルマガ』では著者で人気コンサルの永江さんが、「自分が国のトップならどのような対策を取るか」を読者からの質問に答える形で提示。国民が「子どもを産んだ方が得」と思える社会を作る秘策を披露しています。 ※記事のタイトルはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:わたしが考える最新の少子化対策 わたしが考える最新の少子化対策 Question 以前より少子化の一途を辿る日において、出生数を上げるための国としての政策を唱え続けてこられた永江さん。時の流れも早く、コロナも経て、人口減に取戻しのつかない状態にまでなっている認識です。 そんな中で、過去も移民に

    「異次元の少子化対策」などまったく効果なし。人気コンサルが提案「私が国のトップならココから手を付ける」 - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/07/29
    “ぶっちゃけ日本はもう手遅れですね。わたしが発信し始めた頃から状況はさらに悪化し続けており、今から少子高齢化を止めるのはほぼ不可能です。”
  • 嵐・松本潤が有村架純の“肌触り”を忘れられないワケ。この夏、記者が狙う2人の「復活愛」は池袋西口が舞台に? - まぐまぐニュース!

    5月末でSTARTO ENTERTAINMENTを退所・独立した嵐・松潤さん(40)が、野田秀樹演出の舞台『正三角関係』で格始動。池袋の東京芸術劇場には大勢の観客が詰めかけ、芸能マスコミも集まっています。ただ、記者やカメラマンたちの狙いは、松潤の芝居や個性的な“私服姿”だけではないようで…?芸能記者歴30年のベテランジャーナリスト・芋澤貞雄さんが詳しく解説します。 松潤が池袋・東京芸術劇場で「格始動」 『女性セブン』が、26時まで続いた『嵐』松潤が出演する舞台初日の、“クールダウン宴会”を伝えていました。 7月11日から『東京芸術劇場プレイハウス』で行われている『正三角関係』は、今や世界的な演出家となった野田秀樹の『NODA·MAP 第27回公演』、長澤まさみ、永山瑛太、竹中直人他共演の舞台です。 昨年度の大河ドラマ『どうする家康』放送後、5月いっぱいで『STARTO ENTER

    嵐・松本潤が有村架純の“肌触り”を忘れられないワケ。この夏、記者が狙う2人の「復活愛」は池袋西口が舞台に? - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/07/26
    この人ってホント良い噂を全然聞かないよなww
  • プーチン「核兵器」を実戦投入か?停戦の意思なき独裁者が“一線を超える”最悪シナリオ - まぐまぐニュース!

    開戦から2年5ヶ月を迎える現在も膠着状態が続くウクライナ戦争。そんな中にあって、プーチン大統領がこれまで威嚇の手段としてきた核兵器を実戦投入する動きを見せつつあるとの情報も伝わり始めています。果たしてプーチン氏は核のボタンに手をかけてしまうのでしょうか。今回のメルマガ『最後の調停官 島田久仁彦の『無敵の交渉・コミュニケーション術』』では元国連紛争調停官の島田さんが、国際交渉人として知り得た情報を総合しロシアによる核兵器使用の可能性を考察。さらにその後の国際社会に起こり得るシナリオを検討しています。 ※記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/メルマガ原題:終わらない戦争が齎す疲弊と分断の明確化‐不透明な世界情勢の未来図 プーチンが進める核攻撃の準備。さらなる窮地に陥った賞味期限切れのゼレンスキー 「ゼレンスキー大統領はもう終わった。混乱を極める今の国際情勢を修復する方

    プーチン「核兵器」を実戦投入か?停戦の意思なき独裁者が“一線を超える”最悪シナリオ - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/07/22
    確かに今の時代、核兵器を一番使いそうな国はロシアだよなってのは分かる。やめてほしいけど。
  • 暴力・薬物・権力欲。慈恵医大「登場人物全員ガンギマリ」の黒い内情とは?「この父にしてこの息子あり」の声も - まぐまぐニュース!

    あの名門・慈恵医大に関して、登場人物全員が狂っているとしか思えない、とんでもない情報が飛び込んできた。理事長という権力の座にしがみつく父親。その父から仕送りを受ける立場で覚醒剤をキメて親に暴力を振るう息子。そんな息子をヨイショする反理事長派の関係者――ジャーナリスト・山岡俊介氏が主宰する『アクセスジャーナル・メルマガ版』がミニ情報として報告する。 ※記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:「慈恵医大」栗原理事長息子のYouTube番組「父親をボコボコに。服役」 慈恵医大・栗原“永久理事長”の旺盛すぎる権力欲 「東京慈恵会医科大学」(以下「慈恵医大」略)といえば、「慶應義塾大学」「日医科大学」と共に私立医学部の御三家だが、その慈恵医大のトップ、理事長に2003年から実に20年以上君臨しているのが栗原敏理事長(77)。 ただし、失礼ながら栗原氏が優れているからで

    暴力・薬物・権力欲。慈恵医大「登場人物全員ガンギマリ」の黒い内情とは?「この父にしてこの息子あり」の声も - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/07/18
    ネタとしては面白いけど、自分が病院に行って出てきた医者がコレだったらマジ怖いな。
  • 嵐の相葉雅紀も侮辱。パワハラ疑惑の斎藤知事周辺で「職員自殺」が相次ぐワケ…逃げ切れない7つの重大疑惑 - まぐまぐニュース!

    兵庫県の斎藤知事による「パワハラ」などを内部告発する文書を配布し、県から懲戒処分を受けた元幹部職員が亡くなった。この職員は今月19日の百条委員会に証人として出頭する予定だった。斎藤知事周辺での職員自殺はこれで2人目という異常事態だ。 内部告発を「嘘八百」呼ばわり、兵庫県・斎藤元彦知事の重大疑惑 兵庫県・斎藤元彦知事(46)の「違法行為」や「パワハラ」を内部告発する文書が、報道機関などに配布されたのは今年3月。亡くなった元西播磨県民局長(60)が作成したもので、斎藤知事に関する疑惑が7項目にわたって記載されていた。 (1)五百籏頭眞先生ご逝去に至る経緯 (2)知事選挙に際しての違法行為 (3)選挙投票依頼行脚 (4)贈答品の山 (5)政治資金パーティ関係 (6)優勝パレードの陰で (7)パワーハラスメント (1)は、神戸大名誉教授で、ひょうご震災記念21世紀研究機構の理事長を務めていた五百籏

    嵐の相葉雅紀も侮辱。パワハラ疑惑の斎藤知事周辺で「職員自殺」が相次ぐワケ…逃げ切れない7つの重大疑惑 - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/07/12
    2位だった立候補者しかり、本当に、本当に人には二面性ってものがあるんだね。たぶん、誰にだってある。俺にだってあると思う。問題は見せちゃまずい面をどう適切にバランス取って生きていくか?であって。
  • セレブ婚を狙う賢い女性が「男の学歴」にこだわらないワケ。玉の輿に乗るなら「彼の出身大学」より「〇〇〇〇〇」が大切 - まぐまぐニュース!

    セレブと結婚して玉の輿にのりたいなら「男性の学歴」にこだわるのはNG!将来大物になるオトコを見抜く意外なポイント、上昇婚を実現する方法って?無料メルマガ『幸せなセレブになる恋愛成功変身術』より、長年恋愛カウンセリングのプロとして女子向け恋愛相談を手がけてきた「マキト」さんがホンネで解説します。 セレブ婚を目指すなら必須知識、高学歴男性の過酷な現実とは? 今回は「日社会最大のタブー」に切り込みます!それは「エリート大学出身者ほど低能」という封印された事実です。まず、2022年度の国家試験合格率をご覧ください。 【医師国家試験】 1位:順天堂大(※合格率100%) 10位:慶應 63位:東大 72位:京大 このように、東大・京大の医学部は入学偏差値は最難関であるにも関わらず、肝心の国家試験では下から数えた方が早いありさまです。 2022年がたまたまだったのではなく、毎年同じような結果です。

    セレブ婚を狙う賢い女性が「男の学歴」にこだわらないワケ。玉の輿に乗るなら「彼の出身大学」より「〇〇〇〇〇」が大切 - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/07/05
    これちゃんと芝浦工大卒の人が全体で何名でどういう企業に主に就職しているのかなども出さないと単に就職率だけでは比較のしようがないじゃん。
  • 大谷翔平の通訳からウーバーイーツの配達員へ。学歴詐称も露呈した水原一平被告が歩んできた“誤魔化し人生”の今後 - まぐまぐニュース!

    6月4日にカリフォルニア州サンタアナの連邦地裁に出廷し、銀行詐欺と虚偽の納税申告の罪を認めた水原一平被告。6日にはニューヨーク・ポストによりウーバーイーツ配達員への転身が伝えられ、大きな話題となっています。そんな水原被告を取り上げているのは、ニューヨーク在住の人気ブロガー・りばてぃさん。今回りばてぃさんは『メルマガ「ニューヨークの遊び方」』で、水原被告をめぐる一連のニュースや昨今の不正を伝える報道に触れ、改めて思いを強くした「仕事場に必要な環境」について論じています。 ※記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:水原一平元通訳 起訴内容認める 水原一平元通訳 起訴内容認める 日でも伝えられていますが、大谷選手からギャンブル依存の果てにお金を騙しとった水原一平被告。6月4日カリフォルニアの裁判所で罪を認めました。量刑は10月25日に言い渡されるとのこと。 りばて

    大谷翔平の通訳からウーバーイーツの配達員へ。学歴詐称も露呈した水原一平被告が歩んできた“誤魔化し人生”の今後 - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/06/10
    “アメリカの刑務所で刑期を終えた後に日本へ強制送還されるだろうと伝えられています。その後は2度とアメリカには入国できません。” ←!!??
  • 「褒めて伸びる」のは普通レベルまで。然るべき時に“叱る”ことの重要性 - まぐまぐニュース!

    「叱るのは悪」という考えは少し前に流行り、今ではすっかり“なり”を潜めています。しかし、「叱る」ことと「怒る」ことの違いが難しいと思ってはいませんか? メルマガ『「二十代で身につけたい!」教育観と仕事術』。その著者で現役小学校教師の松尾英明さんは今回、子供であっても上司や同僚であっても、然るべき時に「叱る勇気」を持つべきだと語っています。 然るべき時に叱る勇気をもて 「叱るは悪くほめるは良い」というのは、少し前には流行ったが、今ではすっかりなりを潜めた理論である。ちなみに私は「褒めて伸びるのは普通レベルまで」というのが持論である。(元々は、私のオリジナルではなく、友人の言である。) 次のから。 『「叱らない」が子どもを苦しめる』 藪下 遊・ 高坂 康雅 著 ちくまプリマ─新書 このの主張の中心は「叱る」ことと「押し返す」ことのバランスの大切さである。 叱られない世界。理想的であるように

    「褒めて伸びる」のは普通レベルまで。然るべき時に“叱る”ことの重要性 - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/05/02
    “然るべき時に叱るべき”←著者はここが「上手いこと言えた」と思ってこの記事を書いたのでは?
  • アルコール依存症患者の6割強が「自分は意志が強い!」と思っている悲しい現実 - まぐまぐニュース!

    あなたは意志が強い方ですか? こんな質問をされたらあなたはどう答えるでしょうか。メルマガ『セクシー心理学! ★ 相手の心を7秒でつかむ心理術』の著者で現役精神科医のゆうきゆう先生が紹介する心理学の研究では「意外な結果」が出ています。 「自分は意志が強い!」に何の意味もない こんにちは、ゆうきゆうです。 元気でお過ごしでしょうか? オーストラリアの心理学者、アンク・スノークが、アルコール依存症の患者69名にたいして 「あなたは意志が強いですか?」 というアンケートを行いました。 するとなんと、68人が「あぁ、自分は意志が強い!」と答えました。 どうでしょうかこれ。 実際、アルコール依存症になるなんて、意志が弱いのでは?というイメージってあると思います。 しかしながら、人たちはそろいもそろって「自分は意志が強い」と思っているというわけですね。 これ、とても面白い結果だな、と思うわけです。 こ

    アルコール依存症患者の6割強が「自分は意志が強い!」と思っている悲しい現実 - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/04/26
    “意志の力なんてアテにせず、誘惑を物理的に遠ざけるなど、色々な「意志以外の工夫」をすること。”
  • 花粉症の原因は「抗生物質の濫用」か?東大名誉教授が突き止めた国民病の“真犯人” - まぐまぐニュース!

    多くの日人にとって、「春」を憂な季節にしているスギやヒノキによる花粉症。しかしその「真犯人」はそれらの花粉ではないようです。今回のメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』では著者でジャーナリストの高野さんが、腸内フローラ研究の第一人者である東大名誉教授・小柳津広志氏の著書等を引きつつ、花粉症の原因について考察。さらにその症状改善に「ゴボウ」が効くとする小柳津氏の説を紹介しています。 ※記事のタイトルはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:「花粉症」は花粉が原因ではない?抗生物質の乱用による免疫機能の破壊を修復するにはゴボウをべればいいという真説 プロフィール:高野孟(たかの・はじめ) 1944年東京生まれ。1968年早稲田大学文学部西洋哲学科卒。通信社、広告会社勤務の後、1975年からフリー・ジャーナリストに。同時に内外政経ニュースレター『インサイダー』の創刊に参加。80年

    花粉症の原因は「抗生物質の濫用」か?東大名誉教授が突き止めた国民病の“真犯人” - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/04/17
    本当にそうだとしたらこれは大変なことだね。今の日本は風邪で病院に行っただけですぐ抗生物質が処方される国だからね。
  • 「この人アカンわ」岸田総理の米議会“売国演説”を京大教授が激辛採点!新聞が報じぬ対米従属 日本を壊す不治の病 - まぐまぐニュース!

    岸田文雄首相の米上下両院合同会議での演説を、国内マスコミが「超党派の米議員らが称賛!」「総立ち拍手15回!」などベタ褒めで報道しています。SNSでも“岸田さんの流暢な英語”が好意的に評価されているようですが、この演説を日にとって「最低最悪」のものだったと辛口評価するのは、メルマガ『藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~』の著者で、京都大学大学院教授の藤井聡さんです。藤井教授が思わず「全然もう、あかんわ…」と悲鳴を上げた、新聞が報じない“媚米”の実態とは? (記事は、YouTube番組「フロントジャパン」<チャンネル桜、R6.4.12配信>での動画解説の文字起こし原稿です/メルマガ2024年4月12・13日号より抜粋・再構成) ※記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:解説・岸田文雄総理米国議会演説 ~それは日の国益

    「この人アカンわ」岸田総理の米議会“売国演説”を京大教授が激辛採点!新聞が報じぬ対米従属 日本を壊す不治の病 - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/04/16
    米国におんぶにだっこ状態から脱却するには日本も核武装を考えなくてはならないわけで、日本もそれをなんとかやらずに済ませたいと思っているわけですね。
  • 日本に感謝!でも中国はお断りします。台湾が「地震援助受け入れ」で下した決断 - まぐまぐニュース!

    台湾で3日、発生した大地震(台湾東部沖地震)を受けて、100万ドル(約1億5000万円)規模の緊急無償資金協力を決めた日。現地住民からはSNSなどを通じて「日ありがとう!」の声が続々と届いていますが、その一方で台湾政府が中国からの援助申し入れを「即座にお断り」していたことをご存じでしょうか?たとえ非常事態であっても“火事場泥棒”を警戒せざるを得ない中国の災害支援の実態について、台湾出身の評論家・黄文雄さんが主宰するメルマガ『黄文雄の「日人に教えたい当の歴史中国韓国の真実」』が詳しく解説します。 ※記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:【台湾】つねに火事場泥棒を繰り返す中国の災害支援 非常事態でも中国は「出禁」台湾政府が判断した理由 花蓮地域で震度6を観測した台湾東部沖地震から一週間が経ちました。その様子は日のメディアでも詳細に報じられているので

    日本に感謝!でも中国はお断りします。台湾が「地震援助受け入れ」で下した決断 - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/04/12
    “当時、台湾当局は中国政府による「救援活動」が監視目的であることを察知し、「極めて不適切」だと一蹴。中国側の申し出を事前に断った。”
  • 仕事ができる人は「解像度」が高い。じゃあどうやって上げるの? - まぐまぐニュース!

    仕事ができる人になりたいけれど、どうすればいいのかわからない。そんな人には「解像度をあげる」トレーニングはいかがでしょうか?無料メルマガ『毎日3分読書革命!土井英司のビジネスブックマラソン』の著者である土井英司さんがぴったりの一冊を紹介しています。 結果を出そうともがいていた20代の頃、「売上=単価x数量」という式を見て、大きなヒントを得たことがあります。 漠然とやろうと思っていることを分解し、解像度を上げることでアイデアが湧いてきたり、実現可能性が高まる。 そういう意味でおすすめなのが日ご紹介する一冊、『「解像度が高い人」がすべてを手に入れる』です。 著者は、元デロイトトーマツのコンサルタントで、株式会社キーメッセージ代表取締役社長の権藤悠さんです。 書では、読者が「解像度が高い人」の3つの特徴、「物事が細かく見えている」「ユニークで鋭い洞察を得ている」「物事をわかりやすく伝えられる

    仕事ができる人は「解像度」が高い。じゃあどうやって上げるの? - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/04/11
    この本は面白そうだ。
  • 『セクシー田中さん』原作者と宮藤官九郎の“苦悩”に共通点。クドカンも被害「TV局の改悪と作品私物化」を芸能記者が解説

    時間4日、対ジャイアンツ戦で今季41打席目にしてようやく初ホーマーを放つも、未だ波に乗り切れていないドジャースの大谷翔平選手(29)。その一因として元通訳・水原一平氏(39)との間の違法賭博をめぐる金銭トラブルが上げられているが、ここに来て“疑惑”は新たなステージに入りつつある。大谷の金銭管理について米メディアから質問を受けた所属事務所が、「別の会計事務所が担当している」と回答したのだ。4日、東スポWEBが報じた。 「会計事務所が大谷選手の資金を管理していたとなれば、口座から送金する際は大谷人の依頼、もしくは何かしら特別な権限を使い人が直接口座のサイトにアクセスするということになるはずです。つまり水原さんが大谷選手名義の口座から勝手に送金することは不可能ということですよね。よって大谷選手の『水原氏が自分の口座からお金を盗んだ』という声明はウソということになります」 男性ライターの話

    『セクシー田中さん』原作者と宮藤官九郎の“苦悩”に共通点。クドカンも被害「TV局の改悪と作品私物化」を芸能記者が解説
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/04/05
    どうせ大谷翔平への疑惑については日本では有耶無耶なままにされるんだろうな。どうせならアメリカでズバッと斬り込んでほしいものだ。
  • 会社から現場までの「移動時間」は、すべて「労働時間」とみなされるのか? - まぐまぐニュース!

    移動時間が労働時間となる場合、ならない場合の違い、これはどこにあるのでしょうか? 無料メルマガ『採用から退社まで!正しい労務管理で、運命の出会いを引き寄せろ』の著者で社会保険労務士の飯田弘和さんは、移動時間以外にも問題になりやすい待機時間と休憩時間についても語っています。 移動時間は労働時間となるか? 建設業などでよくみられる、“朝、会社に集合して社用車に乗り合いで現場に向かう”ような場合、会社から現場までの移動時間は労働時間に該当するのでしょうか。 労働時間とは、使用者の指揮命令下にある時間とされています。そのため、次のような場合は、会社と現場との移動時間は労働時間となります。 社用車での乗り合いで現場に向かうことが指示されている場合。 会社に集合して資材の積み込みを行うことや、現場から会社に戻った後に道具清掃や資材整理を行うことが指示されている場合。 移動の車内に使用者や上司も同乗し、

    会社から現場までの「移動時間」は、すべて「労働時間」とみなされるのか? - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/03/29
    “移動中に業務の指示を受けたり、移動手段の指示を受けたり、あるいは移動時間中の自由な利用が保証されていなければ、その移動時間は労働時間と解される可能性があります。”