タグ

批判と図書館に関するOSATOのブックマーク (8)

  • ツタヤ図書館こと海老名市立図書館の新年イベント告知がほぼパクリの件(追記あり) - 畳之下新聞

    10年前の記事と全く同じイベント告知文 ツタヤ図書館こと、海老名市立図書館のサイトに、2016年の1月3日から10日まで行われる「新春 お正月むかし遊び」というイベントの告知がアップされました。 この告知文が炎上しています。 お正月の遊びといえば、羽根つきや凧あげなどの伝統的な遊びを思い浮かべますが、実際に遊んだことのある方は少ないかもしれません。 しかしそれではもったいない!世代を超えて楽しめ、親から子へ、祖父母から孫へ、伝承する喜びは格別! 遊びを通して知恵や発育を促すものばかりですし、お子さんにとっても素敵な思い出になるでしょう。 海老名市立図書館 より引用*1 短い告知文ですが、ちょっと個性のある文体ですね。 実は、この告知文と全く同じ文面が、2006年に書かれたAllAboutの記事に掲載されていることが指摘されています。*2 確かに、お正月の伝統的な遊びを解説する、AllAbo

    ツタヤ図書館こと海老名市立図書館の新年イベント告知がほぼパクリの件(追記あり) - 畳之下新聞
    OSATO
    OSATO 2015/12/28
     今時ネット流用などすぐに足が付くぐらい常識でしょう。やってる事は未だに「どしろうと」レベルですね。
  • 図書館で水伝の分類訂正の申し入れ - デムパの日記

    ずいぶん前に「地元の県立図書館に水伝の分類を正してもらおう!」と書いたが、今日ようやくそれを実行することができた。 関係する書籍のリストを印刷し、図書館に開架されている現物数冊とともに相談窓口に持参し「国会図書館や図書流通センター(株)図書館流通センターでは435.44(無機化学/水・重水)ではなく147(超心理学・心霊研究)に分類が見直されていますよ。放置することはこの図書館が"このは化学である"とお墨付き出してることにもなりかねませんよね? ひとつ確認の上、変更してくださいませんか?」と穏やかに申し入れた。 窓口の人は特に反論するでもなく「情報提供ありがとうございます」といった感じで終了。 (対応してくれた係の人の名前をメモし忘れたのはちょっと失敗だった...) まあ図書館とはいえお役所だから、あっさり変わるとは思えない。 なにしろ県の公式メルマガで県庁幹部(水道事業担当)が水伝を肯

    図書館で水伝の分類訂正の申し入れ - デムパの日記
    OSATO
    OSATO 2011/06/11
     まだ残ってましたか。意外としぶといですね。コメントしました。
  • だから問いたい。 | 性・宗教・メディア・倫理

    図書館の水からの伝言は答えを知っている、わけないか。 「水からの伝言」「水は答えを知っている」について、量が多いので別ブログ↑を開きました。 基的には各県立図書館の県内公共図書館横断検索でタイトルの欄に 「水からの伝言」「水は答えを知っている」 と入力して検索し、結果、これらの書籍が収蔵されている館のリンクを表示させ、分類がどこになされているかを調べた。 分類が表示されていない場合は、請求記号を記した。 分類番号と請求記号が異なる場合は、請求記号について(請求~)と書いている。 また、其々の県立図書館内の横断検索が何らかの理由で利用できなかった場合は レファレンスクラブ http://www.reference-net.jp/lib_link.html を利用し、リンクを表示させ、上の手順でそれぞれの図書館内検索に表示させて調べた。 大学については各県の横断検索に入っていれば、その結果を

    だから問いたい。 | 性・宗教・メディア・倫理
    OSATO
    OSATO 2009/05/23
     説得力あります。
  • それは化学に置いちゃダメ! - お茶の歳時記:楽天ブログ

    May 11, 2009 それは化学に置いちゃダメ! (2) テーマ:小学生ママの日記(28631) カテゴリ:子育ての事 先の日記の通り、今日は図書ボランティアで小学校に行ってきたのですがちょっと信じられないものを見つけてしまいまして。 この学校、図書室に置いてあるは「物語」「推薦図書」「絵」等で、「歴史」や「戦争」「環境問題」「公害」等専門性の高いは図書室の隣の部屋にまとめて置いてあるのですが、そのカテゴライズの一つ「化学」に水からの伝言が置いてありました。 待てぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ! え?誰よこれ「化学」に置いたの。 もーホント、カンベンして欲しい。 びっくりして持って図書室に戻って司書の先生に話したら、先生は水からの伝言自体ご存知じゃありませんでした。 で、中身読んでもらったらなんとも微妙な顔をされて 「え?これ何?何かの宗教ですか?」 だと思います。 「ていうか、こ

    それは化学に置いちゃダメ! - お茶の歳時記:楽天ブログ
    OSATO
    OSATO 2009/05/12
     何はともあれ、良かった良かった。
  • ニセ科学と図書館 - cloud9science @Wiki

    『水からの伝言』というがあります。著者の江勝は、水を凍らせるときに「ありがとう」や「平和」など「よい言葉」をかけると美しい雪花状の結晶ができて、「ばかやろう」や「戦争」など「悪い言葉」をかけると汚い結晶ができる、と主張しているのですが、このは有名なニセ科学書で、科学的な価値は何もありません。こののどこがどう間違っているのかは、すでにあちこちで取り上げられています。『水からの伝言』について、詳しく知りたい方は以下のリンク先を参照してください。

    ニセ科学と図書館 - cloud9science @Wiki
    OSATO
    OSATO 2009/03/24
     いいですね、こういうの。
  • また市民図書館で - yamada_radio_clinic

    「水伝」のが無機化学として並んでる件. 2週間前,職員の方に確認をお願いしたわけですが,今日行ってみるとやっぱり化学の棚に配架されています. 私の依頼が伝わってないのかな?ともう一度確認しましたが,どうもこういうことのようです. 確認はしたけど,青森市民図書館としてはそのまま化学に配架することに決めた,と. 『どうしてですか?』と聞くと『うちの請求記号がそのように決まっているから.』というよくわからない返答,それは変更しないということなのでしょうか. 『県立図書館さんでは対応してくれましたけど?』 『内容的にはそぐわないと思うのですが,うちではこういう事に決まりましたので..』 市民図書館のWEB蔵書検索でもNDC分類は147(心霊研究)と表示します. つまり,NDCやTRC-MARCの分類が147(心霊研究)であることを承知の上で市民図書館としては435(無機化学)に配架するという見解

    また市民図書館で - yamada_radio_clinic
    OSATO
    OSATO 2009/03/14
     納得いきませんね。もっと大勢の人が訴えるべき。
  • 市民図書館で - yamada_radio_clinic

    おば様 お姉さま方 数名と会に出かけたカミさんを迎えに街に出ました. 待ち時間が長かったので図書館へ行きました. 化学の書架の前を通ったら例の『水伝』関係(wikipedia)のが分類435(無機化学)の棚にあるのを見つけました. 以前,県立図書館で対応してもらったわけですから,これも見逃せません. 棚にあった5冊を職員の方へ渡し, 『これらのの内容は全く科学ではありあません. 現在の図書分類では147の超心理学・心霊研究,になっているはずですので確認してもらえませんか?』 とお願いしてきました. (がっかりな続編あり ⇒ こちら )(その後うれしい続報あり ⇒ こちら ) ※追記 で,私が借りてきた. こっちの波動はホンモノですよ(笑

    市民図書館で - yamada_radio_clinic
    OSATO
    OSATO 2009/03/01
     素晴らしい!\(^o^)/
  • PSJ渋谷研究所X: 図書館でニセ科学書籍は、たとえば「147」に分類してもらおう

    またの名を「PSI九段下ニセ科学研究所」とか「PSI九段下総研」とか 『ポピュラーサイエンス日版』から『家電批評』『MONOQLO』と渡り歩く「ニセ科学研究所」のBLOG #2008/12/28改題&日付変更(旧題は〈図書館でニセ科学書籍は、「147」に分類してもらおう〉、元のタイムスタンプは2008-09-22 23:58:02)。この件について末尾に追記。 広島工業大学図書館が「水伝」を推薦のコメント欄での、OSATOさんによる情報。 『水からの伝言』は、国会図書館やTRC図書館流通センターでは「147」(超心理学・心霊研究)に分類されているそうだ。詳細はリンク先を参照。 広島工大図書館のように「435.44」(無機化学/水・重水)なんてところに分類されていたら、司書さんに国会図書館やTRCでの分類を教えてあげよう。 図書館の司書さんなどが信じちゃっているわけではなく、「水の話だから

    PSJ渋谷研究所X: 図書館でニセ科学書籍は、たとえば「147」に分類してもらおう
    OSATO
    OSATO 2008/12/29
     悩ましい問題。逆に言えば「水伝」は分りやすい。でも図書館の司書さんも信じてたからなぁ。
  • 1