タグ

2010年2月2日のブックマーク (2件)

  • [PDF] 情報社会と科学 「波動」 12/8 長島雅裕(長崎大学教育学部)

    情報社会と科学 「波動」 11/10, 11/17, 12/1, 12/8 (次回から藤木先生が担当です) 長島雅裕 (長崎大学教育学部) 前回講義に対するコメントから 「水伝」について、確認 ● 水が「ありがとう」「ばかやろう」などの言葉に反応することはあ りません。 ● これは、科学的に既に否定されていることです。可能性はまっ たくありません。 – 膨大な過去の様々な実験が、「水伝」が間違っていること を証明している ● 「水伝」をもとにした道徳は、「水伝」の「科学的」説明の正当性 が否定された途端、崩壊します。その点、ファンタジーや御伽 噺とは性質が違います。 ● 今日これからお話するように、「水伝」的ニセ科学は、自由で民 主的な社会を歪ませ崩壊させる基盤にすらなる可能性があり ます。 植物に声をかけたりするとよく育つという話を聞いたことがある が、愛情をもって育てることで、植物の

  • イベント

    イベント、セミナー こちらをご参照ください。 TOPへ戻る▲ 会社案内|お問い合わせ|個人情報の取り扱いについて|特定商取引に関する表示|サイトマップ|リンク Copyright (C) OFFICE MASARU EMOTO, All Rights Reserved. powered by IHM NetDesign

    OSATO
    OSATO 2010/02/02
     「2010年より私は今後躊躇することなく世界平和につながるような具体的な呼びかけを、世界の皆さんにしてゆこうと決意するに至りました。 」<いよいよ教祖様始動。おお比嘉くんまで。