3Dオンラインゲームを利用し、これまでにない新しい形でワールドワイドコミュニケーションの実現を目指す、グレイトフルデイズ株式会社(東京都港区、代表取締役:村上タクオ)は、3Dオンラインゲーム「MILU(ミル)」α版に先駆けて公式サイト(http://www.milu.jp/)を公開し、α版(人数制限あり)の受付を開始しました。 「MILU」はプレイヤーが作成した分身キャラクターでMILUワールドに入り、魚釣りや星釣り、狩りや採集といったカジュアルゲームを通じてプレイヤー同士でコミュニケーションを行うオンラインゲームです。 日本に先駆けて展開している韓国では2008年1月にはα版、5月にはβ版をリリース、すでに、10,000名を超えるユーザーが利用。等身大の可愛らしいキャラクター、簡単なゲーム操作、多彩なアイテム、ハイクオリティなグラフィックやサウンドが演出する独自の世界観が特に大人の女
ベンチャー支援サービスを展開する株式会社insprout(東京都港区 社長:三根一仁)とテクノロジー企業のマーケティング支援を展開するキューフォー株式会社(東京千代田区 社長:磯島大)は、テクノロジーベンチャーの経営者様、及びマネージャー様向けに「150%成長への3つの鍵」セミナーを3月15日(土)に開催いたします。 報道関係者各位 2008年2月27日 3月15日(土)開催 株式会社insproutとキューフォー株式会社は、テクノロジーベンチャー企業を対象とした成功に向けた経営実践セミナーを開催いたします。 <要約> ●自社技術を育てて、市場で強みを発揮していくにはなにが必要か? ●新製品、新サービスの売上を大幅拡大したい! ●更なる事業拡大のための、次の一手はなにか? 株式会社insproutおよびキューフォー株式会社ではこれまで多数のテクノロジー企業の成長をサポートして参りました。そ
Web上のビジネスモデルとして一躍脚光を浴びた「ロングテール」。実はWebブラウザの世界にも、ロングテールの波が押し寄せている。 ロングテールとは、例えばAmazonのように、従来売り上げに貢献しなかった大多数の捨て商品を必要とする人を見つけ出すことにより、個々の商品の売り上げは小さくとも、全体として見れば大きな売り上げを上げるといった特定のビジネスモデルを説明するために唱された言葉である。今までべき乗の法則やパレートの法則で説明されてきた──例えば、売り上げの8割を占めるのは2割の商品であるとか、売り上げに大きな影響を与えるのは全体のうちの少数(ロングテールでいうヘッド)であるという事実を覆したものだ。現在ではこれが大きく解釈され、さまざまな事柄に対して適用されるようになってきている。 Web2.0の世界では、ロングテールのユーザー、つまり大多数の一般ユーザーが作り出すコンテンツの価値を
Webページごとに付箋紙を貼り付けられる「Firefox」用拡張機能「Internote」v2.1.1が、10月21日に公開された。「Firefox」v1.5以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox」v2.0で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Internote」は、閲覧中Webページ上の任意の場所へ付箋紙を貼り付けられる「Firefox」用拡張機能。貼り付けた付箋紙は、Webページを閉じてしまっても、次回同じWebページを開いた際に自動で復元できるのが特長。 付箋紙の復元時には、メモの内容はもちろん、ページ上の貼り付けた場所も自動的に復元されるので、有用な情報が掲載されているWebページへ注釈文を貼り付けたり、長文のWebページでしおり代わりに利用するといった使い方ができる。 付箋紙を貼り付けるには、「Firefox
次々と新サービスを打ち出すGoogle。彼らはいったいどこへ向かっていくのでしょうか。その壮大な計画はMaster Planとして巨大なホワイトボードに描かれ、Google本社内に存在しているようです。 そしてそのMaster Planの高解像度の写真が「UnderGoogle」で公開されました。世界でももっともクレージーなエンジニアたちは何を考えているのでしょうか。 » Google Master Plan | by UnderGoogle では早速、詳細をご紹介。 ↑ 宇宙ステーション。そりゃGoogleですから宇宙も視野に入れてみます。「BUY MARS」と火星も買ってみせます。サーバーとか置くんでしょうか・・・。 ↑ 宇宙の前に飛行機もきっちり押さえます。最適な操縦方法も検索で探し出しますとも。 ↑ 今、既にローンチされているのも多々あるWebサービス。Googleカジノの字も見え
GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠
Firefox 2.0、IE 7と立て続けにリリースされた。国内でもLunascapeやSleipnirなどのWebブラウザがバージョンアップを競っている。インターネットそのもの進化に比べ、停滞していたWebブラウザ。しかしタブブラウザ化やRSS対応などが急激に進む中、「Web2.0のプラットフォーム」としてのブラウザに迫る。 「Internet ExplorerはWebブラウザである」──。当たり前に思えるこの言葉の定義は、もう過去のものかもしれない」 ご存知のとおり、インターネットの登場により、我々が手に入れられる情報は飛躍的に増加した。検索可能なWebページはいまや数百億以上、1億以上のWebサイトがネットに存在するといわれている。10年程前には数千万といわれていたので、あっという間に千倍以上に膨れ上がった計算だ。本当に途方もないスピードである。 そしてそのWebの世界においてここ最
昨夜は、はてな近藤邸@シリコンバレーで、シックスアパート・宮川達彦の米国本社転籍・歓迎パーティがあったので、妻と一緒に参加した。しなもんもだいぶ元気になっていたので、本当によかったね。 その席で宮川達彦に教えてもらったのがこの「スルー力」。 「高林さんがいま盛んにスルー力って言っているんですよ。僕とか高林さんはけっこうスルー力があるんだけど、○○さんはけっこうまじめだから、いろいろスルーできないんですよねぇ。スルーすればいいんだけど」(宮川) みたいに使う。ということで、使い方はなんとなく想像がついた。 だがせっかくだから、「いやなブログ」の高林哲による定義を見てみよう。 http://0xcc.net/blog/archives/000133.html スルー力カンファレンス (スルカン) 開催決定! ものごとをやり過ごしたり見て見なかったことにしたりすることを「スルーする」と呼ぶように
GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠
Lunascapeは11月21日、タブブラウザ「Lunascape」の最新版である「Lunascape4」正式版を公開した。同社サイトから無償でダウンロードできる。 Lunascape4正式版ではWindows Vistaに対応するほか、大きな特徴として、タブやブラウザを誤って閉じた際に閉じたページの入力フォームに入力していた内容を復元する「フォーム入力保護機構」を実装している。 Lunascapeによると、フォーム入力保護機構はMixi、Doblog、FC2ブログ、goo ブログ、JUGEM、livedoor Blog、Seesaaブログ、So-net blog、Yahoo!ブログ、アメーバブログ、ウェブリブログ、エキサイトブログ、ココログ、ドリコムブログ、はてなダイアリー、楽天ブログ、Hot Mail、Yahooメールでの動作を確認しているという。編集部で調査したところ、Movable
ビジネスブログやSNSに関するイベント「Business Blog & SNS World」で17日、フリーライターの佐橋慶信氏による「炎上の科学」と題した講演が行なわれた。講演では、ブログの記事やブログ開設者の言動などを発端として批判が殺到する、いわゆる「炎上」と呼ばれる現象について、これまでの例や傾向、対策などが語られた。 ● 企業と個人の論理のすれ違いが炎上につながることも 佐橋氏はまず「炎上」がどこで発生するのかについて、ブログで言えばコメント欄に大量のコメントが寄せられることなどから起こると説明。その後、「荒れている」という報告が2ちゃんねるなどの掲示板や個人ブログなどに記載されるようになり、これらの騒動についての「まとめサイト」が作られる頃が炎上の最盛期で、さらに進むと一般紙やテレビのワイドショーなどにも取り上げられるが、ここまで来ると単に炎上と言うよりはもはや「事件」のレベル
タブブラウザ「Lunascape4」の正式版が公開された。11種類のカラーバリエーションを持つほか、ブログなどのフォームに書き込んだ内容をタブを閉じても復元できる「フォーム復元機能」などを備えた。 ルナスケープは11月21日、タブブラウザ「Lunascape4」の正式版を公開した。本バージョンの特徴は豊富なカラーバリエーションで、Lunascape4に対応するスキンとしてシルバー・パールホワイト・ワインレッド・ゴールド・ピンク・パッションピンク・スカイブルー・グリーン・ディープブルー・クールブラック・ライトグリーンの全11色を揃えた。シルバー以外のスキンは同社のWebサイトからダウンロードして利用する。正式版以前の「Lunascape Version 4.0.0 rc3」では、Lunascape4対応のスキンはワインレッドとシルバーの2色のみだった。 Lunascape4はIEコンポーネン
Lunascapeは10月27日、国産タブブラウザLunascapeの最新版である「Lunascape4」ベータ版を発表した。ダウンロードページから無償でダウンロードできる。 Lunascape4ベータ版では、MicrosoftのInternet Explorer 7やWindows Vistaに対応したほか、前バージョンからの軽量化とデザイン面の大幅な改善を実施した。 ブラウザの起動速度を前バージョンより30%以上向上させ、ページ読み込みなどの動作を軽量化したほか、サイトの更新や停止、移動といったボタンを1つにまとめてプルダウンから選択できるようにするなど、ユーザービリティを考慮したインターフェースを採用した。また、スキンを利用して、全面的なデザインの変更もできる。 インターフェースについては、必要最低限の機能のみを表示した「シンプルスタイル」、ブラウザの機能をフルで利用できる「プロフェ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く