2008年7月30日のブックマーク (2件)

  • Because It's There中傷される医療被害者~医療関係者による誹謗中傷の実態(東京新聞平成20年7月27日付「こちら特報部」より)

    Author:春霞 ・社会問題について、当のところ法律的にどうなのかを検討しています。裁判例の検討もしています。 ・判り易さを心掛けていますが、法律論のレベルをあまり下げていないので、難しいかもしれません。 ・演奏会の評論も少し。 ・過去のエントリーに対して、度々追記しています。 <12月28日付お詫び> 私事の問題がやっとよい方向となり、エントリーを更新する時間を設けることができました。エントリーの更新とともに、コメントへのお返事もしていきたいと思います。 <7月27日付“再びお詫び”> 4月頃から切実になってしまった私事の関係なのですが、再び同様の事態が生じており、コメントへのお返事をする時間がなかなかとれずにおります。エントリーの更新よりも、コメントへのお返事をするべきという気持ちも強いので、大変心苦しく思っております。ただ、郵政選挙がブログを開設した動機であったため、政権交代選挙

  • 刑事免責主張に関する私なりのまとめ - 元検弁護士のつぶやき

    元検弁護士のつぶやき いろんな話題をぼちぼちと。。。 サインイン ホーム ブログ詳細 タグクラウド 検索 LMnet MJLnet モトケンブログ 場外乱闘 小倉ヲチ 管理人室 エントリ 刑事免責主張に関する私なりのまとめ このページは http://www.yabelab.net/blog/medical/2008/07/29-232008.php に移動しました。 モトケン (2008年7月29日 23:20) (Top) カテゴリ: 005過去ログ倉庫, 030医療関係 法律相談へ 刑事法律相談 このエントリのコメント コメントはまだありません。 Powered by Movable Type リンク ホーム このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

    OguraHideo
    OguraHideo 2008/07/30
    ↑一部の医師達の「言いたいこと」が何であるのかについて、実際に医師達が「語っていること」を根拠に反論しても受け付けないって話ですから、そりゃ、反論されにくいですね。