2009年3月30日のブックマーク (5件)

  • 小泉ブレーン・高橋洋一東洋大教授を窃盗容疑で書類送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警視庁練馬署は30日、天然温泉施設の脱衣所ロッカーから、他人の財布や腕時計を置き引きしたとして、元財務官僚で、東洋大教授の高橋洋一容疑者(53)を窃盗容疑で書類送検した。 同署幹部によると、高橋容疑者は24日午後8時ごろ、東京都練馬区の「豊島園庭の湯」の脱衣所で、区内に住む60歳代の男性会社員が使っていたロッカーから、現金数万円が入った財布や、数十万円相当の腕時計を盗んだ疑い。ロッカーは無施錠だったという。 男性の届け出を受け、同署で調べたところ、防犯カメラに高橋容疑者に似た男が写っており、浴場から出てきた高橋容疑者が同署員に盗んだことを認めたという。調べに対し、高橋容疑者は「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」と供述しているという。 高橋容疑者は小泉政権時代に経済財政諮問会議のブレーンとして郵政民営化などを推進。「さらば財務省!官僚すべてを敵にした男の

    OguraHideo
    OguraHideo 2009/03/30
    数十万円相当の腕時計を入れておきながらロッカーを施錠しないは、窃盗なのに被疑者は浴場を出てきたところを逮捕されるは。
  • 教授たるに相応しい業績 - la_causette

    某宗教団体の発行する雑誌って,電車の吊り広告等で見出しを見る限り,特定の個人等を口汚く罵る記事が執拗に掲載されるという特徴があります。常々末端の信者はああいうのを見て却って引いてしまうのではないかと不思議に思っていました。 それはともかく,学校教育法第92条第6項は, 教授は、専攻分野について、教育上、研究上又は実務上の特に優れた知識、能力及び実績を有する者であつて、学生を教授し、その研究を指導し、又は研究に従事する。と規定しているのですが,法科大学院を濫立させる中で,これといった著書・論文等がなく(法学系だと,紀要論文を含めた法学系の雑誌に論文が掲載されると,判例データベース運営者が提供する法律文献情報データベースで検索可能となるので,パソコン雑誌等畑違いの雑誌への掲載でない限りは論文の有無・ありかは分かりますし,畑違いの雑誌へのエッセイ等は普通「実績」に含めないようには思います(私も,

    教授たるに相応しい業績 - la_causette
    OguraHideo
    OguraHideo 2009/03/30
    ↑試すって、ヲチブログを立ち上げて匿名のコメンテーターとともに特定の個人を継続的に攻撃することの妥当性についてですか?
  • 属性による個人批判が好きな人は、属性で批判されることが大嫌い - novtan別館

    他者をその属性に基づいて批判する、というのは個々の特性を見なくていいから楽チン。もちろん、属性に基づく傾向分析、みたいなものに意味がないわけじゃないんだけど、それをもって個人の批判につなげるのであれば、それは単なる手抜きです。で、まあ、そういう手抜きが好きな人はそこそこいる。 のだけど、自分が属性をもって批判されると「俺は違う」みたいな反応するのよね。これは悪いダブスタかな。 もっとも、自分を特別視できるくらいじゃないと議論はできないのかも。

    属性による個人批判が好きな人は、属性で批判されることが大嫌い - novtan別館
    OguraHideo
    OguraHideo 2009/03/30
    その発行する雑誌で特定の個人をかなり悪し様に罵ることが好きな宗教団体に属する人が、それよりはかなり穏やかな個人批判すら許さないが自分が特設ブログで匿名さんを手足として個人攻撃を加えるのは◎ってこと?
  • BBC NEWS | Americas | Major cyber spy network uncovered

    Page last updated at 17:33 GMT, Sunday, 29 March 2009 18:33 UK An electronic spy network, based mainly in China, has infiltrated computers from government offices around the world, Canadian researchers say. They said the network had infiltrated 1,295 computers in 103 countries. They included computers belonging to foreign ministries and embassies and those linked with the Dalai Lama - Tibet's spir

  • 鍋象=Bewaad方式「真の失業率」の補正(メソドロジー) - 備忘録

    (前回のエントリー) 田中秀臣「雇用大崩壊 失業率10%時代の到来」 さて、書の冒頭では、就業意欲喪失効果を考慮して来の失業率はいかなる水準にあるかを考えたとき、公表失業率を約2%程度超過する可能性を指摘しています。 雇用大崩壊―失業率10%時代の到来 (生活人新書) 作者: 田中秀臣出版社/メーカー: 日放送出版協会発売日: 2009/03メディア: 単行購入: 10人 クリック: 116回この商品を含むブログ (51件) を見る この意味での「来の失業率」としては、かつて、「真の失業率」としてid:bewaadさんが推計されていたものがあります。なお、ここではこれを「鍋象=Bewaad方式「真の失業率」」とよぶことにします。 鍋象=Bewaad方式「真の失業率」の最大の問題点は、人口構造の高齢化が考慮されていないことです。このため、その推計値は来の失業率よりもかなり高めのも

    鍋象=Bewaad方式「真の失業率」の補正(メソドロジー) - 備忘録