2009年6月14日のブックマーク (7件)

  • 御殿場事件「それでも僕らはやってない」テレ朝番組 反響続々、続報放送へ(産経新聞) - goo ニュース

    御殿場事件「それでも僕らはやってない」テレ朝番組 反響続々、続報放送へ 2009年6月13日(土)08:05 足利事件の報道で冤罪(えんざい)問題が世間の耳目を集める中、1のドキュメンタリー番組が話題を呼んでいる。強姦(ごうかん)未遂容疑で逮捕されたものの無罪を訴え続けている少年の家族の姿を描いたもので、番組ホームページには2万件以上ものアクセスが殺到した。大きな反響に、番組では急遽(きゅうきょ)、続報を放送することを決めた。(松明子) この番組は、テレビ朝日系「報道発 ドキュメンタリ宣言」(月曜午後7時)で1日に放送された「それでも僕らはやってない〜親と子の闘い3000日〜」。平成13年9月に静岡県御殿場市で起こった10人の少年らによる強姦未遂事件、いわゆる御殿場事件を取り上げ、物証も目撃証言もないとされるこの事件で逮捕された10人のうち、当時17歳の2人の男子高校生に密着した内容

  • チャンネル4が過去の番組4000時間分を無料で開放 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    チャンネル4が、過去に放映した4000時間分の番組を無料で見れるようにするそうだ。試験版は6月25日開始で、格的には7月上旬から。 チャンネル4の番組は、4ODというソフトを使って、放送局のウェブサイトからダウンロードできるが、放送日からxx日・・と区切らずに、過去の番組=アーカイブとして開放することにした、というもの。4ODはウインドウズのコンピューターのみで使えたが、今度はどのコンピューターでも使えることになる。 4000時間(約1万の番組)というのは、チャンネル4のこれまでの番組数から言えばほんの一部だが、チャンネル4によれば、放映権などに関わる問題がクリアになったものをこれに追加して、どんどん増やしていくという。無料で見れる、というのが太っ腹である。 民放最大手ITVは番組アーカイブをどうするのか、まだ計画を発表していない。メディアガーディアンによると、である。ITVとBBC,チ

    チャンネル4が過去の番組4000時間分を無料で開放 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
  • 米国に台頭する「新民族」 | JBpress (ジェイビープレス)

    「ポスト・レイス(post-race)」──、人種を超えた時代という意味の新しい言葉が盛んに使われている。 オバマ大統領が選挙期間中から使っていたことで、一気に広がった言葉だ。彼が大統領になったことで、さらに意味合いが強くなった。 米国は人種問題を乗り越え、新たな時代に突入したという。 単に黒人系のオバマが大統領になったからということではない。最新の国勢調査によると、2つ以上の民族の血を引く人のグループ、つまり「混血の人たち」(multiracial)が、米国で最も急速に拡大する新しい「民族グループ」となった。 米国ではおよそ700万人が自らを混血だと申請している。しかし、実際の数字はもっと多いとされている。 国勢調査に答える際、人種を書く欄が変更されたのは2000年。それまでの単純な分け方から、以下の選択肢よりいくつでも該当する欄にチェックできるようになった。 ・白人 ・黒人またはアフリ

    米国に台頭する「新民族」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 欧州議会選挙、終わる (2) - スウェーデンの今

    前回の最後に、海賊党(パイレーツ党)について少しだけ触れた。既成政党に魅力を感じない無党派層の票を集めて大躍進した党だ。このような党のことをスウェーデンでは「不満の党(missnöjesparti)」と呼んでいる。 「不満の党」といえば、前回2005年に「EUからの離脱」を掲げて、いきなり3議席も獲得したユニリスタンがある。EU懐疑派の有権者の支持を集めたのだった。しかし、今回は支持が伸ばせなかった。 以前も書いたように、前回の選挙では「スウェーデンがEUに留まるか否か」ということ自体が争点の一つだったが、現在はより多くの有権者がEUの意義を認めており「EUをどのように導いていくべきか?」「スウェーデン選出の議員としてEUの政策決定にどのように影響を与えていきたいか?」ということが争点となっていた。だから、「EUからの離脱」という主張の他に、目立った主張のないユニリスタンは支持を伸ばせなか

    欧州議会選挙、終わる (2) - スウェーデンの今
  • SNSは「バカが支配している」――NINのトレント・レズナー

    ナイン・インチ・ネイルズ(NIN)といえば、アルバム無料ダウンロードやツアービデオのBitTorrent配信などWebを活用しているアーティストとして知られているが、フロントマンのトレント・レズナー氏がソーシャルネットワーキングサイト(SNS)をやめると宣言した。 レズナー氏は公式サイトのフォーラムへの6月10日の書き込みで、「SNSをやめる。大局的に見れば益よりも害の方が多いし、これまでの(Web活用の)実験の結果は出たようだから。バカが支配している」と述べている。 同氏はWeb活用の実験を始めた理由として、従来のレーベルのインフラと決別して、Webという新しい世界で何をすべきかを見出すに当たって、「コミュニティーと交流し、彼らの欲しいものを知るためには、自分自身がその世界に没入する必要がある」と考えたからだと語っている。Twitter当の自分を見せたときには、イメージと違っていてが

    SNSは「バカが支配している」――NINのトレント・レズナー
  • 裁判員司法 : 「参審の判決正しい」  取り調べには弁護人同席 - 裁判員制度 - 47NEWS(よんななニュース)

  • 刑事弁護人日記(30)~取調べの可視化(録画・録音)の実現を

    刑事弁護人日記(30) 取調べの可視化(録画・録音)の実現を -ワープロ・ファイルを流用した検察官調書に直面して思うこと- 瓜二つの供述調書 (1)次の二つの文章を読み比べてもらいたい。 Ⅰクロダイの経費請求部分 私は、放流経費請求書をM補佐に確認して貰った際に、K課長に一緒に確認してもらったのか、それとも、M補佐からK課長に内容を報告して貰ったのか、今ひとつ記憶がはっきりしませんが、H水産課の責任者はK課長であり、K課長の了解を得なければ、放流経費請求書をD会長に見て貰うことはできません。 放流経費請求書の作成は、私やM補佐がD会長のために個人的にしていたわけではなく、H水産課としての仕事であり、責任者であるK課長の了解なしで出来ることではありませんでした。 K課長は、私を通じてM補佐から報告を受けたり、水産課報告書を決裁しておりますので、クロダイ種苗が放流されていないこと等をよく知って