タグ

2009年12月11日のブックマーク (18件)

  • 『『京都朝鮮第一初級学校での騒乱事件 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『京都朝鮮第一初級学校での騒乱事件 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)』へのコメント』へのコメント
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    もちろん加害側に立っていたことに気付かされることもある。だからもやもやとした感情が。/しかし必死だな自分。/やっぱり無闇に敵を増やしてる。
  • 『京都朝鮮第一初級学校での騒乱事件 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『京都朝鮮第一初級学校での騒乱事件 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)』へのコメント
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    主観に結びつけて悪いがマイノリティとして無関心や無神経、そこからくる排除や暴力に苛立ちや怒りを覚えることはある。声を上げなくちゃいけないのは分かるつもりだが分かってないのか。とにかく「何故」が大きい。
  • 京都朝鮮第一初級学校での騒乱事件 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    web上でも情報が回っていますので、ご存知の方も多いかと思います。このたび、私もMLでメールをいただきましたので、紹介します。 12月4日、京都の朝鮮学校の前で、在特会が抗議と称して騒乱事件を起こしました。次の動画でその様子をみることができます。(罵声を一方的に浴びせかける様子であり、発言内容も攻撃的なものです。閲覧にはご注意ください) http://corea-k.net/date/000.wmv 京都朝鮮第一初級学校には、グラウンドがありません。そこで、体育教育のために、学校の前にある公園を、最低限の資材を持ち込んで利用していました。地域住民はもちろん、京都市側も黙認してきたことです。ところが、ここに在特会が公園を「不法占拠」しているのだと、トラメガを持って押し掛けたのです。「門を開けろ」と強く迫り、「北朝鮮へ帰れ」等の罵声を浴びせています。朝鮮学校の子どもたちは当然おびえますし、中に

    京都朝鮮第一初級学校での騒乱事件 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    度々思うんだが、当人が気付き得なかった構造的差別をなぜ原罪の様に言うんだろう。どうして欺瞞だ偽善だと殲滅戦に向かうのか。気付かせる、問題がある、解決しよう、じゃ駄目なのか。駄目なの?
  • 噛んでいたチューイングガムが口の中で爆発して学生が死亡

    ちょっと口さみしい時や最近では口内環境を整えるためにガムを噛む人もいると思いますが、噛んでいたガムが口の中で爆発して学生が死亡するという事故が起きたそうです。 ガムの成分中に爆発する可能性のあるものが含まれていたということなのでしょうか。 詳細は以下より。 Ukrainian student killed by exploding chewing gum | Top Russian news and analysis online | 'RIA Novosti' newswire この記事によると、12月5日にウクライナのキエフ工業短期大学研究所に通う25歳の学生が自宅で顔の口から下が吹き飛んだ状態で死亡しているのが発見されたそうです。事件当時、両親はパソコンで作業をしていましたが、学生の部屋から爆発音が聞こえたために様子を見に行くと、息子が変わり果てた姿になっていたそうです。 警察の調べ

    噛んでいたチューイングガムが口の中で爆発して学生が死亡
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    咄嗟にプラスチック爆弾かって思うよなあやっぱり。/つかクエン酸って普通に食品に含まれてるだろ。本当にガムだったのか?/付着物読み飛ばしてた。
  • 会社はヒマつぶし?:日経ビジネスオンライン

    「出世したがらない」 「常に受け身である」 「二言目には、なぜ僕は評価してもらえないんですか? と言う」 いずれも、私が幾度となく聞いた、若手社員の扱いに苦労する上司たちの悩みである。 私たちの世代も「新人類」などと呼ばれていたので、「今どきの若者は…」などとは極力言いたくないのだが、ボヤかずにはいられないほど理解不能な言動を今の若手社員はする。 つい先日も新人研修の講演会で、 「私は、この会社にどうしても入りたかったとか、今の仕事を特にやりたかったわけじゃないんです。だから、この先どうしたらいいのか、不安に思っています」と、新人サポート役の先輩たちがいる前であからさまに語る今年度入社の女性社員や、 「僕の上司は最低のヤツで、裁判でもおこしてやろうかと思うくらいストレスが溜まっています」と、その上司が誰なのか特定できるようなことを、平気で大勢の先輩や同僚の前で暴露する20代後半の男性社員に

    会社はヒマつぶし?:日経ビジネスオンライン
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    それで筆者は何で働いてるの? 会員じゃないから読んでないが。
  • うっとうしい。帰国子女の英語の発音(愚痴) | キャリア・職場 | 発言小町

    愚痴です。 帰国子女の社員がうっとうしいです。 何がうっとうしいかというと、英語の発音です。 ウチの会社は、国内にしか支店や営業所はありませんし、 外国との取引もありません。 それなのに、わざわざネイティブばりの発音で話すのです。 (私を含め、みんな英語は得意ではないので、ネイティブと同じ発音かは分かりませんが) 先日は電話で、スペルミスを指摘していました。 「違う違う、RじゃなくてL。LionのL」 (アルファベットはネイティブ風の発音をイメージしてください) 「違う違う、アールじゃなくてエル」 って言えばいいじゃん。 彼女は決して、日語が不自由なわけではありません。 業務も問題なくこなしています。 英語が苦手な私が言うのもなんですが、 いまどき英語が喋れるくらい、珍しくないと思います。 英語が喋れるだけで採用してくれる企業も少ないと思います。 彼女は大手商社に勤めたかったみたいですが

    うっとうしい。帰国子女の英語の発音(愚痴) | キャリア・職場 | 発言小町
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    知らんけどスペルの説明に単語を出すのは文化じゃないの? alphaとかbravoとか。(違) つか日本でも漢字の説明で同じことするだろ。
  • 縛られるのは好きですか? - kananaka's blog

    女に生まれついたことが悔しかった。女であることが苦しかった。男に生まれ変わりたいと願った。でも今更、男になろうとは思わない。いくらさらしを巻き、体のラインの見えない服を着ようとも、髪を刈り、武道を習い体を鍛えても、そこまでが私の限界だった。進学先の下級生(♀)に告られ、教鞭をとった女子高で数通のファンレターをもらっただけだった。今となれば、相手の気持ちなど考えもせず舞いあがっていた、当時の自分の短絡さがイタイ。持病を抱えたとき、医師に妊婦並の高さの女性ホルモン値を指摘され、気力や気概のベクトルだけでは、生れもっての肉体を凌駕できないことを悟った*1。今は、それらの葛藤を過去形で語れる程度には、自身の性を諦観したつもりだ。 マジョリティであるだけで君臨しているケモノには腹が立つ。時に、ありえない詭弁と個人的妄想を弄し、「男ってさ」「女なんだから」という枕詞を駆使しては、殊さらに被害者を貶め、

    縛られるのは好きですか? - kananaka's blog
  • 「クズどもを追い払ってください」 - kananaka's blog

    「男って言うのはな」 「女ってね」 酔ってもいないのに語り始める人がいる。何故だかこちらを諭すように。 「男はプライドが高いんだから立ててあげないと」 「女の幸せは結婚だ」 「男は不器用なんだ」 「女は恋に生きる生き物だ」 ブラウン管の中のキャスターも、当たり前のように言う 「世の男性は必見」 「女性なら誰もが」 そこに語られている「男」って「女」って、誰だ? その人がそう思うのは構わない。企業がマーケティング戦略を立てることは否定しない。けれど、それを何処にも彼処にも応用し、一般化しないで欲しい。「一般化できる」と受け手に錯覚させないで欲しい。刷り込みしないでほしい。 テレビを見ないため最近の事情は知らないが、ひと昔前は主夫あるいは男性看護士を取扱うドラマや映画にさえ、幼い子どもに向かって「男の子でしょ」と、ことばを投げる大人が登場した。それが物語のアンチテーゼやアイロニーとして使われて

    「クズどもを追い払ってください」 - kananaka's blog
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    全くだ。全くだよ畜生。
  • バナナマン日村がマジ切れ、「俺は傷ついている」という悲痛な叫び - ncat2の日記

    『めちゃイケ』に限らず、ある世代のお笑い芸人は「権威を傘にしたいじめ」を肯定している - 昨日の風はどんなのだっけ? お笑いといじめ。この二つは、コアなお笑いファンほど切り離して考えようとしがちだが、実際のところ、切っても切り離せない関係にあることが事実だ。上記の記事では、そのことについて具体的に述べている。それと同時に、一つ、それに関連した非常におもしろいラジオの回があったのを思い出した。良いきっかけを得たので、それについて紹介し、解説を加えていこうと思う。 それというのは、2009年03月16日放送の「バナナマンのバナナムーン」での出来事である。実は、過去に「バナナマンのバナナムーンが最高におもしろかった。」という記事で紹介しているものだ。その記事にも概要は書いてあるが、ここでは引用などを駆使して一から説明して行こうと思う。また、この放送の最後では、「誰が悪いのか」という投票が行われて

    バナナマン日村がマジ切れ、「俺は傷ついている」という悲痛な叫び - ncat2の日記
  • 「だれだって失敗する」 答案用紙を紛失し、謝る先生を生徒が励ます : ニュー投

    << 前の記事 「床に落ちたべ物は迷うことなく拾ってべるように」 幼少期の清潔すぎる環境は成人後の疾病リスクを高める 「だれだって失敗する」 答案用紙を紛失し、謝る先生を生徒が励ます 現在の投票状況 良い生徒だ 60(77%) これはおかしい 0(0%) 情けない先生だ 12(15%) どうでもいい 1(1%) その他 5(6%) Total:781 :かしわρ ★:2009/12/10 (木) 12:55:29 ID:???0 ∞再試験の鶴岡二中3年生「だれだって失敗する」 鶴岡市の鶴岡二中で8日、3年生170人が期末試験の体育(筆記)の再テストを受けた。2週間前の答案が教師の不注意で紛失したからだ。「教師として失格」と 謝った先生に、生徒たちは優 しかった。「先生だって失敗や間違いはするよ」と。 試験は11月24日だった。体育は実技も筆記も男女別で、3年2組の女子16人の答案

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    "答案用紙を紛失し、謝る先"までしか見えなくて教師が言ったのかと思った。
  • 30人31脚を即刻廃止すべきである7つの理由 - 女教師ブログ

    現在、小学校教育現場の一部で、テレビ朝日系列局が放映している「太陽生命・30人31脚」というテレビ番組への出演を前提とした「教育活動」が行われています。その公式ルールを見れば明らかなとおり、この競技は、クラス全員が参加の同意を表明することを前提としていますが、クラス全員参加による30人31脚の教育的意義は、以下で述べるとおり、全く確かなものではありません。そればかりか、かえって、児童の身体発達、人間関係、ライフスタイルに深刻な害悪を及ぼす危険性すらあります。 したがって、テレビ朝日をはじめとした同競技の主催者、および学級担任や保護者など小学校教育の関係者には、即刻、クラス全員参加による30人31脚を中止することを提言します。(以下、特に断らない限り、「30人31脚」とはクラス全員参加による同競技のことを指します) 1. 「クラス全員が参加に同意する」ということが、いかに尋常でない状況である

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    関係ないがズム朝のチャレンジランキング20人21脚のパクリだろと思って冷やかに見てました。チャレランと違って視てはいないけど。
  • 「ユニクロ悪玉論」の病理 - 池田信夫

    けさの城さんの記事を読んで、考えさせられました。「ユニクロやエイサーのような企業が、庶民の生活を苦しくしている悪の元凶ですよね」という類の「ユニクロ悪玉論」は、けっこう広く支持されてるんですね。後藤田正純氏のように「安売りを規制しろ」という政治家は多く、内閣府参与になった湯浅誠氏も公然と海外移転禁止論を主張しているので、民主党もそのうち言い出すでしょう。 こういう人々が錯覚していることを証明するのは簡単です。たとえばユニクロの海外生産を禁止したら、どうなるかを考えればいい。中国の工場の賃金は日の1/5程度らしいので、これをすべて日で生産したら、1000円のジーンズは5000円ぐらいになるでしょう。消費者は買わなくなるので、ユニクロの売り上げは落ちます。そうすると経営が苦しくなって従業員は解雇される――これによって、いったい誰が得をするのでしょうか。 彼らの錯覚の原因は、内外価格差を「デ

    「ユニクロ悪玉論」の病理 - 池田信夫
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    「グローバルな相対価格の差を利用した価格競争」格差を移転してるだけだがな。
  • 働く女子の「オス化」現象 10人に1人「あごヒゲ生えてきた」

    20~30歳代の働く女子の6割が「私はオス化している」と実感している。自宅で1人酒を楽しみ、居酒屋やラーメン屋にも1人で行く。デートよりも仕事を優先する、といった具合だ。なんと10人に1人が「あごにヒゲらしきものが生えた」と答えている。ストレスによるホルモンバランスの崩れで、体もオス化しているようだ。 日電気が25~35歳の未婚女性500人に対し、「オス化と女子力」に関する意識調査を2009年11月27日~30日に実施した。「自分を『オス化』していると感じることはありますか?」と聞いたところ、63%が「ある」と答え、このうち20%が「良くある」と回答した。 「お酒とラーメン」は働く女子の必需品 オス化していると感じるのはどんな時なのか。 「くしゃみがおっさんみたいにでかい」(30歳・人事アシスタント)、「だから女ってだめだよね、と言ってしまう」(34歳・経理事務)、「かわいこちゃんを目で

    働く女子の「オス化」現象 10人に1人「あごヒゲ生えてきた」
  • 締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったとき - 発声練習

    「もうすぐ締切なのに全然おわらねぇ。何やっていいのか頭が真っ白になってきて分からねぇ!!」というときは以下の手順で乗り切ります。 周りに人がいないかどうかを確かめます 自分の周囲に危険物が無いかを確かめます 「ヴァァァーーーー」とします 印刷用紙の裏紙(A4サイズ)とボールペン1を持ち書き物机へ移動します(物が置いてなく十分なスペースがある机がオススメです) 提出物が最低限の品質を満たしているといえる条件を列挙します 「ヴァァァーーーー」とします 最低限の品質を満たすためにやらなければならないことを思いつくままに列挙します 「ヴァァァーーーー」とします 列挙した作業を残り時間と今いる場所、今使える道具・資源を勘案して、最短時間で効率良く成し遂げられる順番に並べ替えます(できるかぎり頭を使わない作業から始めるのがコツです) 並べ替えた作業を清書します(これが、作業リストになります) 「ヴァ

    締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったとき - 発声練習
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    まさに今「ヴァァァーーーー」な状況なんだが壁が薄いので「ヴァァァーーーー」できない。('A`)ヴォエア
  • 大阪府HP「電子申請するときは、IE5とネスケ推奨します。IE6や7は使うなよ。XPSP3も禁止」:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「大阪府HP「電子申請するときは、IE5とネスケ推奨します。IE6や7は使うなよ。XPSP3も禁止」」 1 電卓(愛知県) :2009/12/08(火) 15:17:16.03 ID:25Lrwp4A ?PLT(12000) ポイント特典 大阪府はIE5とネスケを推進 ネットサービス利用できず 大阪府ホーム > 大阪府電子調達(電子入札)システム > パソコンの環境設定 http://www.nyusatsu.pref.osaka.jp/keiyaku/e-nyusatsu/pasocon.html 大阪府の電子入札や電子申請に使う端末には、「Internet Explorer 6 SP3」「Internet Explorer 7 (以下 IE7)」「Internet Explorer 8(以下 IE8)」並びに「Windows XP SP3」「Wi

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    使えない・使われないシステムの存在でどんだけコストかかってるんだか。
  • 『「俺の邪悪なメモ」跡地』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「俺の邪悪なメモ」跡地』へのコメント
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    比較論で叩いたり僻んだり、逆に安心したりするのは危険だぞ。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    アメリカでは日本で懸念されていたようにホワイトカラーエグゼンプションを逆手に取られて云々って話かと思ったら違った。/また持ち上がってこなけりゃいいけど。
  • 『東浩紀とのTwitter上でのやりとりで感じた、私との圧倒的な人生観の断絶について。(あるいは10年代における、我々の新たなライフスタイル試論) - 18歳宅浪生の徒然なる日々』へのコメント

    暮らし 東浩紀とのTwitter上でのやりとりで感じた、私との圧倒的な人生観の断絶について。(あるいは10年代における、我々の新たなライフスタイル試論) - 18歳宅浪生の徒然なる日々

    『東浩紀とのTwitter上でのやりとりで感じた、私との圧倒的な人生観の断絶について。(あるいは10年代における、我々の新たなライフスタイル試論) - 18歳宅浪生の徒然なる日々』へのコメント
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/11
    ほらー。消えたじゃないか……。