タグ

2019年1月7日のブックマーク (4件)

  • アップル方針転換の衝撃。他社製テレビへiTunes提供、「サービス重視」戦略が顕著に - Phile-web

    サムスン製のスマートテレビが、アップルのiTunes コンテンツ再生に対応する。言い換えれば、アップルがiTunesコンテンツの再生をサムスンに開放した。CES 2019の開催直前に、映像配信業界全体を巻き込む大きなニュースが飛び込んできた。 改めて説明するまでもないが、これまでアップルは、自社製デバイスと自社製ソフト、自社が提供するコンテンツを使ったクローズドプラットフォームを作り、ハードとソフトを統合した体験を提供することで優位性を築いてきた。今回の決定は、その方針を大きく変えることを意味している。 先日お伝えしたように、アップルは直近の決算期でiPhoneの売上げが目標未達に終わりそうだと発表した一方、サービス部門の売上げが堅調に伸びていることをアピールしている。そして以前から、アップルが独自の映像コンテンツ制作やサブスクリプション配信へ格的に乗り出すのではないかという噂もくすぶっ

    アップル方針転換の衝撃。他社製テレビへiTunes提供、「サービス重視」戦略が顕著に - Phile-web
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2019/01/07
    もともと iTunes は Windows でシェアを伸ばしたので違和感はない。
  • 仮想通貨マイニングは違法? 注目の裁判始まる 被告人は「何が違法か明確にして」 - 弁護士ドットコムニュース

    仮想通貨マイニングは違法? 注目の裁判始まる 被告人は「何が違法か明確にして」 - 弁護士ドットコムニュース
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2019/01/07
    僕の感覚だと「お前の両親がコインハイブ使われたらどう思うんだ」に対する答えは「両親が映画を見に行ったら始まる前に長々と広告を見せられたと同程度に不快に思います」だな。不快なだけで違法にすべきではない。
  • ロボットアニメってロボットの子供とかいないよな

    ロボットが子供を持つことができないなら ロボットは寂しい存在だなって思うな

    ロボットアニメってロボットの子供とかいないよな
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2019/01/07
    乗り物としての巨大ロボットは別にして人間と同じような感情をもつと描写されているロボットは高確率で親や子供をもっている。マグマ大使、アトム、アラレちゃん、プラズマX
  • 文章が読めない「新聞読まない人」の末路 AIに職を奪われない方法教えます

    Siri、コンピュータ将棋ソフト、お掃除ロボットにスマートスピーカーなど、AI人工知能技術は身近なものとなっている。だが、人間がAIの判断に依存することで、考える力を失ってしまう世代が生まれてくるという。いま、どのような教育が必要なのか。 新聞を読まない人の、おそるべき傾向 【新井】これからAI時代が格的に到来する中、生まれたときからAIの判断と推薦によって生きることになる世代を、私は「デジタルネーティブ」ではなく「AIネーティブ」と名付けています。 例えば、YouTubeで電車の動画を見ていると、次はこれを見たらいいとどんどん推薦してきますね。子どもは自分から何かを探すわけではなく、AIに推薦されたことに無意識に従って生きていく。そんな子どもたちがこれから育ってくるのです。 【佐藤】タブレット型学習法によく似ていますね。 【新井】ええ。AIネーティブの子どもたちが育つとき、自分が

    文章が読めない「新聞読まない人」の末路 AIに職を奪われない方法教えます
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2019/01/07
    「今は誰もGAFAが滅びるなんて言いませんが」ベゾスは「いつかアマゾンは潰れる」と言ったそうだ。AIに駆逐されない仕事は読解力が要求される仕事でなくドメスティックでローカルなスケールしない仕事だと思う。