タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (9)

  • 私がMBYを支持する3つの理由 : 404 Blog Not Found

    2008年02月05日14:30 カテゴリiTech 私がMBYを支持する3つの理由 私も一応パネリストなのだけど、CNETのパネリスト用CGMがしょぼいので(苦笑)こちらにまとめて書く事にする。 MSのYahoo買収は実現するか、Googleへの勝算は?:CNET Japan オンラインパネルディスカッション - CNET Japan 果たして今回の買収は実現するのでしょうか。また仮に実現した場合、Microsoftが声明の中で述べている「市場を支配する単独プレーヤー」を打ち負かし、現状を打破することができるでしょうか。パネリストの皆さんのお考えを聞かせてください。各パネリストの反応はおおむね想定の範囲内。大まかにまとめると「買収はうまく行ってもGoogleのヘゲモニーは変わらず」といったもの。間違ってはいないだろう--買収しただけではそうなるに決まっている。 にも関わらず、なぜ私はMB

    私がMBYを支持する3つの理由 : 404 Blog Not Found
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2008/02/05
    "IBMは、今やオープンソースの世界の超優等生である。Microsoftがそうならないと誰が言えようか"
  • プログラマーの義務宣言 : 404 Blog Not Found

    2007年04月13日07:30 カテゴリArt プログラマーの義務宣言 Objection, Your Honor! プログラマの権利宣言 すべてのプログラマは2つのモニタを持つ権利を有する すべてのプログラマは高性能なPCを持つべきである すべてのプログラマはマウスとキーボードの選択の権利を有する すべてのプログラマは快適な椅子を持つべきである すべてのプログラマは高速なインターネット接続を持つべきである すべてのプログラマは静かなる仕事環境を持つべきである すべてのプログラマはVGAモニタで作業する術を学ぶべき 君たちはどうやってLinuxやFreeBSDをラックマウントサーバーに仕込むんだい? Xがないと手も足も出ないなんてことないだろうね。 できればさらにシリアルコンソールで作業する術も学ぶべき。私は一度海外の顧客が壊してしまったSunのFirmwareをリモートで修復したことが

    プログラマーの義務宣言 : 404 Blog Not Found
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2007/04/13
    ノースペックのPCでの動作を考えていないプログラマは多いからなあ
  • 404 Blog Not Found:javascript - 勝手に添削 - JavaScript入門

    2007年04月12日23:30 カテゴリLightweight Languages javascript - 勝手に添削 - JavaScript入門 釈迦に説法を承知で。 IT戦記 - 社内勉強会資料 amachang - JavaScript 入門Object.prototype = { /* ... */ }は避けるべし みにくいのでオブジェクトを入れ替える方式に Box.prototype = { speed: 4, move: function() { this.left += this.speed; this.element.style.left = this.left + 'px'; if (this.left > 400) clearInterval(this.id); }, start: function() { var self = this; this.id = s

    404 Blog Not Found:javascript - 勝手に添削 - JavaScript入門
  • 404 Blog Not Found:Yahoo!は死にかけているのか?

    2007年04月11日02:30 カテゴリiTechMoney Yahoo!は死にかけているのか? 私には、主題の「死んだ」企業のことより、むしろこちらが気になった。 Microsoft is Dead 日語訳 GoogleYahoo とどう違うのかということについて話をしていた。私は、Yahoo がマイクロソフトを恐れたためにスタート地点から逸れてしまったと言った。それこそが、Yahoo が自分たちのことをテクノロジー企業でなく「メディア企業」だと位置づけた理由である。まずは、以下を見て欲しい。 Web 2.0の嵐が吹き荒れたこの二年で見ると、Googleはおろか、Paul Grahamに死亡宣告を出されたMicrosoftの下を行っているのである。 実は日はもっとひどい。 日では比較になる会社がないので各種インデックスとの比較だが、ふるわないJASDAQよりの下を行っている

    404 Blog Not Found:Yahoo!は死にかけているのか?
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2007/04/11
    「確かに日本ではヤフーの強さは圧倒的だ。しかしそれを言えばPC-9800シリーズだってそうだったのだ。」
  • tips - MD5のコスト : 404 Blog Not Found

    2007年03月27日23:30 カテゴリTips tips - MD5のコスト 同一ファイルかどうかを調べるのにMD5を使うというのは、比較するファイルが両方手元にある場合はおすすめ出来ません。 重複ファイルを消すPythonスクリプト 「ファイル名が違っても中身が同じファイルを探してくれる『NoClone』 | P O P * P O P」と 「404 Blog Not Found:perl - File::Find::Identical」にインスパイヤされた話ですが、 プログラム自体は数年前にPerlとmd5sumで書いて、 去年Pythonで書き直しました。 ダウンロードはこちら。その一番の理由は、コストです。 ファイルどおしの単純比較の倍以上します。 以下は、FreeBSD 6.2、Xeon 2.66GHz x 2、400GB ATAPI 7200rpmにおいて、FreeBSD

    tips - MD5のコスト : 404 Blog Not Found
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2007/03/28
    直接比較は1バイト目が不一致ならばそこで終了するので当然早い、けれど同じ大きさのファイルが非常に多数あるときはMD5を取っておいて一致するものだけをさらに直接比較したほうが早いのでは?
  • 人間は悩む葦である : 404 Blog Not Found

    2007年02月07日14:00 カテゴリArt 人間は悩む葦である これを読んで、私は落としてしまった目の鱗を拾い集めて元に戻したくなってしまった。 活字中毒R。より孫引き 『孤独と不安のレッスン』(鴻上尚史著・大和書房)より その先輩は、「考えてないじゃん、悩んでるんだろう」と言いました。 なぜなら、私にとって悩みこそが考えの母だからだ。 僕が、悩むことと考えることの違いを聞いて、目からウロコが100枚くらい落ちたのは、有効な時間の使い方を発見したからです。悩むとあっという間に時間が過ぎます。そして、何も生まれていません。 「悩んでいた自分」を発見できるではないか。 そして私にとって「考える」というのは、それを見つけることなのだ。 「悩」という字を見てみよう。「脳」のにくづきをこころに置き換えた形をしているのだ。「脳」という肉に収まった心、それが悩みだ。だから「悩みは何も生まない」とい

    人間は悩む葦である : 404 Blog Not Found
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2007/02/09
    いままで悩まないで考えるが絶対正義だと思っていました。目から鱗が落ちました。
  • javascript - プロトタイプ的継承完全版 : 404 Blog Not Found

    2006年10月18日21:00 カテゴリLightweight Languages javascript - プロトタイプ的継承完全版 Kazuho@Cybozuさま、いつもありがとうございます。 Kazuho@Cybozu Labs: JavaScript の String 型を継承する 結論から言うと、String 型も継承っぽいことができます。こんな感じ。 おかげでプロトタイプ的継承モデルの完全版が出来ました。 AtomicなObjectを継承 これは、以下のように包括的に出来ます。 var Atomic = function(C){ var P = function(v){ this._v = v; }; P.prototype = new C; P.prototype.valueOf = function(){ return this._v.valueOf(); } P.pro

    javascript - プロトタイプ的継承完全版 : 404 Blog Not Found
  • We love addresses -- We just hate numbers : 404 Blog Not Found

    2006年02月22日02:01 カテゴリLogosLightweight Languages We love addresses -- We just hate numbers 「リレーショナル・データベースの世界」が面白い。 「実践向け」と「基礎理論」に分かれているのだが、前者は大いに役に立ち、後者は大いに面白い。ここだけで一週間分のblogの「おかず」にできそうだ。 そのうち、今回は「アドレス、この巨大な怪物」を取り上げることにする。 アドレス、この巨大な怪物 当然のことながら、私たちが欲しいのは「データ」であって、「データの在り処を示すアドレス」ではありません。そんなものは、もらったところで手間が増えるだけで嬉しくない。この点は、いくら強調してもしすぎることはありません。 2ch用語にすら「ぬるぽ」という言葉がある。ポインターまわりのバグに泣かされた人であれば、このことは禿同しそう

    We love addresses -- We just hate numbers : 404 Blog Not Found
  • 404 Blog Not Found:結局一番かわいそうなのは

    2006年02月12日02:36 カテゴリMoneyiTech 結局一番かわいそうなのは 私自身、Livedoor Blogと東証を比べるのは「ふじ」とApple Computerとリンゴ・スターと椎名林檎を比べるほど乱暴な議論だというのは256も承知している。というのをねねさんをはじめとする懸命な読者のみなさんに言うのもやぼではあるのだけど。 ここギコ!: Livedoorと東証を比べるのも可哀想 にぽたん援護射撃は出尽くしているようなので、心はともかく身はどちらかというと「東証」ケースに近い側に置く立場として、あえてそっちの弁護を書くとしてみる。私自身、出自は「Webエンジニア」というより「Networkエンジニア」で、InternetとはいってもRouterのように比較的「止まるのが許されないもの」も扱ってきた経験もあるので、「いまどきのWebエンジニア」よりは、基幹システム系の心情

    404 Blog Not Found:結局一番かわいそうなのは
  • 1