2019年3月8日のブックマーク (4件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 警察庁の汚い広報又は毎日新聞の大誤報を許すな

    ■ 警察庁の汚い広報又は毎日新聞の大誤報を許すな 今日、警察庁がサイバー犯罪年度統計か何かをマスコミ向けに発表したようで、今日の夕刊各紙は1面で「仮想通貨被害677億円」(読売)、「標的型メール最多6740件」(日経)、「不審アクセス45%増 マイニング21人摘発」(毎日)の見出しが躍っている。 このうち毎日新聞が、コインマイナー事案を報じているのだが、「2018年に全国で21人が不正指令電磁的記録供用容疑などで摘発(逮捕・書類送検)された。」とあり、昨年6月の時点で16人と発表されていたところから、5人増えていることがわかる。当時「16人で打ち止め」とも聞いていたが、確かにその後、私のところへ新たに家宅捜索があったとの情報提供が数人あった。 問題は記事のそれに続く部分である。「サイト閲覧者 加担気づかず」の「加担」というのも意味不明だが、なんと、「摘発された人は「ネットの広告と同じ仕組み

    OpenPachinko
    OpenPachinko 2019/03/08
    警察庁がどのようにこれを発表して誤解を誘ったかを糾弾してほしい。
  • なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ

    政府が今国会提出を目指す著作権法改正案をめぐり、自民党が違法ダウンロード(DL)に関する項目の削除を求める方針を固めたのは、安倍晋三首相の「鶴の一声」があったからだった。なぜ言論規制につながりかねない改正案があっさり党の審査を通過したのか。与党として法案チェックの特権を持つ自民党に猛省を促したい。 6日夜、党総務会メンバーで「MANGA議連」会長の古屋圭司元国家公安委員長は意を決して首相に電話で直談判した。 古屋氏「DL規制拡大は投網で小魚も一網打尽にする危険性があります」 首相「漫画家を保護するための法律のはずなのに、別の意図を持った法律になっているじゃないか」 首相は即座にDL規制拡大の項目削除を指示した。このまま総務会の了承を得て改正案を閣議決定すれば「首相はネットでの言論弾圧を狙っている」との批判を浴びかねない。そう考えたからだ。 改正案は来の趣旨を大きく逸脱している。海賊版サイ

    なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ
    OpenPachinko
    OpenPachinko 2019/03/08
    テスト
  • Engadget | Technology News & Reviews

  • MicrosoftがWindows 10標準の「Windows 電卓」をオープンソース化

    Microsoftが2019年3月6日に、Windows 10に標準搭載されている「Windows 電卓」をMIT Licenseの下でオープンソース化し、ソースコードをGitHubで公開しました。また、今後の開発フローもオープンなものとなり、誰でもWindows 電卓の開発に参加できるようになるとのことです。 Announcing the Open Sourcing of Windows Calculator - Windows Developer Blog https://blogs.windows.com/buildingapps/2019/03/06/announcing-the-open-sourcing-of-windows-calculator/ GitHub - Microsoft/calculator: Windows Calculator: A simple yet p

    MicrosoftがWindows 10標準の「Windows 電卓」をオープンソース化