2021年4月29日のブックマーク (2件)

  • 日本政府、サッカーと野球のスポーツ賭博合法化を検討-報道

    政府、サッカーと野球のスポーツ賭博合法化を検討-報道 Max Zimmerman、ブルームバーグ・オートメーション 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 日政府はサッカーと野球のスポーツ賭博の合法化に向け検討を開始した。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が事情に詳しい匿名の関係者2人を引用して報じた。 同紙によると、合法化された場合、サッカーと野球を合わせて推定年間650億ドル(約7兆1000億円)強の規模のスポーツ賭博市場が誕生する見通し。プロ野球のスポーツ賭博は2024年にも解禁される可能性があり、既に一部合法化されているJリーグのスポーツ賭博の完全解禁も24年に実現し得るとした。 FTは事情に詳しい関係者の話として、スポーツ賭博への反対意見は新型コロナウイルス禍でプロスポーツ界が被った経済的打撃などで弱ま

    日本政府、サッカーと野球のスポーツ賭博合法化を検討-報道
    Ottilie
    Ottilie 2021/04/29
    ていうか東京五輪も開催か中止かで賭場が開かれてそう。
  • 【解説】 なぜインドの感染危機は世界全体の問題なのか - BBCニュース

    インドの新型コロナウイルス感染拡大の惨状が、世界に衝撃を与えている。だが、危機はインドだけの話ではない。

    【解説】 なぜインドの感染危機は世界全体の問題なのか - BBCニュース
    Ottilie
    Ottilie 2021/04/29
    本邦、水と手洗い環境に恵まれアイランドであること、キッスやらハグやら握手の習慣がなく、人権侵害にもあまんじるほどの従順さと、監視による牽制や粛清などで持ちこたえてただけなんよね。