2021年7月28日のブックマーク (3件)

  • 「特に1人暮らしの方は自宅を病床のような形で」都内の新規感染者数過去最多で小池知事<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の小池百合子知事は28日、都庁で報道陣の取材に応じ、新型コロナウイルスの新規感染者数が27日に過去最多の2848人となり、増加傾向に歯止めがかからないことについて「ワクチンを、ぜひ若い方も打っていただきたい」と接種を呼び掛けた。 小池知事は、ワクチンを受けた高齢者が感染し重症になる割合が大幅に低下していることに言及した上で、「逆にワクチンを受けていないけれど、重症、中等症になる若い世代が増えている」と指摘。「若い方々の行動パターンが、鍵を握っている。自分がよければではなくて、結果として人にうつすと、医療体制が逼迫(ひっぱく)する。去年の夏も、年末も、お正月も、ゴールデンウィークもなく、ずーっと頑張っている医療従事者のことも考えていただきたい」と協力を訴えた。 医療体制にかかっている負荷についての認識については「基的に、3つの柱でやっている。自宅、ホテルなどの宿泊療養施設、そして病院

    「特に1人暮らしの方は自宅を病床のような形で」都内の新規感染者数過去最多で小池知事<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
    Ottilie
    Ottilie 2021/07/28
    一億総病床もあるね……
  • 4連休、18万人が首都圏脱出 意外な施設で人出増:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    4連休、18万人が首都圏脱出 意外な施設で人出増:朝日新聞デジタル
    Ottilie
    Ottilie 2021/07/28
    国民をひたすら守らず助けず疲弊させ、ささやかな娯楽を取りあげ、飲み食いの内容や時間まで規制したところへオリンピックをあてがう政府にNo!ていうだけが批判じゃないのかもとさえ。
  • 脱水症の時だけおいしく感じる”とある飲料”で同居人を無事救った話

    田井ノエル @tainoe_tainoel 略してタイノエ。愛媛県在住小説家・漫画原作者。 『道後温泉湯築屋 全⑩巻』『大阪マダム、後宮妃になる!全⑥巻』『転生義経は静かに暮らしたい全②巻』等、著書多数。キャラクター文芸中心。 双葉社/小学館/KADOKAWA/ポプラ社等。 実績・連絡先はURLへ。 アイコン・ヘッダー制作:もふに様(@mmmofuni) note.mu/tainoe/n/n158d… 田井ノエル @tainoe_tainoel 同居人が頭痛いって言うので、こりゃあ脱水かなと思って、オーエスワンを渡した 「これ不味いから嫌い。脱水なんかじゃない」と言われたけど「脱水のときは、美味しいらしいよ」って言ったら、怪訝そうに飲みはじめて一言「う、うめぇ……」 脱水を認めて大人しくオーエスワン飲んで寝ました😊 2021-07-27 10:49:31

    脱水症の時だけおいしく感じる”とある飲料”で同居人を無事救った話
    Ottilie
    Ottilie 2021/07/28
    おうちに備蓄がないときは手の甲とか腕とかの皮膚を軽くつまむと確認できるよ。ねこちゃんのばあいは首とか背中。