2016年6月20日のブックマーク (10件)

  • 生存報告 死ぬ死ぬ詐欺 - はてな村定点観測所

    2016 - 06 - 20 生存報告 死ぬ死ぬ詐欺 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket ネット上で「いっそのこと死んでほしい」という声を多数頂きましたが、すみません、自殺に失敗して生きています。 いま千葉の八千代緑が丘のホテルです。一緒にバラ園を見に行った場所を最後の場所にしようと思った。そしてホテルなどで自殺決行。 睡眠薬を30日分飲んだ→普段ODしているせいか翌日に軽い頭痛がしただけだった ホテルの窓から飛び降りようとした→ホテルの窓が上の部分しか開閉できなかった バスロータリーのゲートから飛び降りようとした→通りがかった人に制止された 死ぬ覚悟で旅に出たのですが、結果的に死ねなかった以上は「死ぬ死ぬ詐欺」になりますね…。 画像よりも酷いリベンジポルノのような記事も書いてクズだと思います。思いは果たしたので記事は消しまし

    生存報告 死ぬ死ぬ詐欺 - はてな村定点観測所
    Outfielder
    Outfielder 2016/06/20
    ここから相手方に訴えられて出口のない泥沼に
  • 野球好きだが贔屓の球団がない

    野球を観るのが好きだ、と人に言うとほぼ必ずどこの球団が好きなのかと聞かれる 確かに多くの野球好きな人は贔屓球団を持っていて、その勝ち負けに一喜一憂している 自分にはその好きな球団というものがない ただ野球の試合が好きで、どちらのチームを応援するということもなく、いいプレーを見られればそれで満足である たまに球場に行くこともあるが、その時も内野の後ろの方でおとなしく試合を見ている 先日あるチームの熱狂的ファンである知り合いに連れられ外野で一緒に応援をした 得点シーンで喜び、応援歌を歌い、点が入れば周りの人とハイタッチをする 確かに一体感があり面白い経験であった しかしやはり自分には内野でおとなしく試合を観るのが向いていると思った そしてこれは野球に限らず、すべてのスポーツにおいて同じである ラグビーやテニスなど、テレビでやっていればスポーツは観る方だが、その時に日人選手や日本代表に勝ってほ

    野球好きだが贔屓の球団がない
    Outfielder
    Outfielder 2016/06/20
    強豪校vs弱小校のような力量差のある対戦でも、強者がいかに相手の心を折って確実に勝ちにいくか、弱者がいかに接戦に持ち込んでワンチャン狙いにいくか、の観点で観るとどっちかに肩入れしなくても充分楽しめる
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Outfielder
    Outfielder 2016/06/20
    バカな子供が親の製図用シャーペン(1本2万円)を持ち出して学校で見せびらかして自慢して無くして盗まれたとか言い訳して親が乗り込んできて犯人探しして学校中振り回されるのを防ぐためにもシャーペン禁止は妥当
  • 「日本すごい」「日本人を褒めろ!」という愛国ポルノにうんざり。 - サブカル 語る。

    こんにちは。 日のブログのテーマはたまたま電車に乗っていた時、目に入ったこの雑誌の表紙。 「日すごい」のキモさにうんざり 「日すごい!」の横柄さにうんざり 「日すごい」≠「俺すごい」の思考にうんざり 「日すごい」という自画自賛の先にある衰退 「日すごい」のキモさにうんざり 日語と日文化が世界を平和にする。 なぜ日人は毎年ノーベル賞をとれるのか。 よくもまぁここまで臆面もなく自分たち日人はすごい!といえるもんだ。筋肉少女帯のCD「日印度化計画」より質の低いジョークだし、読者がジョークとか思わず気でこの記事を受け取っていたら笑い話にもなりません。最近はテレビでも「こんなに辺境な海外にいる日人!」みたいな番組が増えてきて僕自身、うんざりだけども考えてみたらあの手の番組って国の経済や政治事情が思わしくない外国にわざわざ出向き、そこで現地のために長年活動している日人をフィ

    「日本すごい」「日本人を褒めろ!」という愛国ポルノにうんざり。 - サブカル 語る。
    Outfielder
    Outfielder 2016/06/20
    日本を貶めろ病
  • くるり岸田繁さん「CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。」

    岸田繁 @Kishida_Qrl 政治とか権力に楯突くのは結構なこっちゃけど、CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。 2016-06-20 08:36:28 リンク Wikipedia コピーコントロールCD コピーコントロールCD(英語: Copy Control CD, Copy Controlled Compact Disc)とは、主にパソコンでのリッピングやデジタルコピーを抑止する目的で導入されていた技術、もしくはその技術を導入した音声記録媒体の総称である。CCCDと略される。 名称は通称であり、コンパクトディスク(CD)の規格としては扱われない。 2000年代、パーソナルコンピュータ(パソコン)の進歩によってCDの音楽データをパソコンにリッピングしたのち、音楽ファイルを再生して楽しめるようになった。一 コピーコントロールCD(英語: CCCD,

    くるり岸田繁さん「CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。」
    Outfielder
    Outfielder 2016/06/20
    ところでおまえらどこの電力会社使ってる?
  • 修学旅行生に「観光に来ている外国人に英語で質問しよう」という課題を出すのはやめよう

    helosshi @helosshi 京都で修学旅行生が「観光に来てる外人に英語で質問しよう」みたいな課題を学校側がやってるっぽいんだけど会話成立してないし明らかに迷惑そうなのでやめたほうがいいと思う… 2016-06-17 13:33:36

    修学旅行生に「観光に来ている外国人に英語で質問しよう」という課題を出すのはやめよう
    Outfielder
    Outfielder 2016/06/20
    ロザンの道案内しよッ! のパクりなので、その修学旅行生の学校名を聞いて「まあまあやね」と返してあげるのがよい
  • 「革命」を目指す若者たち 「中核派」拠点にカメラが入った - Yahoo!ニュース

    「暴力で時の政府を打ち砕く」―。 学生運動が盛り上がりを見せた1960~70年代ごろ、「共産主義革命」を掲げて警官隊と激しく衝突した中核派。警察庁から「極左暴力集団」「過激派」と認定されるこの組織は、規模が縮小したとはいえ、今も活動を続ける。ここに集う若者は何を思い、どのような生活を送っているのだろうか。彼らの活動拠点「前進社」(東京都江戸川区)にビデオカメラが入った。(Yahoo!ニュース編集部)

    「革命」を目指す若者たち 「中核派」拠点にカメラが入った - Yahoo!ニュース
    Outfielder
    Outfielder 2016/06/20
    またおまえらか
  • 伊集院「弱い高校ほど軍隊みたい」 桑田「無駄なこと多いでしょ?」 : 哲学ニュースnwk

    2016年06月19日20:00 伊集院「弱い高校ほど軍隊みたい」 桑田「無駄なこと多いでしょ?」 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 10:49:08.62 ID:G5IXs/Zh0 一理ある 転載元:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/1466214548.html 1970年代の横浜横須賀カッコよすぎだろwwwwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5063501.html 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 10:49:53.57 ID:BM/j1pyT0 PLは? 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 10:49:59.63 ID:KxmVKYy10 大阪桐蔭とか花巻東とか上下関係緩いもん

    伊集院「弱い高校ほど軍隊みたい」 桑田「無駄なこと多いでしょ?」 : 哲学ニュースnwk
    Outfielder
    Outfielder 2016/06/20
    一流企業は社員の自主性と責任感が信用できるからフレックスとか裁量制とかゆるゆるでも成り立つ。底辺企業ほど不真面目なロクデナシのバカばかりなので遅刻だのしょうもないことに厳しくしないと成り立たない。
  • 「きのこの山」より「たけのこの里」の方が圧倒的に人気 社員が明かす (2016年6月19日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 18日の番組で「きのこの山」「たけのこの里」の秘密を明治社員が明かした 「きのこの山」より「たけのこの里」の方が圧倒的に人気だということが判明 チョコの量は「きのこ」が多いが、売上の差が倍近くになるときもあるという この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「きのこの山」より「たけのこの里」の方が圧倒的に人気 社員が明かす (2016年6月19日掲載) - ライブドアニュース
    Outfielder
    Outfielder 2016/06/20
    たけのこ=ラードぶちこみ濃口ラーメン、きのこ=鮎の煮干ラーメン
  • 仕事ができる人とできない人の25の具体的な違い:今すぐできる業務効率化の方法 - LITERALLY

    仕事ができる人とできない人の『生産性』の違い 1. 目的について 仕事ができない人は、目的を曖昧にしたまま仕事に取り掛かる。 仕事ができる人は、何かを頼まれたら「なぜその仕事をする意味があるのか」質的な目的を聞く。 目的が不明確なまま仕事をしていては、頼まれたこと以上のアウトプットはできない。また、質的な目的が分かっていれば逐一「ここはどうすれば良いですか?」と聞かなくとも自分で考えて仕事が進められる。 2. タスク管理について 仕事ができない人は、タスクを頭で全て覚えようとする。 仕事ができる人は、紙やアプリ、PC、付箋に記憶させる。 無駄なエネルギーを使わず、意思決定・問題解決のために頭をフル回転させる。 3. 集中できる環境づくりについて 仕事ができない人の携帯は、仕事中でもメールやLINEの通知がひっきりなしに鳴る。 仕事ができる人は、集中力を阻害するものを意識的にOFFにする

    仕事ができる人とできない人の25の具体的な違い:今すぐできる業務効率化の方法 - LITERALLY
    Outfielder
    Outfielder 2016/06/20
    仕事ができる人は、他人の倍の時間労働して他人の倍の成果を出す。仕事のできない人は定時でとっとと帰る。時間あたりの生産性なんて誰も大して変わらない。