タグ

2021年3月14日のブックマーク (6件)

  • 京都市大宮交通公園(4/1)リニューアルオープン - 玖足手帖-アニメブログ-

    大和ハウスグループの大和リース株式会社(社:大阪市中央区、社長:森田俊作)は、京都市北区にある大宮交通公園に民間活力を導入し、2021年4月1日(木)にリニューアルオープンします。 prtimes.jp www.city.kyoto.lg.jp この度,令和3年3月21日(日曜日)に合同で竣工式を開催のうえ,北消防署は3月29日(月曜日)から運用を開始するとともに,大宮交通公園(サイクルセンター)は,3月21日(日曜日)に部分開園し,4月1日(木曜日)から全面開園しますのでお知らせします。 1 日時 令和3年3月21日(日曜日) 竣工式(午前10時開式),大宮交通公園の部分開園(※) 3月29日(月曜日) 北消防署の運用開始 4月 1日 (木曜日) 大宮交通公園の全面開園 (※)桜の開花時期を踏まえ,コミュニティルーム及び駐車場を除く園地について,先行して開園 桜と植物 リニューアルオー

    京都市大宮交通公園(4/1)リニューアルオープン - 玖足手帖-アニメブログ-
    POGE
    POGE 2021/03/14
    この文量を「軽く書ける」というのは尋常じゃあないと思いますよ……。
  • 路地の向こう - 肉芽観察記

    路地の写真を ぼんやりと眺める 路地が好きな人は たくさんいる 私の目を惹くのは 路地そのものではなく その向こうに見えるもの 奥に見える港と 対岸の大きな建物 街の様子 書割のような風景 小山が見える 名前はあるだろうか 先に見える 波止場と 港の海の色 匂いがする 生命の尽きる 吐息と産声

    路地の向こう - 肉芽観察記
    POGE
    POGE 2021/03/14
  • さようなら、すべてのエヴァンゲリオン - the world was not enough

    ネタバレを含みます。 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』という文字列をどう書けばいいのかどうにも悩む。実際に使われているのは五線譜の反復記号で、これには Unicode も割り当てられているので、今回それを使ってみた。が、どうにも見栄えがよくない。実際のロゴのように見せるには『シン・エヴァンゲリオン劇場版 :||』というようにバーティカルバーとコロンを使ったほうがいい。だが、これでは線の太さが再現できない。「:|❙」のほうがいいか。今度は長さがダメか。まぁ面倒くさいので以下、「シンエヴァ」と書く。 二度の上映日延期となった折、数は少ないものの、「また延期か」「知ってた」「まだ出来てないんじゃないか」といった声を目にすることがあって、軽口だったのかもしれないが、それがわりと不快だった。旧劇場版での顛末があったので仕方ないことなのかもしれないが、しかし新劇場版については、上映期日が決まってか

    さようなら、すべてのエヴァンゲリオン - the world was not enough
    POGE
    POGE 2021/03/14
    一つの納得のカタチ
  • 超期待した『シン・エヴァ』にモヤモヤした「3つの理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』が2021年3月8日に公開された。 先に断っておくと、私は肯定派ではない。 【写真】“気すぎる”「エヴァ」コラボグッズ発見…! 評価順で言えば、「夏エヴァ>TV版>シンエヴァ」である。 『シン・』が良いと感じた人の気持ちを否定するつもりはまったくないが、モヤモヤしている人もいると思う。そういう人たちに向けて以下、書いてみたい。 ---------- *記事は作品のネタバレを含むため、未鑑賞の方はご注意ください。 ---------- 14歳でTV版にドハマリし… 私は14歳でTV版の『新世紀エヴァンゲリオン』を観てドハマリし、『エヴァ』の謎を通じて評論(家)というものの存在を認識したし、初めて買った二次創作同人誌も『エヴァ』だったし、高1のときには化学部の友達が作ったスライムを白く着色してシンジがアスカの前でオナニーして「最低だ、俺って」とつぶや

    超期待した『シン・エヴァ』にモヤモヤした「3つの理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    POGE
    POGE 2021/03/14
    まあそうだよね。旧劇で終わった人々にとっては蛇足の感が拭えないだろう。
  • 「存在がセクハラおじさん」は誰にも救えない

    anond:20210311135635 気持ちはスゲーわかるよ 元記事みたいな言説って俺やお前みたいな「存在自体がセクハラおじさん」をまったく救わないよな 俺は、そして多分お前も 平気で「最近胸大きくなった?」とか言う容姿が良かったり話が上手かったりする人間が、女性陣からも人気な一方 公の場での性に関する話題は全て避け、ポリティカルにコレクトネスであることを心がけている自分が(特に女性陣から)蛇蝎の如く嫌われる状況ってのを、もう、今まで、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっと経験してきたわけ まあそれはしょうがねえよ 何故ならセクハラ(等のハラスメント)って明確にこうしたらアウトって基準があるわけじゃなくて 受けた人が不快かどうかで決まるからな だから 容姿やコミュニケーション能力が優れた人間のセクハラ発言より キモくてコミュ力の低い俺の「昨日期限の

    「存在がセクハラおじさん」は誰にも救えない
    POGE
    POGE 2021/03/14
    私も同じようなことを言われたことがあるが、もうキモい人間は貝のように黙っているしかないのかなと思う。表面的な挨拶だけ交わして日々慎ましく生きるしかない。
  • シンエヴァのおっさん感想会|ゾック

    ※これはネタバレ全開です。 みんなは『シンエヴァンゲリオン』もう見たかな? まだ見てない? じゃあ早く見に行こうか、そしていっしょに考えて欲しい。 以下は筆者(35歳)と、学生の頃から付き合いのあるA先輩とのLINE会話を一部再構成したものだ。 いろいろあったが今でもこんな 会話をしている。 つまりダメな中年のおっさん二人である。 これは、こんな二人が公開日の夜から「この映画なんなの?」ということをわりと真剣に考察した記録である。 内容は二人で話しながら深堀していくので、同じ話を繰り返すことや、前後で矛盾していることを言っていることが多々ある。 しかし、最初と最後では全く違う角度から映画を見るようになっているので、ぜひその変化を楽しんでもらいたい。 難しいことは特に話してないので、喫茶店でオタクがでけえ声でしゃべってるのを背中で聞いてる感覚で読んでくれるとうれしい。 ​​第一夜 見た、考え

    シンエヴァのおっさん感想会|ゾック
    POGE
    POGE 2021/03/14