タグ

ブックマーク / note.com/nuryouguda (22)

  • 京都大学に入学したYくんと落ちた僕の追憶|グダちん

    アニメの話題ではないので、アニメブログには書かずにnoteに自分語りを書く。 40歳になる 僕たちの年度は今年度で40歳の不惑を迎える。なんだかあっという間である。 そこで、20年前に同窓会で一度あったきり、会うことがなかった京都大学に進んだYくんのことを思い出した。 僕は一応、普通科高校で学年5位くらいの微妙な成績であった。経済的な事情とかで私立や府外の大学には通うことができず、京都大学じゃない方の理系の国立大学(まあ、京都工芸繊維大学なのだが)に進んだ。ただ、受験生から大学時代あたりの時期から親戚の自殺や、その影響で母方の祖母が親戚の家を追い出されてこちらに来て、毎日僕の母親と親子喧嘩をするなどの家庭環境が悪化する事件が頻発した。それで精神的に不安定になり、成績が落ちた。学業不振とコミュニケーション能力の欠如で、あまり楽しい大学生活ではなかった。だからあんまり工芸繊維大学卒と言いたくな

    京都大学に入学したYくんと落ちた僕の追憶|グダちん
    POGE
    POGE 2021/09/05
    私小説的。他人の人生に口をだすのは失礼だと思うので何も言わない。が、苛烈な生を歩んできたのだな、と、自らのことを振り返る契機になった。グダさんは立派に生きていると思うよ。妹さんとお幸せに。
  • やらおんとはちま起稿の無断転載に対して弁護士と法的措置を取ったまとめ|グダちん

    5ちゃんねるや爆サイと並んで悪名高いまとめブログのやらおん!とはちま起稿に私のブログのシン・エヴァンゲリオンの記事が無断転載された。 https://note.com/nuryouguda/n/n08208721c159 (エヴァンゲリオン新劇場版の葬儀が終わったが相続争い) ↑上記の記事でも書いたが、これは著作権侵害である。 転載アフィリエイトブログの、やらおん!と、はちま起稿に僕のはてなブログでの「#シンエヴァンゲリオン 劇場版 の葬式で死んだと思った点」の記事の6割近くが部分的に無断転載された。 公益社団法人著作権情報センターに相談した。 「部分抜粋であるのでデッドコピーではないが、はちま起稿ややらおん!の記事の投稿者の意見がなく、記事としては転載された文章が主であり、引用の範疇を超えている。抜粋されて翻案されているので、同一性保持権の侵害もされている。複製権の侵害でもある。全体的に

    やらおんとはちま起稿の無断転載に対して弁護士と法的措置を取ったまとめ|グダちん
    POGE
    POGE 2021/03/28
  • なぜ僕は800ブクマも #シン・エヴァンゲリオン が気に食わないのか|グダちん

    #シン・エヴァンゲリオン劇場版 なんやかんやで初日の初回上映で見たシン・エヴァンゲリオン劇場版は面白かったとか、(庵野秀明監督の目論見とは違って)見ていて元気が出るという感じではなかった。(まあ、徹夜明けで見に行って最初の期待値テンションが高くて、途中から疲れてきてやる気がなくなったのかもしれないが) 「エヴァンゲリオンはやっとこれで終わったんだ。さようなら。さらば、全てのエヴァンゲリオン。もう会うことはないだろう」というお葬式の気持ちになった。 まあ、もともと、そろそろ僕のオタクっぽい、そして内向的でうつ病傾向の思春期を終わらせたかったのでエヴァンゲリオンには死んでもらいたいという気持ちが合って、それで素直に楽しめなかったのかもしれない。 まあ、それもひっくるめて「シンエヴァンゲリオン 劇場版 の葬式で死んだと思った点」という、割と批判的なブログを書いた。現在780はてなブックマーク。お

    なぜ僕は800ブクマも #シン・エヴァンゲリオン が気に食わないのか|グダちん
    POGE
    POGE 2021/03/13
  • 第七話人の造りしもの|グダちん

    J.A.はATフィールドをどうにも出来ない時点で負け組。J.A.改は? どうでもいいけど、A.T.フィールド越しにカヲル君と会話するのはおかしいよな。音波は通すのか?あ、光波は通すのでそれはいいのだろうか。 ラストの「それって、家族じゃないか」はやっぱり、少し、作りすぎな気もせんではないが。普通に楽しめるロボットアニメだったと思う。やっぱりエヴァはおもしれーな。 JAはお湯を沸かしてるのがいかんよな。モビルスーツは核反応から直接電流とか流体パルスを取り出してるのが凄い。ミノ粉。 あと、ジブリっぽいデザインだけど、関節が多すぎるのは効率が悪いと聞いたことがある。モーター駆動かどうかも分からんけど。 ほうちゅうさんの演技が面白いな。ミサトさんの着ていた耐核スーツは日重化学工業共同体の実験設備のロッカーに用意されてた奴だったと今更気付いた。NERV製だと思ってたが。ということは、他の人の分もあ

    第七話人の造りしもの|グダちん
    POGE
    POGE 2021/03/07
  • エヴァンゲリオン第壱話 使徒、襲来 第弐話 見知らぬ、天井|グダちん

    2006年に見た感想の再掲です。翌年新劇場版になるとは知らないでDVDを見ていた。まだ学生だった。 来週に新劇場版が終わるらしいので、過去の感想を振り返ってみる。新しく発見したところを描くのは面倒。 エヴァンゲリオンは不思議の海のナディアから5年、Vガンダムから2年という1995年に位置する作品。 82年3月末生まれで、テレビ東京系が映らず、ビデオ派でオンエアが終了してからビデオで見始めた私にとっては、1996年、14歳、中学3年生、碇シンジとシンクロする直撃世代である。そして、私が決定的にオタクになろう!と決意するに至った作品である。私が初めて理解し楽しめたアニメである。多分。 ナディアは小学校低学年であり、良い作品で楽しみに見ていたが、所詮幼児であった。Vガンダムはシャクティと同じ歳に全部見た。しかし今、見返して新鮮な発見をつらつら書いている事からも分かるように、全く理解できていなかっ

    エヴァンゲリオン第壱話 使徒、襲来 第弐話 見知らぬ、天井|グダちん
    POGE
    POGE 2021/03/05
  • 富野推しの女が描いたBL同人誌へKKO感想|グダちん

    サークルchichansのキャシー氏と言う人は、Gのレコンギスタのテレビ放送くらいからKKO(キモくて金のないおっさん)の僕と富野由悠季ファンとキングオブプリズムファンのつながりで、主にTwitterで相互してくださっている人なんですが。  ショタエロ同人誌を一生懸命描いている人でもある。  ロリコンが嫌いな富野由悠季のことが好きな女が描いたショタエロってどんなものなのか興味が湧いたので、興味位で買いました。5冊。    エッチな漫画の話だからゾーニングのために有料です。この文章自体はエッチではない!エッチな漫画の感想だけど、エッチではない!(すり抜け)  俺は人の書いたエロ

    富野推しの女が描いたBL同人誌へKKO感想|グダちん
    POGE
    POGE 2021/02/20
  • ビョルン・アンドレセンと橋本聖子の記事のフェミが気に食わねぇ!|グダちん

    俺はオタクなので現実の人間関係についてあれこれ言う筋合いではない!が、まあ、身辺雑記として思いついたことをチラシの裏のnoteに書くくらいは物書きとしてはあれだ! 身辺雑記として思いつきを吐き出すのが目的なので、めっちゃ急いで書く。 とりあえずオリンピックの森元首相がスピーチで「女の話は長い」と他の人の意見を引用したのか、人もそう思ってるのかふわっとした感じで、根拠が不明瞭なことを言って女性蔑視と言われて世界中のフェミニストとかジェンダーを大事にする人とか、あと政治的対立関係のある人とかから批判されてオリンピックの役職をやめたらしい。 俺はオタクなので、首相時代から森喜朗のことはラグビー部の体育会系のノリで権力者になりやがって。と嫌いだったが。 そもそもオリンピックもそこまで興味がないので。まあ、躍動する肉体の面白さみたいなのはちょっとは感じるけど。 その後任として橋聖子五輪相が選出さ

    ビョルン・アンドレセンと橋本聖子の記事のフェミが気に食わねぇ!|グダちん
    POGE
    POGE 2021/02/19
  • 「正しさ」に右往左往する人たちにうんざり|グダちん

    さて、どこから書き始めようか。 半年に渡ってブログの過去の良記事をnoteにアップしてきたわけだが。どうもそれもネタ切れ気味になってきて、ちょっと身辺雑記をこちらで書こうかという感じになっている。身辺雑記は、あまり集金能力は高くない。 まあ、つらつらと最近不愉快に思っていることについて書くが。 最近、新型コロナウィルス(COVID-19)流行に伴って、正しさを振りかざす人が増えてきている気がする。まあ、それ以外にもポリティカル・コレクトネスだのジェンダーフリーだの、いろいろな正しさで喧嘩が増えてきているようだ。 コンビニでマスクを付けているか、つけていないか、という程度のことで成人男性が殴り合いの喧嘩になったり。 国民に自粛要請をしているのに政治家が会しただの、キャバクラに行っただの、ということで辞職させられたり。 僕も富野由悠季の世界展富山会場に旅行に行ったのだが、それも暗に嫌味を言わ

    「正しさ」に右往左往する人たちにうんざり|グダちん
    POGE
    POGE 2021/02/01
    社会的パターナリズムは人を殺す。
  • ガンダム THE ORIGIN 最終回が悲しかった。|グダちん

    機動戦士ガンダム ジ・オリジンを全部読み終わった。 安彦良和さんの漫画ならではの新要素と、達者な絵心で、「最初」のアニメのガンダムでは、安彦さんの言うように描写が不足していた所を付け足し、つじつまを合わせようとした意図は分かる。 が、コアブロックやニュータイプや挿入歌は漫画ならではの付け足しを自分で無視してアニメのそのままをツギハギで入れている。特に、マンガなのに劇場版ガンダムの挿入歌の歌詞をネームでそのまま貼ってしまうっていうのは、マンガの演出としても下策だと思う。マンガとしての面白さではなく、当時のアニメ映画の面白さやノスタルジーを歌詞を通じて又借りしているようなものだ。 各キャラクターの感情や、作劇としてのリズムやコンティニュイティがブツ切れで、コミカライズとしては充分なレベルとして絵は綺麗だが、「最初」のアニメのガンダムに在った高揚も充実感も感じなかった。 虚しくなったのです。 具

    ガンダム THE ORIGIN 最終回が悲しかった。|グダちん
    POGE
    POGE 2021/01/23
  • ユリ熊嵐の最終回はピンクフロイドを真似たロックワナビアニメ|グダちん

    幾原邦彦監督のユリ熊嵐について書く。そして、これは新しい始まりであり、過去からの輪廻でもあるんだ。 つまり、2015年の21世紀アニメでありながら、同時に50歳の幾原邦彦監督が35年以上前の1980年代以前に受けたロックンロールやサイケデリック前衛芸術文化のリフレインでもあるんだ。 シャバダドゥ で、前作の輪るピングドラムはピンク・フロイドの「狂気」Dark Side of the Moonだったね。 だよね? また、「炎〜あなたがここにいてほしい」でもあったよね。 ペンギンの使い方とかはアニマルズっぽかったし。 こどもブロイラーや顔の無いモブも思いっきりAnother Brick In The Wallだし。 それに、J.A.シーザー氏もピンク・フロイドをよく聞いていたらしく、幾原監督も「ウテナの決闘歌はピンクみたいな感じで」とシーザー氏にオーダーしたらしい。 少女革命ウテナのバーチャル

    ユリ熊嵐の最終回はピンクフロイドを真似たロックワナビアニメ|グダちん
    POGE
    POGE 2021/01/15
  • 富野由悠季、語る『Gのレコンギスタ』で学んだこと を、5つに整理|グダちん

    半分くらい無料で読めます。1万文字 【青山教室】「監督富野由悠季、語る。~『Gのレコンギスタ』で学んだこと~」 「機動戦士ガンダム」の生みの親、監督・富野由悠季。73歳にしてなお現役クリエイターとして創造し、発信し続ける監督が日の今を生きる世代へメッセージを語ります。 学びその1 現場のスタッフワークから学んだこと 富野:えー、このたびはお集まりいただき、ありがとうございます。所謂2ちゃんねるレベルで言う所の禿です。(会場笑)でも、僕は芸能人ではないのでダンスも歌もやりません。(会場笑) えーと、それで、皆様方のおかげで、Gのレコンギスタは終了できました。 でも、皆様がいらっしゃったから、だけではありません。 馬車馬みたいに働いて下さったスタッフが400人を越えていて、彼らのおかげです。 ・制作進行などスタッフ サンライズ第1スタジオにも60~70人のスタッフがいてくれました。 特に制作

    富野由悠季、語る『Gのレコンギスタ』で学んだこと を、5つに整理|グダちん
    POGE
    POGE 2020/11/12
  • 無敵鋼人ダイターン3最終回 そして日輪の神は|グダちん

    2万文字ありますが、半分まで無料で読めます。 脚:荒木芳久 絵コンテ:斧谷稔 演出:小鹿英吉 作画監督:塩山紀生 最終決戦である。メガノイドの巨大惑星移動ブースターにより、唐突に火星が地球にぶつかる軌道になるという荒唐無稽な事態となる。それと言うのも、破嵐万丈とダイターン3の活躍によって人類総メガノイド計画が遅れ、コロスが焦ったからである。 戦いの中でダイターン3を万丈に奪われた事がこれほど人類メガノイド化計画を遅らせるとは思わなかったコロス。彼女はドン・ザウサーの理想を信じていた。人類がメガノイド化して宇宙へ飛びだせば、地球において人類同士が争う事はない。永遠の平和を達成する事が出来ると。メガノイドを生んだ破嵐創造の息子・万丈が何故メガノイドと戦うのか。そして自分にメガノイド化計画を託してドン・ザウサーは何故意識を失ってしまったのか。コロスは初めてドン・ザウサーへ弱みを明かして泣きすが

    無敵鋼人ダイターン3最終回 そして日輪の神は|グダちん
    POGE
    POGE 2020/10/23
  • ギラ・ドーガはなぜアクシズを押したのか?|グダちん

    この問題は非常に根深く、長年、色んな人が何回も疑問を呈している。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1377545588 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320745113 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11173784896 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250113817 いろんな意見がある。 自分の意見として、先日、逆襲のシャアを見た時に感じたことと、さっき「密会アムロとララァ」を読み返して感じたことを書く。 前項(長い) 「密会」の102Pの人間

    ギラ・ドーガはなぜアクシズを押したのか?|グダちん
    POGE
    POGE 2020/10/19
  • 萬画版シドニアの騎士十五巻完結が最高に面白かった感想|グダちん

    今までのシドニアの騎士の萬画の中で一番面白かった。 最高に最後までスリリングでハイテンションで超高速で超パワーで超技術で超宇宙ヤバい萬画だった。宇宙ロボットで怪獣退治と言う題材を極限まで描ききった萬画だと思う。 衛人の実用と機能と技術と運用法に則した上にカッコいいデザインはガンダムのモビルスーツを超えたゴティックメードとはまた違った側面から、MSを超えたと思う。(実際はシェル・ブリットに近いのだが) 今もガンダムはやっているし、ガンダムのロボットを引用したようなデザインのロボットアニメは多い。そもそもシドニアの騎士を執筆するにあたり、弐瓶勉先生はガンプラを買い集めてそのパーツから継衛をスクラッチすることから始めたので。衛人の胴体にはターンエーガンダムの影響が見られる。 運用や戦法まで込みのデザインの機能美としてはむしろボトムズとかガサラキに近いんだが、泥臭く20世紀的な技術のATやTAをす

    萬画版シドニアの騎士十五巻完結が最高に面白かった感想|グダちん
    POGE
    POGE 2020/10/17
  • ベルサイユのばら第32話「嵐のプレリュード」男の世界 後編|グダちん

    :篠崎好 絵コンテ;さきまくら 演出:竹内啓雄 西久保瑞穂 大賀俊二 前回からオスカルとアランの決闘が続く。原作ではアランとオスカルの決闘はオスカルが衛兵隊に赴任した直後にオスカルを罷免するために行われるが、アニメではそれなりに衛兵隊とオスカルがともにいくつかの任務をこなした後に満を持して行われる。また、アニメでは罷免の要求ではなくアランはオスカルが憲兵に仲間を売って銃殺に追い込んだと思い込んでいるので、確実に殺しが目的の決闘だ。 隊長を公然と殺害したら自分もただでは済まないとアランは理解しているだろう。だが、衛兵隊の兵士の精神的リーダー格であるアランは仲間が憲兵に連れていかれて、銃殺が決定したということに怒り、そして衛兵隊の隊の結束のために自分の命を捨ててまでオスカルを殺そうとする。前回から続く話だが、男の世界だ。 アランの剣を折るオスカル。 窮地に陥った彼は「へっ、何を言ってやがる

    ベルサイユのばら第32話「嵐のプレリュード」男の世界 後編|グダちん
    POGE
    POGE 2020/10/13
  • コロナ禍でも僕が自殺しない残酷な理由|グダちん

    皆さん生きてますか? 最近は芸能人が自殺したり病死したり逮捕されたりしていますけど、そんなの全部他人の事情で俺には関係ない。 いやー、自殺。自殺ですよ。僕もまあ、人並みに学生時代から死にたくて心臓に杭を刺したい衝動(感覚的に心臓が不愉快)とか首吊願望とかアームカットとか交通事故を期待してメガネを外して深夜の道路をチャリで全力疾走とか、さまざまな希死念慮がありましたし、学業も就職活動も職歴も(ラブライブ!のゲームを作っているKLabのせいで)最悪で、今は無職ですし35万円のリボ払いの借金がある。 死ぬことばかり考えていた時期があるし、母親が自殺した時も「先を越されちゃったなー」という感じでした。 東京で隣にヤクザが住んでいるアパートに住んでいたときは過労で仕事をやめた直後で精神が限界だったこともあり、アパートの計測をしたり配電盤を調べたりして処理することばかり考えていた。まあ、あんまりネット

    コロナ禍でも僕が自殺しない残酷な理由|グダちん
    POGE
    POGE 2020/09/29
  • 勇者特急マイトガイン嵐を呼ぶ最終回とは?|グダちん

    最後まで無料で読めます 最終回だけ26年ぶりに見た。うん。かなりうろ覚えだねえ。ヴォルフガングが落ちていく所だけは衝撃的に覚えていたけど。 子供心に、悪人が正義に目覚めて自己犠牲を行うっていう所が衝撃的でした。 ここら辺の勧善懲悪のようでちょっと違うのが高松信司監督らしい、と、おっさんになった今では書けたりする。 で、アニメおたくのマダオおっさんの間ではとても有名で半ば常識になっている最終回の「二次元人に対する三次元人の侵略」という高松信司監督らしいメタ展開をやっとこさ見たわけだ。 高松信司監督はメタ展開が多い。ゴルドランのリカちゃんとか、ガンダムXとか、こち亀や銀魂にスタッフが出てきたり。エリザベスがtwitterをやったり。 エヴァンゲリオンみたいな楽屋落ちな感性の世代でもある。「自分たちの作っている作品は先人のパロディにすぎないのではないか?」とか「アニメは集団作業で作りものの嘘を夢

    勇者特急マイトガイン嵐を呼ぶ最終回とは?|グダちん
    POGE
    POGE 2020/08/23
    サピエンスが他の動物と決定的に違うのは、「存在しないものを想像する」ことだとユヴァル・ノア・ハラリが語っていたが、アニメ(物語)もまさに作り物で、だからこそ人間には必要なんだ、ということを考えた。
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた!|グダちん

    上映後、観客が口々に「庵野やっちゃったね」「庵野殺したい」「庵野殺す」って言ってた。これだよ!この殺伐とした空気こそ僕たちのエヴァだよ! 僕は今でこそ富野ファンだけど、放送当時中学2年生で碇シンジ君と同じ年齢で、エヴァにて付き合ってきたオタクだ。 20代ではパチンコはあまりやらず、ブロガーとしてエヴァンゲリオンを見直したりして、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破ではブロガーとしてたくさんのアクセスを頂いたりもした。 そういうエヴァファンの中高生部門の中核を担ってきた自覚はある。 でもヱヴァンゲリヲン新劇場版は序、破、で「普通のエンターテインメントになってしまった」という声も聞かれ、私自身、金曜ロードショーでヱヴァンゲリヲン新劇場版 序、ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破を見て「絵は綺麗になったけど、台詞の尖ったプログレッシブっぽいセンスは90年代に比べると鈍ったな」と思って、ちょっと醒めた部分も出てき

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた!|グダちん
    POGE
    POGE 2020/08/21
    “ハッキリ言って、登場人物がクズです!”これに尽きる。最初観たときは単に面白くない、と思ったが、アマプラで何度も観るうちに「ああ、懐かしい雰囲気だ」となったので、この分析は正しく思う。
  • まおゆう魔王勇者 1話裏話「原作を全部読んだけど丘の向こうなんかなかったよ」|グダちん

    現代政治経済の行き詰まりを打破する丘のむこうをこの物語に期待するのは無駄だ。これはただの2ちゃんねる萌えラノベドラクエパロディ小説だ。 さて、ネタバレしたわけだが、僕は原作のかったるい説明台詞や、パターン化した萌えや、躍動感に欠ける粗雑なアクションシーンの文章に耐えて「ラストには丘の向こうが描かれるのかな?」「だって、ネットで話題だもんな」「きっとラストには何かあるんだ」って思って頑張って読んだんだけど、 橙乃ままれ先生は「現実のような経済発展を超えた」「丘の向こう」を描くことよりも、 「フツーの萌えライトノベルファンタジー」として 「人気と話題性を保ったまま」オチをつけるために、 「テキトーなファンタジー設定」をでっち上げて終わった。 この物語は勇者と魔王のたわいのない会話をお楽しみいただくための おっぱいです! まー、ネット発の「コンテンツ」としてはこんなもんじゃないでしょうか。物語に

    まおゆう魔王勇者 1話裏話「原作を全部読んだけど丘の向こうなんかなかったよ」|グダちん
    POGE
    POGE 2020/08/17
    おっぱいは正義、というのはありだと思います。が、まおゆうは読む気が起きないのであらすじネタバレを整理してくださってありがとうございます。
  • エヴァ、新旧のファンの違いについて庵野インタビューの比較|グダちん

    半分くらい無料で読めます。 朝日新聞beに掲載された庵野秀明監督の新世紀エヴァンゲリオンシリーズに対するインタビューが話題である。 僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて「依存の対象」とする人が多かった。 そういう人々を増長させたことに、責任をとりたかったんです。 作品自体を娯楽の域に戻したかった。 ただ、今はそれ(現実逃避するオタクへの批判)をテーマにするのは引っ込めています。 そういう人々は言っても変わらない。やっても仕方ないことが、よく分かりました。 http://2r.ldblog.jp/archives/7265947.html という、オタク批判である。 時系列と登場人物を整理すると、 庵野はオタクを増長させた事が嫌だったと言っている。 旧作のテレビシリーズ新世紀エヴァンゲリオンのファンは、増長したのだ。 だから、旧劇場版THE END OF EVANGELION で

    エヴァ、新旧のファンの違いについて庵野インタビューの比較|グダちん
    POGE
    POGE 2020/08/15
    オタクが依存していた旧エヴァの必死さが薄れたのが、インターネット、SNS世代の台頭にある、という話かな。