タグ

2013年2月14日のブックマーク (8件)

  • ノーベル賞受賞式での山中教授の待遇が酷すぎると話題→デマでした - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ノーベル賞受賞式での山中教授の待遇が酷すぎると話題→デマでした - NAVER まとめ
    POPOT
    POPOT 2013/02/14
    これね。
  • 地味にうらやましいなーーーいいなーモテモテの先生はーぶーぶー( ̄(工) ̄) Photo - つぶ(す)あん | Lockerz

    POPOT
    POPOT 2013/02/14
    あー俺もそんな感じ。RT @tsubu2an: 地味にうらやましいなーーーいいなーモテモテの先生はーぶーぶー( ̄(工) ̄)
  • 本誌独占インタビューノーベル経済学者は指摘するポール・クルーグマン「1ドル100円超え、アベよ、これでいいのだ」  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] 2013.2.14

    誌独占インタビューノーベル経済学者は指摘するポール・クルーグマン「1ドル100円超え、アベよ、これでいいのだ」 戦争しなければ大丈夫 いま安倍晋三首相が推し進める経済政策・アベノミクスに批判の声が聞こえ始めている。その代表的なものが大胆な金融緩和をすると「ハイパーインフレ(急激なインフレ)」になってしまうというものだが、まったく的外れだ。 日と同じように金融緩和をしているここ米国でも、実はハイパーインフレの恐怖が数年前から語られ続けてきた。しかし、現実を見ればハイパーインフレが起こっていないことは誰もが知るところだ。 さらに、私はアベノミクスが唱えられ始めてからのマーケットの動向を見ているが、日の期待インフレ率はちょうどよい値で推移している。いままで市場が日の物価についてデフレ予測を続けていたことを考えれば、いまは少しのインフレ期待があることで、むしろ経済にとってプラスに働いている

    本誌独占インタビューノーベル経済学者は指摘するポール・クルーグマン「1ドル100円超え、アベよ、これでいいのだ」  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] 2013.2.14
    POPOT
    POPOT 2013/02/14
    クルーグマンは日銀総裁には外国人か学者推し。
  • 「思いを父に伝えたら泣かれました」

    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0131/291550.htm 最近あるきっかけで、だいぶ前に立っていた発言小町のトピを思い出す機会があって久々に読んでみた。 要約すると、不細工な父親と美人の母親の間に生まれた父親似の高齢喪女が、お洒落や婚活をどんなに頑張っても彼氏はおろか男友達にすら恵まれないでいたところに、父親が「いい加減結婚しろ」としつこく言ってくるので「オメーに似たせいで一生結婚できねーよ!」とブチ切れたら父親が泣いた、母親似の美人で無神経な姉貴が親父に謝れと言ってきてウザイという話。 自分は「お前の遺伝子のせいなんだからお前が謝れよw 自分似のブスに結婚結婚と無理ゲー強要してた自業自得なのに何被害者ヅラして泣いてんのこの父親www」とまず父親に対して考えたのだけど、意外と世間の親って自己中なのね。 「父親が可哀想だから謝れ、結婚できないのは

    「思いを父に伝えたら泣かれました」
    POPOT
    POPOT 2013/02/14
    確かに元エントリの親の言動も無神経だね。でも見た目不細工でも、親を無駄に恨んで中身まで不細工にならない方がいいと思う。。小町や増田で吐き出してるのはそれも理解してるからだと思うけど。
  • iPS細胞で網膜再生、病院倫理委承認…申請へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    先端医療センター病院(神戸市)の倫理委員会は13日、iPS細胞(人工多能性幹細胞)で目の難病「加齢黄斑変性」を治療する、理化学研究所(同市)チームの臨床研究の実施を承認した。 チームは理研の倫理委の承認も得ている。3月までに厚生労働省へ審査を申請する予定で、承認が得られれば、2013年度にも、iPS細胞を使った世界初の治療が始まる。 同病院倫理委によると、理研チームが現在実施している、安全性試験の最終結果が得られ次第、同倫理委へ報告することなどを条件に承認した。 臨床研究では、加齢黄斑変性のなかで、目の血管が異常に増えて、網膜の一部「色素上皮」が傷み、中心部が見えづらくなる「滲出(しんしゅつ)型」の50歳以上の患者6人が対象になる。同センター病院で行う治療では、眼球に特別な注射針を刺し、傷んだ色素上皮や血管を取り除き、各患者のiPS細胞から作製した色素上皮の細胞シートを貼り付ける。

    POPOT
    POPOT 2013/02/14
    きたよ〜。ロードマップ通りにいくということだね。
  • 朝日新聞デジタル:がん患者団体寄付で初の講座 和歌山県立医大開講へ - 和歌山 - 地域

    POPOT
    POPOT 2013/02/14
    寄付集まるかな。RT @googlenews_tec: がん患者団体寄付で初の講座 和歌山県立医大開講へ - 朝日新聞
  • 羊角島国際ホテル - Wikipedia

    Yangkakto kukche hot'el Yanggakdo gukje hotel Yanggakdo International Hotel 羊角島国際ホテル(ヤンガクトこくさいホテル)は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)平壌直轄市中区域柳城洞に位置するホテルである。 概要[編集] 1989年に建設[1]。大同江の中州である羊角島の北端に建っている。平壌市内のホテルの中では一番新しく、平壌高麗ホテルと並んで平壌で最も高級な宿泊施設で、北朝鮮の格付けでは「特級」であり、羅先の香港資のエンペラーホテルを除けば同国内でも最高級宿泊施設の一つで、外国人の旅行で多く使われている。一方で、中州(羊角島)にあって都市の賑わいから半ば隔離されるため、外国人旅行者には平壌駅前・蒼光通りにある高麗ホテルの方が好まれやすい[2]。 施設[編集] 48階建、客室数1001。1963のベッドを備えている

    羊角島国際ホテル - Wikipedia
    POPOT
    POPOT 2013/02/14
    脚注2の5階の写真かなんとも暗い。。RT @akaripedia: 羊角島国際ホテル(ヤンガクトこくさいホテル)は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)平壌市中区域東興洞に位置するホテルである。
  • スーパーマリオで穴に落ちた『キノコ』を取る方法が海外で話題に

    さぁ、考えてみていただきたい。誰もがやったことがあるファミコンのスーパーマリオで惜しくも穴に落ちてしまったスーパーキノコを取る方法を。もちろん素でキノコを取りに行こうとすれば巨大化はおろか、命さえ落とす恐れがあり大変危険だ。もちろんファミコンのスーパーマリオなので壁ジャンプなんてこじゃれた技は使えない。今回そんな状況下でもキノコを取る方法が海外サイトで話題になっている。 (画像) redditより http://www.reddit.com/r/gaming/comments/18cm0u/knowledge_of_this_trick_separated_the_men_from/ なんと穴に落ちた瞬間、マリオが空中ジャンプを行うと下にあるはずのキノコを何故かとることが出来る。しかもしっかり巨大化しているので、キノコがマリオに触れていることになる。空中にジャンプしたことで穴に落ちたキノコ

    スーパーマリオで穴に落ちた『キノコ』を取る方法が海外で話題に
    POPOT
    POPOT 2013/02/14
    本当なら当時から有名でも不思議ない技な気するけど。