タグ

2017年10月10日のブックマーク (2件)

  • 小池代表の「踏み絵」は政策別政界再編を目指す上で当然の行為だ

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 新党「希望の党」を率いる小池百合子代表(東京都知事)と前原誠司民進党代表が厳しい批判に晒されている。前原代表の「事実上の解党」という決断を受けて、希望の党に公認申請した民進党出身の候補者に対して、小池代表が独自の基準で選別する「排除の論理」を持ち出した。その結果、公認を得られず路頭に迷った「自称リベラル派」の議員が「立憲民主党」を結成した。衆院

    小池代表の「踏み絵」は政策別政界再編を目指す上で当然の行為だ
  • Kid Fresinoが独り研ぎ澄ませるセンス

    ラップを始めて10か月で発表したデビューアルバム『Horseman's Scheme』から4年。ニューヨークはハーレムに渡ったラッパー、ビートメイカーのKid Fresino。評価が高まる彼の現在の心境とは?

    Kid Fresinoが独り研ぎ澄ませるセンス
    POPOT
    POPOT 2017/10/10
    “みんな、SNSですぐに言うでしょ? 痛みを分かち合うとか、肩を組み合うとか、そういうのはカッコイイことじゃないし、何かを伝えようと思ったら1人で大声出さなきゃダメなんですよ。”