タグ

2021年3月28日のブックマーク (5件)

  • INTERVIEW:Howie B「素敵なつながりをもとに世界中から35曲が集まった」

    FEATURES INTERVIEW:Howie B「素敵なつながりをもとに世界中から35曲が集まった」 才人Howie Bによるレーベル「Pussyfoot Records」、再始動。 Mixmag Japan | 7 January 2019 これまでにBjörkやU2と仕事を重ね、映画やTVドラマのサウンドトラックを作り、DJとして名コンピレーションシリーズ「FabricLive」に参加。マルチな才能で多くの人々を魅了してやまないのは、グラスゴーが生んだ異才Howie Bである。「Pussyfoot Records」を主宰する彼は、レーベル単位での活動も目立つ。2001年にPussyfootは活動を停止するが、この度全35曲ものボリュームのコンピレーションを引っさげ、カムバックを果たした。その名も、『Space Is The Plaice』。そのものずばり、壮大なスケールで描かれたス

    INTERVIEW:Howie B「素敵なつながりをもとに世界中から35曲が集まった」
  • 【MAJOR FORCE】メジャーフォースがなかったら…? NIGO / 工藤昌之 / 高木完<インタビュー>

    【連載第1回】Major Force be with you|もし“メジャー・フォース”がなかったら…? 中西俊夫、工藤昌之、屋敷豪太、高木完、藤原ヒロシ……。彼らを中心人物として興った《メジャー・フォース》とは何だったのか? 単なる音楽レーベル? いや、それはもはや“カルチャー”だった? そして、日で《ヒップホップが生まれた瞬間》とは、いつだったのか?

    【MAJOR FORCE】メジャーフォースがなかったら…? NIGO / 工藤昌之 / 高木完<インタビュー>
  • Fishmans | ele-king

    今年でデビュー30周年のフィッシュマンズ、そのドキュメンタリー映画がこの夏ついに公開される。これは2019年に実施したクラウドファンディングによって1800万円以上の支援が集まり実現したもの。制作に2年以上を費やし、『映画:フィッシュマンズ』は完成した。 バンド結成前夜から佐藤伸治の死、そして現在までを時系列順に追って描くこの映画は、茂木欣一がメインの語り部となって物語は進行し、そのときどきの映像が流れ、その合間に入る関係者の証言によって構成される。とくに100以上のVHSなどの素材をデジタイズした邦初の映像はファンにとっては見逃せない。180分という長編だが、良い場面がいくつもあり、それがまったく長く感じないほど内容が濃いという。夏が待ち遠しい! 手嶋悠貴監督コメント: 茂木欣一さんと約束した言葉、「これが最初で最後。嘘偽りなく、フィッシュマンズのすべてを話す」。フィッシュマンズのサ

    Fishmans | ele-king
  • user18081971

    Your current browser isn't compatible with SoundCloud. Please download one of our supported browsers. Need help?

    user18081971
    POPOT
    POPOT 2021/03/28
  • ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由

    ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由2021.03.27 23:00111,980 Molly Taft - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 誰かを悪者にすればいいってわけじゃない。 アウトドアブランドのThe North Face(ザ・ノース・フェイス)が、石油業界の敵になってしまいました。事の発端は2020年12月、原油・ガス採掘技術会社のInnovex Downhole SolutionsがThe North Faceに対し、社員向けクリスマスプレゼントとして自社ロゴ入りジャケットを発注したところから始まりました。 The North Faceはこの注文を、「うちのジャケットには化石燃料企業のロゴを入れたくない」という理由で拒否したそうです。そこから事態は発展、石油業界ロビー団体がThe North Faceをいじる動画を作ったり、トラ

    ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由
    POPOT
    POPOT 2021/03/28
    “この一件からは大事なことがふたつ読み取れます。ひとつは石油燃料業界が悪者扱いに対する反撃体勢をいかに整えているかってこと。そしてもうひとつは、石油燃料が我々の生活にぎっしり織り込まれてしまってる”