タグ

2023年9月28日のブックマーク (2件)

  • 4千年紀以降 - Wikipedia

    このページの一部を「11千年紀以降」に分割することが提案されています。 議論は「ノート:4千年紀以降#分割提案」を参照してください。なお、分割を行う際には履歴不継承にならないように注意してください。(2024年5月) 3310年 - 日の人口が22人になる[1]。 タイムカプセル開封:6939年(ニューヨーク、1939年封)[2]、6970年(大阪、1970年封)[3]、8113年(ジョージア州、1936年封)[4]。 9361年、9622年、9966年、10663年、11268年、11575年、15790年に日と水星の太陽面通過、15232年に日と金星の太陽面通過、69163年に水星と金星の太陽面通過が同時発生[5]。 1万年にデネブ、15500年にベガ、22000年にトゥバン、28000年にポラリスが北極星に[6]。 12000年:南極ウィルクス盆地の氷塊が数百年で脱落、海面が3

    POPOT
    POPOT 2023/09/28
    だいぶ先の話ではあるけどおもしろい
  • ようやくWindows 11に「タスクバーボタンを結合しない設定」が追加される

    Microsoft2023年9月26日にリリースしたWindows 11の大型アップデート「23H2」で、長らく待望されていた「タスクバーボタンを結合しない設定」をついに有効化しました。 Windows 11's new ‘Never Combine’ icons feature is almost usable https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/windows-11s-new-never-combine-icons-feature-is-almost-usable/ 2021年にリリースされたWindows 11では、従来のWindows 10からデザインや機能などさまざまな点で変更が加えられていますが、中には「前のままの方がよかった」と思われている変更点も多々あります。そのうちのひとつが、「同じソフトウェアを複数のウィンド

    ようやくWindows 11に「タスクバーボタンを結合しない設定」が追加される
    POPOT
    POPOT 2023/09/28
    やっと第一歩