タグ

倫理に関するPSVのブックマーク (2)

  • 追記(なぜ、マスコミは取材対象に謝礼を払わないのか説明する)

    追記。 勘違いしてる人がいるけど、件のデイリー新潮の記事を擁護する意図はまったくない。記事へのクレームは新潮社へどうぞ。 個別取材でギャラが出る例としてタレントのインタビュー記事を挙げる人がいるけど、そういうのは普通に事務所にギャラを払っている。そういうコンテンツ制作のための取材ではなく、報道を目的とした取材でギャラが出ることはないという話。 「謝礼をもらった例もある」と挙げてくる人もいるので、お車代やらお茶代やらで謝礼を渡してるメディアがあるのかもしれない。 小難しいジャーナリズム云々報道倫理云々なんて説明を聞きたい人は、そういう説明をしてくれる人が現れるのを待つか、たくさんも出てるので読んでくれたらいい。 ただ、「金目当ての情報が集まるから」という理屈はあんまり信じてない。そもそもメディアへの掲載を望む人間や企業は行列を成している。記事になれば、うまくいけば数百万、数千万円の広告に匹

    追記(なぜ、マスコミは取材対象に謝礼を払わないのか説明する)
    PSV
    PSV 2016/08/01
    無料の共有地を荒らす無法者が一人でも居れば『共有地の悲劇 https://twitter.com/psv_cast/status/759749792624812034 』は起きる。マスコミ全体で倫理違反ゼロにする姿勢を見せず、有料化反対だけ主張するのは都合良すぎじゃね?
  • 宋美玄『乙武さんのこと』

    宋美玄オフィシャルブログ「~オンナの健康ラボ~」Powered by Ameba 宋美玄オフィシャルブログ「~オンナの健康ラボ~」Powered by Ameba Twitterに書こうかと思ったけど、ブログの方が書きやすかったのでこちらに書きます。 私は乙武さんとは一昨年から、飲めばいろいろ話す仲です。私の専門柄(性機能に関することやセックスレスやパートナーシップについてのカウンセリングも医療として行っています)、性に関することを話題にすることも多くて、「乙武さんってどうやってエッチすんの」のような話もざっくばらんにしていました。 乙武さんの家族やプライベートについてもいろいろきいていました。 今回、奥様も謝罪のFAXを送られたということが批判の的になっています。私自身も客観的に被害者である奥様が世間に対して謝罪されるということには違和感と言うか、そこまでしなくてもと思いました。が、「私

    宋美玄『乙武さんのこと』
    PSV
    PSV 2016/03/26
    日本には、人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえってのがあって、他人の恋愛事情に口出すと全方位から恨まれるよ。でも、増税の決定権持ちな与党議員の不倫は日比谷焼打事件 http://bit.ly/1XU20G7 みたいになる罠
  • 1