タグ

制空権と自衛隊に関するPSVのブックマーク (2)

  • 「残存兵30%まで戦闘」/石垣での「島嶼奪回」作戦/赤嶺議員、防衛省内部文書を暴露

    共産党の赤嶺政賢議員は29日の衆院安全保障委員会で、防衛省の内部文書「機動展開構想概案」(2012年3月29日付)を暴露し、同省が沖縄県の石垣島を想定した「島嶼(とうしょ)奪回」作戦の検討を行っていた事実を明らかにしました。 「取扱厳重注意」と書かれた同文書では第一段階として、あらかじめ2000名の自衛隊が配備された同島に計4500名の敵部隊が上陸し、島全域の6カ所で戦車を含む戦闘が行われることを想定。「(敵・味方の)どちらかの残存率が30%になるまで戦闘を実施」するとし、戦闘後の残存兵力数が各々538名、2091名となり「劣勢」としています。 その後第二段階として、空挺(くうてい)大隊や普通科連隊からなる計1774名の増援を得ることを想定。最終的な残存兵力数は各々899名、679名で「優勢」となり「約2000名の部隊を増援させれば、おおむね再奪回は可能」などと結論づけています。 同文

    PSV
    PSV 2018/12/01
    #制空権 軽視な #国家総力戦 的 #脳筋 で驚く。#島国防衛 は #海上封鎖 で相手の #兵站 潰して #空爆 & #兵糧攻め が基本では?民間人保護と戦闘地域から脱出の為に #いずも (#ヘリ空母)とかに税金使ってると思ってたのに…。
  • 「空母」運用機を本格検討 短距離離陸のF35B導入 - 共同通信 | This kiji is

    防衛省が将来的に海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦で運用することも視野に、短距離で離陸できるF35B戦闘機の導入を格的に検討していることが24日、政府関係者への取材で分かった。既に導入を決めた空軍仕様のF35A計42機の一部をB型に変更する案、別に追加購入する案があり、来年後半に見直す「防衛計画の大綱」に盛り込むことも想定している。 護衛艦であってもF35B戦闘機を搭載すれば軍事的には「空母」と位置付けられ、自衛のための必要最小限度を超えるため攻撃型空母を保有することは許されない、としてきた政府見解との整合性が問題となる。

    「空母」運用機を本格検討 短距離離陸のF35B導入 - 共同通信 | This kiji is
    PSV
    PSV 2017/12/25
    #国境 の島に #工兵 と重機と資材を常駐させとけ。#土建国家 #日本 の技術なら、あっという間に #滑走路 や #ヘリポート 作れる。#離島 を多く持つ http://bit.ly/2l8rCUf #島国 の地の利を活かせば、#専守防衛 に #空母 は不要。
  • 1