ブックマーク / www.kahoku.co.jp (13)

  • 河北新報 東北のニュース/地図にもない港「石田漁港」 漁民手弁当で復旧目指す 塩釜

    地図にもない港「石田漁港」 漁民手弁当で復旧目指す 塩釜 擁壁部材が到着し、復旧工事を待つ石田漁港船着き場=塩釜市石田 東日大震災による被災から自力での復旧を目指す漁港が宮城県塩釜市にある。市販の地図にも漁港リストにもない「石田漁港」だ。所属する漁船20隻、船着き場があるだけの小さな漁港で新年、漁民総出による復旧工事が始まろうとしている。  石田漁港は塩釜市と利府町の境を流れる伊保石沢川の河口に位置する。利府町が管理する須賀漁港に囲まれて海側に突き出た船着き場は、県漁協塩釜市第1支所が土地を所有して管理する石田漁港と呼ばれてきた(地図)。  係留船の所属も須賀漁港は塩釜市漁協、石田漁港は塩釜市第1支所と異なっている。  松島湾への出入り口が極端に狭い上、国道45号とJR仙石線、東北線が堤防代わりになり、両漁港とも津波による漁船の被災は免れた。ただ、地盤沈下が著しく、石田漁港では震災後、漁

    PageTAKA
    PageTAKA 2011/12/24
    こういう復旧も現実には有るんだ…。
  • 河北新報 東北のニュース/観光文化部を新設 来年度 農産物拡販など移管 秋田県

    PageTAKA
    PageTAKA 2011/12/11
    観光が大切だと
  • 河北新報 東北のニュース/損保23社、福島原発保険更新せず 来年1月15日契約切れ

    損保23社、福島原発保険更新せず 来年1月15日契約切れ 損害保険23社でつくる「日原子力保険プール」が東京電力に対し、来年1月15日に切れる福島第1原発の保険契約を更新しないと通知したことが28日、分かった。今後の事故収束や廃炉に向けた作業過程で、通常の原発を大幅に超えるリスクが想定されるためだ。  原子力損害賠償法(原賠法)は原発運転に民間の保険契約を義務付けており、無保険状態では燃料棒取り出しなども違法となる恐れがある。東電は保険金に相当する最大1200億円を、国に供託するなどの代替措置を検討している。  原賠法は、原子力損害賠償責任保険(民間契約)で通常の原発事故をカバーする一方、地震や津波による事故は原子力損害賠償補償契約(政府補償)で補償する仕組み。いずれについても電力会社が「契約締結もしくは供託をしなければならない」と定めている。  東日大震災と津波による今回の事故には政

    PageTAKA
    PageTAKA 2011/11/29
    リスクと利益が見合うものでない…経済活動として成立しないという…。博打みたいなものということ…。安全安心をお願いしたいです。
  • 河北新報 東北のニュース/「みやぎ県北高速幹線道」Ⅰ期区間全線が開通

    PageTAKA
    PageTAKA 2011/11/25
    東北自動車道と三陸自動車道が横で結ばれる一歩だね。全通して一層復興のチカラになるといいね。
  • 河北新報 東北のニュース/「農業影響迅速に対応」 東電副社長が秋田県に謝罪

    「農業影響迅速に対応」 東電副社長が秋田県に謝罪 佐竹知事(左)に謝罪する東電の鼓副社長(右)=秋田県庁 福島第1原発事故で、東京電力の福島原子力被災者支援対策部長を務める鼓紀男副社長が17日、秋田県庁を訪れ、佐竹敬久知事に「重大な事故を起こし、秋田県の皆さんに不安や迷惑を掛けたことをおわびしたい」と陳謝した。東電幹部が秋田県に謝罪するのは初めて。  鼓副社長は、放射性物質による秋田県産牛やコメなどへの影響に関して「迅速で公正な対応に努める」と述べた。  佐竹知事は「福島からの避難者や県内の畜産農家に最大限の誠意を持って対応してほしい」と強調した上で「観光面などへの風評被害もある。理屈や法律で話を進めようとすると逆に解決が遅れる」と指摘した。  会談後、佐竹知事は「東電が今後どう対応するかが問題。原発事故による年度の行政被害を県単独でまとめ、賠償を求めることも想定している」と話した。

    PageTAKA
    PageTAKA 2011/11/19
    行脚は続く…。「放射能」というものがひとたび暴走したら本当に大変なんだと…。
  • 河北新報 東北のニュース/河川堤防内部、震災で液状化 東北整備局が基礎地盤強化へ

    河川堤防内部、震災で液状化 東北整備局が基礎地盤強化へ 東北地方整備局は16日、東日大震災で大規模損壊した宮城県内の河川堤防の一部で、堤防の盛り土の中で液状化が発生していたことを明らかにした。地震による河川堤防の被害は、これまで基礎地盤の液状化を原因とした損壊が確認されているが、今回のケースは極めて異例。  震災後に整備局が実施した大規模被災箇所の調査によると、国が管理する阿武隈川、鳴瀬川、北上川3水系の74カ所の堤防の損壊原因が、堤防内部で起きた液状化とみられるという。  宮城県大崎市の鳴瀬川の堤防で6~7月に実施した開削調査では、堤防内部で液状化した土砂の一部が、地盤付近から流出した痕跡を確認した。堤防全体は大きく崩れ落ち、最大で5.5メートル沈下した。  粘土の基礎地盤が堤防の盛り土の重さによって時間をかけて押し下げられ、盛り土と地盤の間に水分を多く含んだ水枕のような部分が出現。今

    PageTAKA
    PageTAKA 2011/11/17
    これは重要な発見だね。
  • 河北新報 東北のニュース/長い鼻「迫力ある」 秋田新幹線E6系 一般初公開

    長い鼻「迫力ある」 秋田新幹線E6系 一般初公開 初めて一般公開された秋田新幹線の新型車両「E6系」 2013年春導入予定の秋田新幹線の新型車両「E6系」が12日、秋田市のJR東日秋田車両センターで、初めて一般公開された。  家族連れら約1000人が訪れ、グリーン車の座席に座ったり、写真を撮ったりして楽しんだ。  開場前から行列ができ、6時間以上並んだという秋田市の大学生羽金拓也さん(20)は「外観は迫力があって、内装も工夫を凝らしていると感じた」と話した。  新型車両は、約13メートルの赤く長い鼻先が特徴。普通車は稲穂をイメージした黄金色の座席になっている。最高速度は320キロで、現在の秋田新幹線「こまち」より約50キロ速度が速く、東京―秋田間の所要時間が約15分短縮できるという。

    PageTAKA
    PageTAKA 2011/11/14
    あと1年半後に投入…。
  • 河北新報 東北のニュース/宮城県議選、県政与党自公が過半数維持、民主は2減

    宮城県議選、県政与党自公が過半数維持、民主は2減 東日大震災の影響で約7カ月延期された宮城県議選は13日、投票が行われ、即日開票の結果、無投票当選の9人を含む新県議59人が決まった。政党別の内訳は民主7、自民28、公明4、共産4、社民3、みんな2、無所属11。自民、公明など村井嘉浩知事の県政与党は過半数を維持した。  震災後初の全県選挙で、県土復興の針路が最大の争点になった。政府の震災対応、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加など国政課題をめぐる論戦も交わされ、各政党の消長も焦点となった。  投票率は41.69%で、過去最低だった前回50.45%を下回った。  民主は過去最多の13人を擁立。現職2人を含む6人が落選、7議席にとどまった。  33人を公認した自民は28議席を獲得。最大勢力を維持したが、現職5人が落選した。  公明は手堅い組織戦を展開し、仙台市内4選挙区に立てた現職4人が全員当

    PageTAKA
    PageTAKA 2011/11/14
    民主党2減…。自公過半数…。
  • 河北新報 東北のニュース/山形の入湯税6割減 「原発で風評」賠償交渉へ

    山形の入湯税6割減 「原発で風評」賠償交渉へ 山形県内の温泉施設から各自治体に納付される入湯税が、東日大震災後に大幅に落ち込み、自治体によっては前年同期比で6割以上も減ったことが分かった。入湯税の納付状況は、観光客の宿泊など施設利用の実態をほぼ反映しているとされる。県旅館ホテル生活衛生同業組合は、福島第1原発事故による風評被害を裏付ける証拠になるとみて、賠償をめぐる東京電力との交渉の場で同様の数字を提示したもようだ。  河北新報社が県内の主要な温泉地を抱える9自治体に聞き取り調査したところ、震災と原発事故が起きた3月の入湯税は、蔵王温泉のある山形市で前年同期比60.0%減、銀山温泉のある尾花沢市で同64.0%減、肘折温泉のある大蔵村で同63.1%減など大幅に落ち込んだ。  減少幅はおおむね3、4月が5~6割、5、6月は約3割に上った。7月以降の税収は回復傾向にあるが、山形市などは9月段階

    PageTAKA
    PageTAKA 2011/11/10
    こういう数字は、状況を反映するね。ガンバレ福島!
  • 河北新報 東北のニュース/「高台移転を」「かさ上げで」陸前高田の復興案、意見に相違

    「高台移転を」「かさ上げで」陸前高田の復興案、意見に相違 多くの市民が参加した復興計画の高田地区説明会=1日、陸前高田市 東日大震災で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市で、復興計画案の説明会が行われている。出席した住民の関心は将来の居住地の問題に集中。浸水区域で土地のかさ上げにより住宅地の確保を目指す市の方針に対し、一部地区では高台移転を求める声が相次ぎ、意見の相違が表面化している。(山口達也)  説明会は市内11地区で開かれ、8日までに9地区で終了した。このうち市の方針に異論が相次いだのが、中心街としての再生が期待される高田、今泉の両地区の説明会だった。  市の計画案では、両地区は浸水区域の土地を活用する方針。県が整備する高さ12.5メートルの防潮堤と、かさ上げした幹線道路などに加え、高田地区は土地を5メートル、今泉地区は8メートルかさ上げし、住宅地を確保する案が示された。  今泉地

    PageTAKA
    PageTAKA 2011/11/09
    被災状況ごとに意見が異なるだろうね。住民の多様な声を行政がどう吸い上げるか、注目。
  • 河北新報 東北のニュース/湯沢地熱のアセス開始 出力4万2千キロワット、15年着工

    湯沢地熱のアセス開始 出力4万2千キロワット、15年着工 秋田県湯沢市の山葵(わさび)沢、秋ノ宮両地区で地熱発電の事業化調査を進めてきた湯沢地熱(湯沢市)は7日、両地区を開発対象とした「山葵沢地熱発電所(仮称)」の新設計画を明らかにした。2015年着工、20年の運転開始を目指す。事業費は数百億円に上る見通し。  計画によると、想定する出力は4万2000キロワット。8万世帯分の電力に相当する。熱水と分離した蒸気でタービンを動かす工程を2回行う方式を採用し、エネルギーの効率化を図る。  湯沢地熱は同日、枝野幸男経済産業相に環境影響評価(アセスメント)の方法書を提出。中西繁隆社長は「地熱発電は天候に左右されず、安定的に電力を供給できる。二酸化炭素の排出抑制など社会的背景や調査を踏まえ、計画を進めることにした」と述べた。  同社は昨年4月、山葵沢、秋ノ宮両地区の地中を調べるため、電源開発(Jパワー

    PageTAKA
    PageTAKA 2011/11/08
    ひとつの方向性だね。小水力、木質系も検討してほしい。
  • 河北新報 東北のニュース/津波の記憶 桜で後世へ 到達点つなぎ植樹 陸前高田

    PageTAKA
    PageTAKA 2011/11/07
    なるほど、桜が咲くと、あの高さまで津波が…と記憶が呼び覚まされ、防災の気持ちが大きくなるね。鎮魂の意味にもなりそうだし…。
  • 河北新報 東北のニュース/期日前投票、被災地で増加 気仙沼は5倍 宮城県議選

    PageTAKA
    PageTAKA 2011/11/07
    身近な議会の選挙だし、復興の行方にもかかわるし、真剣だろうね。議会の存在をしっかり示すような結果になるといいね。
  • 1