タグ

2008年4月3日のブックマーク (22件)

  • <「閉じている」と「開いている」>ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム

    <「閉じている」と「開いている」> なにかとね、 「閉鎖系と開放系」という考えが、 頭をよぎるんだよね。 何を考えているときにも、 「閉鎖系と開放系」ということを、 すぐに思っちゃうわけです。 勉強だの研究だのをしてきて考えていることじゃないので、 おそらく、かなりインチキだったりするものだろうけど、 自分なりにさ、「これは閉じている」と思えたときには、 なんかもっと「開く」方向に行かないものかなぁなどと、 考えを止めないようにしている。 「開いている」とか「閉じている」というのは、 直感的にわかることなのだけれど、 「閉じている」状態に慣れてしまうと、 そこでわりあいに満足してしまうことが多い。 つまり、自己完結してしまうというのかな。 よく、情報通みたいな人が、 「これ、知ってます? もう100万人くらいが、やってるんですよね」 なんていう情報がある。 それはすごいものだと、まずは感心

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • No. 17 教育制度批判 その前に その2 | WIRED VISION

    No. 17 教育制度批判 その前に その2 2008年3月12日 社会 コメント: トラックバック (0) (これまでの 白田秀彰の「現実デバッグ」はこちら。) 3. ペーパーテストは客観的だよ。 ペーパーテストを擁護する意見の中には、ペーパーテストでの評価が客観的だという指摘があった。確かに、出題された問題への答えの正答率を測るという点では、これ以上に客観的な方法はないだろう。 しかし、私は人間の全体的な能力や価値は客観的に測定される必要がまったくない、と思っているのですよ。個々の能力、たとえば計算が速いとか、漢字を良く知ってるとか、足が速いとか、そういうことなら客観的に評価されてしかるべきだし、我々は、可能な限り能力を高めるように努力すべきだと思う。だから、そういう個別能力の達成度評価にペーパーテストを用いることに反対するものではない。しかし、そうした個別能力の向上というものは、基礎

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • なんでも評点:自分から金を奪った少年に「寒いからコートもあげるよ」と呼びかけ、「一緒に晩飯を食べに行こうよ」と提案 ― その結末やいかに?

    自分から金を奪った少年に「寒いからコートもあげるよ」と呼びかけ、「一緒に晩飯をべに行こうよ」と提案 ― その結末やいかに? ある寒い2月の夜、ニューヨーク・ブロンクス区に向かう地下鉄6号線の列車に1時間ばかり揺られたフリオ・ディアズさん(30歳)は、ほとんど人気のないホームに降り立った。これから馴染みの店に行ってディナーをするつもりだった。だが、階段に向かって歩き始めたフリオさんの前に1人の少年が立ちはだかった。少年はナイフを手にしていた。 ポケットから財布を取り出すと、「はいどうぞ」と少年に手渡す。財布を渡された少年はきびすを返して、さっさと歩いていく。普通なら、この後、警察に被害を届け出るなりすることになるが、財布と中身が返ってくる可能性はかなり低い。 だが、フリオさんはこの後、少年の体に指一触れることなく、財布を取り戻すことになる。それどころか、少年からナイフを取り上げることに

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • バスで携帯を注意された58歳、61歳男性を暴行死させる 暴行は10分続き、乗客30人誰も止めなかったことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    バスで携帯を注意された58歳、61歳男性を暴行死させる 暴行は10分続き、乗客30人誰も止めなかったことが判明 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/29(土) 12:10:57 ID:???0 バス内で携帯電話の使用を注意した乗客の男性に暴行して死亡させたとして、三重県警松阪署は29日までに、傷害致死容疑で同県大台町佐原、無職中田義一容疑者(58)を津地検に送検した。 「腹の立つ言い方をされたため、カッとなった」と供述している。 バスは松阪競輪場発松阪駅行きの臨時便で、中田容疑者は約10分間暴行を続けたが、 乗り合わせた約30人は誰も制止しなかったという。 調べによると、中田容疑者は26日午後4時40分ごろ、松阪市愛宕町付近を走行中の三重 交通の臨時バス内で、鈴木護さん(61)=四日市市小杉町=に通話を注意されたことに 立腹。胸ぐらをつ

    バスで携帯を注意された58歳、61歳男性を暴行死させる 暴行は10分続き、乗客30人誰も止めなかったことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • お金を払ってでも人の足を引っ張りたいか?:Geekなぺーじ

    「Are People Willing to Pay to Reduce Others' Incomes?, Annalesd'Economie et de Statistique, July/December 2001, 63-64, 39-65」という論文がありました。 お金を払えば他人の財産を削減できるというゲームでどれだけ人が他人の財産を削る事に尽力するかを実験しています。 英国オックスフォード大学での実験です。 誤読などが含まれている可能性があるので、論文を是非ご覧下さい。 以下の文章の間違い等を発見された方はご指摘頂ければ幸いです。 実験内容 実験の概要は以下のようなものです。 ゲームの経過と共に保持する金額にばらつきを持たせ、不公平な状態を作り上げる。 何度か個別に賭け事を行わせる。 途中で一部の被験者に対して特別収入を与える。 最終的に全被験者の取得金額が表示される。 匿名

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • ボーカロイドブーム雑感 | fladdict

    ボーカロイド雑感。 1000売れれば大ヒットの、音楽ソフト業界でamazon1位をとるという空前絶後の大ブームになった、歌い上げロボ・ボーカロイドの初音ミク。普通に口コミヒットの事例としても面白いんだけど、もうちょっと文脈的な部分が面白そう。 なんかこのブームの裏には、ある種の女装願望というか、俺達(非リア充)カワイイ女の子に生まれればもっと幸せに生きられたんじゃね?的倒錯感が根底に流れてそうで面白い。 熱血バトルモノ → 暴力の正当性の喪失 → 世界系 → 世界はそんな優しくなかった → ほのぼの学園系 → 実際の学園生活とのギャップに絶望 → ほのぼの女子高系 → 女の子になってあの輪に入りたい、みたいな流れなのかな?? ボクは世界系以降の文脈は実体験はしてないので、あくまであてずっぽうですが・・・ そんな間違ってないと思う。 もしも自分が女の子で可愛くて、歌が歌えて、サイトとかにア

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • 脱オタに関する、マクロとミクロのまとめ(汎適所属)

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • [B! 差異化ゲーム] Masao_hateのブックマーク

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 私がこの「キャリモテ」の原稿を書こうと思ったきっかけは、ある女性の一言。「若い頃はね、自分を磨いていい女になればなるほど、いい男が寄ってくると思っていた。でもそれは大間違いよ。誰かもっと早く教えてくれればよかったのに」…。 その人は一世風靡した元モデルさんで、後に起業した。顔よし、スタイルよし、センスよし、頭もよくて家柄もいい。誰が見ても非の打ちどころのない「いい女」。そんな彼女でも「納得のいく結婚」に出合うには、苦労したとか。そこで、最初のセリフが出たわけだ。「いい女になればなるほど、いい男が寄ってくるなんて大間違い」という一言に深くうなずいた私も、気がついていた。「そうだ。日女性の進化に男性はついてこられなかったのだ」ということに。 こ

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • 2003-12-11 - flapjackのbookmarks - 公共言説空間の構造の問題

    id:kmiura:20031210とid:sivadさんにいただいたコメントに対して。 id:kmiura:20031210#p1でクリッピングされてましたが、結局「明らかに日では憲法よりも国際条約のほうが優先する国家である」ということなんでしょうね。それが完全に明白になった。それはkmiuraさんの言葉を借りれば、「非線形力学とかカオス理論でいう「分枝」の大きな分岐点をすぎた」ということでしょう。 それは容易なことではかわっていかないでしょう。けれども、法を大事にするという原則をなくすると、議論は積みあがらないままです。 なによりもそれがもたらす息苦しさが嫌だ。結局、何をいってもどうにもならないだろう、という日のニヒリズムを僕は嫌悪する。再び、kmiuraさんの言葉を借りれば、ネット上にみられる「当事者感覚の喪失ぶり」、川上直子「セカンド・カップ」ダイアリーが ってかなんてか、昨日

    2003-12-11 - flapjackのbookmarks - 公共言説空間の構造の問題
    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • ★ 電脳ポトラッチ: 非モテ論議が失敗するありがちなパターン

    非モテ論議が失敗するありがちなパターン こちらのブクマコメントを見ていて、非モテ論議について今更ながら考えたこと。 「なぜ俺はモテない(異性に承認されない)のか?」 とネットで悩んでいる非モテに向かって、「こういう対応をすれば異性と親しくなれるのでは」と言及すると、 (1) 「女の機嫌を取れと言うのか」「女に媚びろと言うのか」「お前は女に都合のいい男を作りたいだけなんだろ」「で、お前は何をしてくれるんだ?」とキレられる (2) 『モテたいと思っていない』と主張する非モテが飛んできて、 「非モテにモテのためのアドバイスをするのは、恋愛至上主義に脳が侵されている証拠。こっちはモテたいと思っていないのに大きなお世話だ。お前のような存在が恋愛主義をのさばらせ云々」 と叩かれる (3) 「モテたくないならモテなくても良いじゃん? 同じとこでぐるぐる回ってないで、一人で趣味にでも没頭したら

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • Enemy of the Sun - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 連絡は→http://b.hatena.ne.jp/CrowClaw/ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • ミクシィ化するJ-POP - 女教師ブログ

    音楽 石橋凌が、「最近のJ-POP。お前の初恋とか失恋とか行きずりでセックスしたこととか、全然興味ないから!」(要旨)と言っていたのを思い出した。  * * * *ショービズ界における、ロマンス系の言語(ラテン語系という意味ではなく)は、思考停止言語の様相を呈す。言っている意味がわからないのだ。  * * * *権力批判のいわば「市民のツール」であったはずのラップが、「おいしいパスタ作ったお前ワイカー!」「大貧民でマジ切れしたお前ワイカー」などと臆面もなくのたまう、体制のための装置と化したことはなんたる腐れショービズ界ニッポン!  * * * *来、反骨を旗印にしていた長渕剛さえもが、「愛国心って誰もが持ってる自然な感情じゃないですか〜」などと、おのれの「中立性」を大衆に訴えかける。――ワタシハ、セイジテキデハ、アリマセン。  * * * *私は、友人知人のゴシップは三度の飯より好きだが

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • 深町氏の言う「絶対善の押しつけ」はそんなに悪いことなのか? - 女教師ブログ

    音楽承前*1および、http://d.hatena.ne.jp/umikaji/20080227/1204125455しかしどういうわけかコメント欄では、PVで感動したと述べながらも、価値観の違いを表明した者への罵倒が続いている。やれ「悪に酔ってる」だの「優越感にひたってる」だの「これで作家?」だって。あげくのはてに好意的なコメントを残した人間にさえ、まるで同罪だと責め、ここを毎日見ている人間は偏っているときた。なんだろう。たった今、価値観の違いに苦しむ人間の歌と映像を見て感動したとおっしゃたその口で、異なる感想を持った人間に悪意をぶつけにいくとはどういう精神構造をしてるんだ。 先日の大反響について - 深町秋生の新人日記作家*2云々優越感云々はともかく、「悪に酔ってる」というのは、私も思った。「絶対善」を否定し、「善の押しつけ」を拒否しているのだから、自分を「悪」だと自覚してるんだろう、

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • [試考]これはいい伊集院ラジオですね【広告】『自分探しが止まらない』【書評】 - umeten's blog

    言い尽くそうとすればキリがない。 だが一言で言うなら、次のようなものになる。 「これはいい伊集院ラジオですね。」 そしてもう一言添えるならこうなる。 「『自分探しが止まらない』は買ってはいけない」 長文を読む気がない向きには上の一言二言がこの記事の趣旨であるので、以下はその補足だと飛ばしてもらって結構。 献していただいたことに対するありがとうございますというお礼もそこそこに、以下はそれへの偽りない感想を書こうと思う。 正直なところ、このを前にして悩んでしまった。 これでは何も書かれていないに等しいのではないのか、と。 そして、同時にぽつぽつでてくるネット上の書評をみて、それらが例外なく賞賛の意を示しているのを見て、どうしようもない違和感にかられてしまった。 頭を抱えて、もう書くのをやめようかとも思い、またほっといても、後藤和智方面から八つ裂き光輪*1が飛んでくるだろうと思っていたのだが

    [試考]これはいい伊集院ラジオですね【広告】『自分探しが止まらない』【書評】 - umeten's blog
    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • 東浩紀×宇野常寛「決断主義トークラジオAlive2」の言及に関して2 - 萌え理論ブログ

    前回を振り返る 東浩紀×宇野常寛「決断主義トークラジオAlive2」の言及に関して - 萌え理論Blog 前回の記事に幾つか反応があって、「憤怒」しているとか書かれてましたが…「キレてないっすよ(小力)」。少なくとも東さんに対して、文句の一言も書いてないじゃないですか。放送では思いっきりネタにされてましたが、私も笑わせてもらったので、また何か機会があったら、私に言及して欲しいです。他の方は配慮して欲しいですが、ともかく私に関しては誤配万歳ですね。 また、スルーできなければ負けだとか書かれていたのも、むしろ、「俺に絡めよ宇野常寛」くらいに思ってますよ。だいたい、宇野さんは東さんに終始圧倒されていて、既に勝敗は決しているのではないでしょうか。そして、立場や場数など、どうしても色々差があると思うから、掌で転がされたのは同情する部分もありますが、明らかに自業自得な部分もあります。今回はそこを書きま

    東浩紀×宇野常寛「決断主義トークラジオAlive2」の言及に関して2 - 萌え理論ブログ
    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • 尾崎豊的社会観 - 女教師ブログ

    http://d.hatena.ne.jp/terracao/20080228/1204205669先日のこの記事で、「尾崎豊的社会観」というコトバを使ったんだけど、これは私のオリジナルではありません。ググッたらたまたま目にしたのでパクりました。web空間には浸透してる表現なのかなと思ってたら、いま検索してみたところでは、私のところを除くと1件しかヒットしませんでした*1。  あいつら 俺たち  大人 vs. 子ども  支配 vs. 被支配  権力 vs. 反権力  学校的 vs. 反学校的 社会的 vs. 反社会的  規律に従順 vs. ルール破り  道徳は大切 vs. 道徳は不合理  学校的知識は重要 vs. 学校的知識はムダ  レールが引かれた人生 vs. 生きたいように生きる! 尾崎豊的社会観は、簡単に表でまとめると、上のようなもの。対立軸を元にした社会観です。一見するとに「中2病

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • アートはぼくらの手の中 または『世界のサブカルチャー』で紹介されたアーティストへのリンク集 - in between days

    『世界のサブカルチャー』が刊行されて一月ほどに経ちます。このの面白いところは第1章と第3章で、サブカルチャーのいちジャンルとして「アート」を紹介しているところではないでしょうか。それも例えば「アート・建築・家具」と三題噺的に特集を組んだ「Casa BRUTUS」誌(3月10日発売号←これを書いてる時点で出たばかり)などと並べてみれば、やはりどことなくアンダーグラウンドな風合いがあるところに「サブカルチャー」らしさがあるようにおもいます。 さて、私もそうですが、アートと言われるとどうしても身構えてしまいます。ときにはその裏返しでしょうか、あからさまな敵意が見られることもあります(例えば村上隆さんのネットでの叩かれ方に顕著なように)。そういったことは、アートに対する距離感の遠さ、つまり鑑賞するためには美術室に額縁入りで飾られた作品を理解しなければいけないという教科書的というか教養的というか、

    アートはぼくらの手の中 または『世界のサブカルチャー』で紹介されたアーティストへのリンク集 - in between days
    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • なぜニセ科学を叩く人は一般にヘンな目で見られないで、歴史修正主義者を叩く人はヘンに見られるのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんなブックマークから。 →はてなブックマーク - 上から目線ゲーム掲示板について - 愛・蔵太のすこししらべて書く日記 2008年03月30日 Apeman テキトーなこと書いて批判されまくってもじっと我慢していれば「論争の目的が○○氏を叩くことに変化しているような」とか言ってやるひとが登場するので疑似科学はやっかい 擬似科学批判と比べると歴史修正主義批判者のほうが圧倒的に自分の政治的立場を名言し、その左寄り的イデオロギーを丸出しにしていて、右寄り批判と同じ手法で「歴史修正主義」的テキストを叩いているところが、あんまり好感度が持たれない(どっちもどっち、的にしか支持されない)原因なんじゃないかと思います。 だって、普通の人間は右寄りの人も左寄りの人も、政治に興味持ってる人にたいして興味ない(というより、はっきり言ってウザいと思っている)わけで。 正しいことを言っているのに、なんで信者は

    なぜニセ科学を叩く人は一般にヘンな目で見られないで、歴史修正主義者を叩く人はヘンに見られるのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • 純粋なココロ 2.0: 自分の聴く音楽を、「よそ行き」「普段着」「パジャマ」に分類してみる遊び

    自分で聴くだけ/好きなだけなら、マイルス・デイビスだろうが、木村カエラだろうが、ハンガリーの民謡だろうがどれが好きだって構わないと思います。ところが、それを人に言ったり、ブログに書いたりすることによってそこに意味が付加されるっつーのが私が言いたい事。 なるほど!republicさんの記事を読んで、ついに僕にもわかりましたよ!今まで謎に包まれていた、「音楽センス」ってヤツのなんたるかが!! つまりアレですよ。音楽には、「よそ行きの音楽」と「普段着の音楽」があるってことですよ!そして、シチュエーションによって、「対外的な音楽」を使い分けるのが重要、と。ファッションでいうところの、「TPO」ってやつです。 だから、「どんな音楽聴く?」と聞かれたときは、相手が音楽マニアで、ちょっとカッコつけたいときは「よそ行きの音楽」を。友人との普段の会話だったら「普段着の音楽」を答えるのが正しい。 そしてアニソ

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • 純粋なココロ 2.0: すべての脱オタ志望者は、「差異化ゲーム」というフォースの暗黒面に気をつけろ!!

    http://blog.livedoor.jp/yuikoinu/archives/50643922.html#comments 差異ゲームなんぞはあって当たり前の「必然」。 そんな必然にいちいち「差異ゲームがあるんですよ」 などと絡んでくる方もどうかと思いますが。 「楽しむ事」に傾く記事を書いたのは みんな糞真面目過ぎてバランス感覚が波状しているから。 「ふざめる」事を知らなさ過ぎるから あえて提示していますし、糞真面目で遊びを知らない人が 「楽しめ」と言われてもいきなり楽しめるはずもなく いつか辛くなったときの対処法として アタマのすみっこに置いておいてくれればな、と 思って主張していますねぇ。 第一、そんな糞真面目な人間が差異ゲームなんぞ 始めたらただの自意識過剰人間にしかならんでしょうに。 あぁ、なるほど。わかりました。 僕と天馬さんは、「大前提」と「想定し

    Paris713
    Paris713 2008/04/03
  • 下町ボルゾイ風来日記:脱オタ者にかます言葉 - livedoor Blog(ブログ)

    シロクマさんからのご指摘は色々と考えさせられましたが ここではっきりと言っておきたいのが 自分が清廉潔白だの聖人君子だのと思ってはいませんってば! 大体にしてからに、ファッションだの脱オタだの以前の問題として 人間が人間を(無意識にでも)差異化して傷つけてしまうのは宿命です。 メタだのベタだの差異化ゲームだの以前に当たり前なの。 他人に負けたくない、自分が優位に立ちたいというエネルギーで 何かを行使するのが人間なんだから・・・。 そんな事はわざわざ言うまでもなく大原則なんですよね。 問題は「ファッションは無意識に他人との差異化が宿命づけられます」という 部分ではなくて、差異化が宿命づけられるからどうするのか?という事。 自分が「ファッションを楽しめ」と主張するのは 差異化ゲームなんて、突き詰めると何を持って勝ちとするのか曖昧だからです。 人間の欲望なんて限りが無い

    Paris713
    Paris713 2008/04/03