タグ

2009年5月19日のブックマーク (10件)

  • PHPのすべらない話

    2009/05/19 00:57 id:moriyoshi から許可が出たので、2009年4月25日に行われたDjango Hack-a-thonのおまけ「PHPのすべらない話」の動画を一般公開しちゃいます。 PHP自体のコミッタによるPHPへの愛満載の動画です。 今までFlipClipで超近い人グループに対して公開していたのを勿体ないとぼやいたところ許可が出ました :) 手持ち撮影なので、酔いやすい人は注意してください :) きっと、moriyoshiの滑らないシリーズは続くんだろうなw Prev Entry Google API Hack-a-thonに行ってきました。 Next Entry もっと気軽に弁護士を使うべきだ

    Pasta-K
    Pasta-K 2009/05/19
  • 履歴消去じゃ消えないエロサイトの隠れた痕跡に要注意 - てっく煮ブログ

    色んなホームページを見ていると閲覧履歴が自動で保存されます。恥ずかしいページを見たあとには、他の人にばれてしまわないように、こっそり履歴を消している人もいることでしょう。通常、ブラウザには「履歴を削除する機能」が備わっていて、ブラウザの履歴を削除すればあなたの悪行の数々は消え去ってくれるように思えます。しかし、ブラウザからは消せない履歴が残っているのです…ブラウザからは消せない履歴それが Flash の Local Shared Object です。Local Shared Object は Flash 版の Cookie みたいなもので、Flash で一時的なデータを保存するときにはよく用いられるものです。Local Shared Object は次の場所に保存されています。OS場所Windows XPC:\Documents and Settings\ユーザ名\Application

  • 変わり種。Web上にiPhone風の画面を再現する·jPint MOONGIFT

    分野としてはWeb OSが近いだろうか。Webブラウザだけあれば、どこからでも作業ができるようになるWeb OS、認知度やシェアはまだまだ低いがスマートフォンの分野であればもう少し需要はあるかも知れない。 iPhone上で動作するiPhone風サイト そんな可能性をちらりと感じさせるのがjPintだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjPint、Webブラウザ上でiPhoneインタフェースを再現したソフトウェアだ。 jPintを開くとまるでiPhoneのホーム画面のようなインタフェースが表示される。アイコンは全部で4つあり、カレンダー、ミュージック、ノート、クレジットとなっている。各アプリケーションとも開くことができ、カレンダーはきちんと予定が表示される。 カレンダー 音楽は階層リストになっているが、最終的に音楽を聴く所まではたどり着けない。ノートは保存は無理だが編集はできるよう

    変わり種。Web上にiPhone風の画面を再現する·jPint MOONGIFT
  • blog feedをまとめた - tyoro.exe

    少し前にボードゲームの記事を分ける事にしたのでblogが3つに増えました。 tyoro.txt tyoro.exe tyoro.agame まぁそんなに増やしてもし記事書く内容があった所で記事書く時間がないだろうって感じですが、それは置いといて、feedをまとめようと思いました。 そーゆースクリプト書いたりなんやらしてもいいんだけど面倒。 ってことでYahoo Pipesでやろうと思ったんだけど既にやってる人が居そうだなーと思ったら既にいた。 最初にヒットしたのはlomoさんの所。 caramel*vanilla » 複数のFeedを1つにまとめるPipesを作ってみた ここで紹介されえるのはURLの入力フォームがあるので導入が楽なんだけど、URLが長くなりすぎる嫌いがある。 mixiとかのfeed欄に入れると切られる。 なので次にヒットしたやつ。。。すん兄のblogだ! blog.gra

    blog feedをまとめた - tyoro.exe
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/05/19
  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用 に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
  • アルファベット禁止でjavascriptを書いてみた - Diary.js (仮)

    javascript | 22:00 表題のとおりです下記のサイトを見てピンと来ました。予約語なしにJavaScriptでいろいろしてみる http://d.hatena.ne.jp/hoshikuzu/20080317 というわけでスクリプトは以下のとおり。アドレスバーに貼り付ければ動作します。(IE8,Fx3,Chrome1で動作しました。)javascript:(0)['\143\157\156\163\164\162\165\143\164\157\162']['\143\157\156\163\164\162\165\143\164\157\162']('\166\141\162 \141=\160\141\162\163\145\111\156\164(999*\115\141\164\150.\162\141\156\144\157\155());\166\141\162 \

  • はてブ10000超え記念、ソーシャルブックマークの問題点とtumblrの優位性

    トップ > tumblr > はてブ10000超え記念、ソーシャルブックマークの問題点とtumblrの優位性 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.05.19 何かをキーにしてのコンテンツの横連携というのは、ネットがはじまってから、さらにブログ、Web2.0の時代になって加速しているように思えます。 しかし、ブックマークサービスなどが、結局は数ばかりが自走し、ある一定量のユーザーを獲得してしまうと、ランキングと余り変わらない

    Pasta-K
    Pasta-K 2009/05/19
  • 【新型インフル】 「家ではやることない」 休校の高校生らカラオケボックスに列、店長は困惑 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【新型インフル】 「家ではやることない」 休校の高校生らカラオケボックスに列、店長は困惑 1 名前:らいちφ ★:2009/05/18(月) 23:36:09 ID:???0 大阪、兵庫の多くの小中学校、高校などが休校になった18日、関西の繁華街では平日にもかかわらず、カラオケ店に高校生らが殺到。外出を控えるよう求められていたが、生徒らの音は「家ではやることがない」。店は大盛況だったが、店長からは「遊ぶための休みではないはず」と心配の声も。一方、カラオケボックスを展開する会社の半額セールには高校生らが長蛇の列をつくったため、急遽(きゅうきょ)、休校した学校の生徒を利用禁止にする一幕もあった。 この日、午後から休校になり、同級生と大阪・ミナミのアメリカ村を歩いていた大阪市北区の市立高校2年の女子生徒(17)は「休校はうれしいけど、夏休みが減ったら最悪」。担任からは外出を控えるよう指示された

    【新型インフル】 「家ではやることない」 休校の高校生らカラオケボックスに列、店長は困惑 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/05/19
    気持ちが分からなくも無いけど、考えろよって感じですね
  • 「涼宮ハルヒの憂鬱」に緘口令が厳しく敷かれているとの証言

    アニメ「涼宮ハルヒの憂」の改めての放送で、次回・第8話が新作「笹の葉ラプソディ」になるとの話を先日紹介した。このことはテレビ和歌山のサイトの番組表に誤って掲載されたことから判明したもので、来は「サブタイトルは掲載するな」と言われていたようだ。 このように「涼宮ハルヒの憂」の改めての放送では、厳しい緘口令が敷かれていることが予想される。そのことを裏付けるような話が「屋さん戒厳令」に掲載されていると、「とネギま!と声優さん」で紹介されている。 ・屋さん戒厳令「テレビ和歌山の番組表に[涼宮ハルヒの憂 【笹の葉ラプソディ】]の表記が!!」 ・とネギま!と声優さん「角川内部では『涼宮ハルヒに関することは緘口令が敷かれている』」 ・SOS Dan web site なお「カオスな情報置場」では、HDDレコーダーか何かの番組予約表に「笹の葉ラプソディ」と表示されたときの画像が紹介されてい

    「涼宮ハルヒの憂鬱」に緘口令が厳しく敷かれているとの証言
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/05/19
  • わくてか速報 : 【画像】黒髪ロングのかわいい女の子の二次画像 - livedoor Blog(ブログ)

    Pasta-K
    Pasta-K 2009/05/19