タグ

2016年2月5日のブックマーク (9件)

  • WebExtensions in Firefox 46 – Mozilla Add-ons Community Blog

    We last updated you on our progress with WebExtensions when Firefox 45 landed in Developer Edition (Aurora), and today we have an update for Firefox 46, which landed in Developer Edition last week. While WebExtensions will remain in an alpha state in Firefox 46, we’ve made lots of progress, with 40 bugs closed since the last update. As of this update, we are still on track for a milestone release

    WebExtensions in Firefox 46 – Mozilla Add-ons Community Blog
    Pasta-K
    Pasta-K 2016/02/05
    WebExtensionsはFirefox48でstableになる予定。AMOにアップロードして署名を受け公開の準備をすることはすでに可能。結構近づいてる!!!!!
  • 第3回 プログラミング・デザイン大相談会 (2016/02/20 15:00〜)

    新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。 新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

    第3回 プログラミング・デザイン大相談会 (2016/02/20 15:00〜)
    Pasta-K
    Pasta-K 2016/02/05
    相談したすぎる
  • いとうのいぢ個展「NI Portfolio」in kyoto | Hidari Zingaro

    京都ポップアップギャラリーでは、 東京中野のpixiv Zingaroで開催された、いとうのいぢ個展「NI Portfolio」の関西凱旋展として、 いとうのいぢ個展「NI Portfolio」in kyotoを開催することが決定しました。 会場/Venue 京都カイカイキキ ポップアップギャラリー 京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F(googlemap) Kaikai Kiki Kyoto Facebook 会期/Dates 2016年2月7日(日)〜14日(日) 12:00-19:00 ※水曜定休 皆様のご来廊を心よりお待ちいたしております。 ■いとうのいぢ先生サイン会情報 サイン会日時:2016年2月7日14:00〜 配布条件:いとうのいぢ個展「NI Portfolio」in kyoto特設物販にて いとうのいぢグッズセット(税込6,000円)をお買い上げの方に

    いとうのいぢ個展「NI Portfolio」in kyoto | Hidari Zingaro
    Pasta-K
    Pasta-K 2016/02/05
    いとうのいぢの個展だ!!!!!!!!!!
  • 【続・追記あり】Androidアプリ「はてなブックマーク」リリース5周年! コメント機能がリニューアルしました - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき、ありがとうございます。はてなブックマークディレクターのid:juseiです。 Androidアプリ「はてなブックマーク」は、2月4日(木)に5周年を迎えました。それを記念して、2016年はAndroidアプリ開発に改めて力を入れていきたいと考えています。その手始めに、日のリリースで「コメント機能」をリニューアルしました。 ▽ はてなブックマーク / ブログ・ニュースを無料でまとめ読み - Google Play の Android アプリ アプリ内ブラウザから、コメントが見やすくなりました 「コメントページ」と「あわせて読みたい」を集約し、アクセスしやすいようデザインに変更いたしました。さらに新しい気持ちでブックマークしてもらえるよう、ブックマークボタンや細かいデザインも刷新しました。 コメントページも新しくなりました コメントページに移動すると

    【続・追記あり】Androidアプリ「はてなブックマーク」リリース5周年! コメント機能がリニューアルしました - はてなブックマーク開発ブログ
    Pasta-K
    Pasta-K 2016/02/05
  • MINECRAFT: Wii U EDITION | Wii U | 任天堂

    Minecraftは思うがままの世界を作りあげ、探検できるゲームです。 4人で画面分割プレイや8人でオンラインプレイも楽しめます。 Minecraftはブロックを置いたり冒険へ出かけたりするゲームです。 ランダム生成された世界を探検して、簡素な小屋から豪華絢爛な城まで、さまざ まなものを作りましょう。クリエイティブモードで無限の資源を使って自由に遊 ぶのか、サバイバルモードで地中深く掘り進み、武器や防具を作って危険なMob と戦うのかは、あなた次第。 ひとりでも、分割画面なら最大4人、オンラインなら最大8人でも、作って、建て て、冒険しよう。 分割画面機能を利用するにはハイビジョンテレビが必要です。 『Minecraft: Wii U Edition』には、スーパーマリオをテーマにした世界やスー パーマリオ64のオリジナル音楽、テクスチャ パック、40 のスキンをセットにし た「スーパーマ

    MINECRAFT: Wii U EDITION | Wii U | 任天堂
    Pasta-K
    Pasta-K 2016/02/05
  • Kyoto.js #9 に参加した - 私が歌川です

    気がついたら2日経過してた。 はてなに行く ここが一番難しくて、@wass80と一緒に行こうとして、一度通り過ぎたし、駐輪場の確保に苦労した。 聞く 発表を聞いた。Node.js の web フレームワークの話とか、アプリ開発の話とか、すごいエディタの話とか、とにかく知らないことばかりで、さすが業務で書いてる人という感じだった。 ぼくはまだまだ知らないことが多いなあと思った。 周り怖い人だらけかと思ったら案外そうでもなくて、でもほとんど何も話せなかった。 あと、株式会社はてなは無料でドリンクが出てくる自販機があって、最高だった。レッドブルが無料で飲めた。 ピザ 🍕は最高。 まとめ 最近になってようやく JavaScript をちゃんと書き始めてから、初めての JavaScript の勉強会だったけど、刺激的だった。 業界いろいろあるなーとか思いながら🍕をべて、適当に帰ってしまった。

    Kyoto.js #9 に参加した - 私が歌川です
    Pasta-K
    Pasta-K 2016/02/05
  • 朝食抜き:脳卒中リスク高まる がんセンターなど確認 | 毎日新聞

    を抜く人ほど脳卒中を発症するリスクが高まるとの研究結果を、国立がん研究センターと大阪大の研究チームが4日、発表した。朝を欠くと朝の血圧の上昇が大きくなるためと考えられるという。朝べないと肥満などにつながることは指摘されていたが、脳卒中リスクが高まることが確認されたのは初めてという。 チームは、1995年と98年に生活習慣に関するアンケートを実施し、回答した全国8県の45〜74歳の男女約8万人を、1週間の朝を取る回数で4群に分けた。2010年まで追跡し、脳卒中(…

    朝食抜き:脳卒中リスク高まる がんセンターなど確認 | 毎日新聞
    Pasta-K
    Pasta-K 2016/02/05
    朝食開始したい!
  • 【訂正】TwitterアカウントCopy Writing , Fall™さんの記事に関する騒動につきまして※2/4に訂正いたしました。 – 青春基地

    【訂正】TwitterアカウントCopy Writing , Fall™さんの記事に関する騒動につきまして※2/4に訂正いたしました。 1/27、弊メディア『青春基地』において、ツイッターアカウント「Copy writing@Copy__writing」および 「Fall™@No_001_Bitch」管理者に対する インタビュー記事 を掲載したところ、当該アカウントは第三者の文章や写真の無断転載が問題視されているとのご指摘をいただきました。 まず弊メディア『青春基地』として、取材先への事前調査不足および、それによって事前に無断転載の指摘について記述がない記事を配信したことで、読者の皆様を不快にさせてしまいましたことを改めて、深くお詫びいたします。今後、二度とこのような事態が発生しないよう、事前調査を徹底するとともに、編集過程のガイドライン等を再検討してまいります。 また件につきまし

    Pasta-K
    Pasta-K 2016/02/05
    運営の大人かなりめちゃくちゃな感じだな。 “この文面を出すことはあなたのせいで他の50人のメンバーを犠牲にすることだ、青春基地がなくなったらあなたの責任だと言われて”
  • 生きろ! 古い記録メディアたちよ

    最初に作ったホームページはMOにデータを保存した。一太郎で作った卒論は3.5インチのフロッピーに入れて持ち歩いていたように思う。ZIPとかJAZを使っている人はいけてるみたいな雰囲気があった。 なつかしい記録メディア、1979年うまれの私の感覚だとだいたいこんなあんばいだろうか。 3.5インチのフロッピーもMOもZIPもJAZも、一般的には使われることが少なくなったメディアだ。その前の時代にも、後の時代にも記録メディアというのはかなりの種類がある。一概には言い切れないが脈々とした淘汰の歴史の上に成り立っているイメージか。 しかし、そんな淘汰されたメディアを、メーカーが廃盤にした後もなお流通させ続けている会社がある。

    生きろ! 古い記録メディアたちよ
    Pasta-K
    Pasta-K 2016/02/05