タグ

ブックマーク / blogjp.gyazo.com (22)

  • Gyazo Blog — GyazoのFirefox向け拡張機能を公開しました

    こんにちは。 以前のGoogle Chrome拡張のリリースに関するブログ記事内で少し触れていました が、日、GyazoのFirefox向け拡張の公開を開始しましたのでお知らせさせていただきます。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/gyazo-official/ ※注意: このFirefox向けのGyazo拡張は現在FirefoxのVersion 47以降でのみ動作を確認している状態なので、拡張の配布もVersion 47以降が対象になっています。 Firefoxのβ版など をご利用の方は今すぐダウンロードしていただけますが、通常のFirefoxをご利用の場合は 6月に予定されている次回のFirefoxのバージョンアップ までお待ち下さい。 Firefox向けの拡張で出来ること Gyazo Chrome Extension と同様にウ

    Gyazo Blog — GyazoのFirefox向け拡張機能を公開しました
    Pasta-K
    Pasta-K 2016/05/13
    WebExtension便利! GyazoのChrome Extensionを移植しました!!
  • Gyazo Blog — 画像編集機能がパワーアップしました!

    こんにちは。いつもGyazoをご愛用いただいてありがとうございます。 皆さん、Gyazoに画像編集機能があるのはご存じですか? https://support.gyazo.com/hc/articles/207772216 この度、その画像編集機能がパワーアップしたのでお知らせさせていただきます。 パワーアップポイント1: 文字や図形の再配置 今までの画像編集機能では、一度書いた図形や文字の位置の調整やサイズ・色の変更・削除が不可能でしたが、今回のパワーアップにより可能になりました。 図形を選択すると表示されるツールバーから個別の色変更や削除などが可能になっています。 図形の再配置 文字の再編集 パワーアップポイント2: 四角で塗りつぶし 今までユーザーの皆さんから数多くの要望を頂いていた四角での塗りつぶし機能を搭載しました。 その他の細やかな変更点 文字編集時の表示が確定前と確定後で微細

    Gyazo Blog — 画像編集機能がパワーアップしました!
    Pasta-K
    Pasta-K 2016/04/26
    遂に画像編集機能のパワーアップ版リリースしたぞ!!!今なら無料で試せるのでドンドン使ってみてください!!!!!!!!!!!
  • Gyazo Blog — Gyazoを徹底的に使いこなす! 世界的ゲームエンジンUnity®の開発元が教えるGyazo攻略法

    2D/3Dゲーム開発環境Unity®開発元のUnity Technologiesさん。世界各地にオフィスを構えられ、ゲームエンジン市場堂々のシェアNo.1! そんなグローバル連携が日常のUnity Technologiesさんのお仕事現場で実はGyazoが大活用されているとか…! Gyazoユーザー様訪問シリーズ第2弾、Unity Technologies Japanさんにお邪魔してきました! (↑わわ、ユニティちゃん!人前だよ…!!照) こんにちは、Gyazoの雇われ忍者です。自分、ゲームはプレイヤー専門で開発はちょっと…という血筋ですが、行ってきましたユニティ・テクノロジーズ・ジャパンさん!!!オフィスはオッシャレ〜なギロッポン一丁目! 理系テクニカルタームでボコボコにされるのかと緊張していたら、あらっ、なんかとっても優しそうなお兄さん方… 左から、エンジニアの安藤さん、事業開発担当マ

    Pasta-K
    Pasta-K 2016/03/02
    Unity社、グローバルにGyazoが活用されているという情報です
  • Gyazo Blog — 2016年1月、 Gyazoアイコンが新しくなります。

    Gyazoは「世界最高のスクリーンショットサービス」として皆様と共に歩んできました。 もちろんこれからもそれは変わることはありません。 しかし今やGyazoは単なるスクリーンショットサービスではなく、統合的クラウドサービスへと成長しつつあります。そこで新たなスタートを切ったばかりの2016年1月、Gyazoアイコンが新しくなります。 シンプル&スピーディー、そしてフレンドリー 「やはり以前からのコンセプトである“シンプルさとスピード感”を一目で表せるようなアイコンを目指しました」 新アイコンのデザインを、前アイコンと同様担当したTakeru Yoshihara氏は言います。 ある日デザインの過程でTakeru氏は、それまで使用されていた大文字の“GYAZO”ではなく、小文字を含めた“Gyazo”と意図せずに描いていました。それを見た非デザイナーの社員が「それフレンドリーでいいね」と言ったこ

    Pasta-K
    Pasta-K 2016/01/14
    アイコンリニュアルします!!!!!!!
  • Gyazo Blog — 博士の異常なGyaいzo...?! (Gyazoの便利な使い方講座)

    Hej! ヘイ!(スウェーデン語で「こんにちは」)雇われ忍者です。最近は海外出張続きでオフィスに居場所がなくなるのではないかと恐れています。忍者なうはTwitter見てね。今北欧だよ。(slush2015という展示会出展のため、ただいま北欧スウェーデンのマルメMalmöに来ております!ちょっと寒い。) 前回の社員面談、CTO増井俊之の永遠の電子工作少年っぷりは伝わりましたでしょうか?!文系の自分には想像もつかない世界で、大変楽しい社員面談でございました!まだお読みでない方は是非こちらもどうぞ→「Gyazo発明家、増井俊之氏の素顔と野望とは?!」 さて、実はそのときにGyazo活用法についてもレクチャーしてもらっておりました!CTOは、もはやGyazoヘビーユーザー過ぎて、まさに「博士の異常なGyaいzo」という感じですが、いくつかピックアップして御紹介させて頂きます!(↑CTO増井の「Gy

    Pasta-K
    Pasta-K 2015/11/13
    “※タイトルにインパクトがないと社内でクレームを受けたので文化的な方向に変更しました。”
  • Gyazo Blog — Gyazo発明家、増井俊之氏の素顔と野望とは?!

    こんにちは、Gyazoの雇われ忍者です。故郷の父さん母さん、お元気ですか。相変わらず名前はまだありませんが、自分は元気にやっています。とりあえず@gyazo_ninja、見てください。年末には帰ります。 (↑愛車(ウソ)でカッコよく登場!なぜって?ここは慶應義塾大学だからさ!!) さて、こないだユーザー様訪問シリーズを開始したところですが、今日も新シリーズ!!自分が雇われなのですが、恐怖の(?)「社員面談」シリーズです!!Gyazoに関わる愉快な仲間達をご紹介して参ります〜。 今回はその「雇われ忍者の社員面談シリーズ」記念すべきvol.01!ということで…CTOの増井俊之氏の登場です〜!!(↑慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスのオシャレなスペースにて。左が増井俊之氏、右下が自分です。) 増井氏はGyazoの発明者で、現在は慶應義塾大学で教鞭を取るかたわら、Gyazoを運営するNota.Incの

    Pasta-K
    Pasta-K 2015/10/16
    恐怖の社員面談シリーズ始まった
  • Gyazo Blog — 祝!!30000インストール突破!!! Gyazo Chrome Extension 2.0...

    こんにちは。大変長らくお待たせしましたが。日、Gyazo Chrome Extension 2.0を公開しました!!!!! Chrome Web Storeからのダウンロードはこちら 機能紹介 以前よりもメニューをスッキリとさせました またこの変更に際してデフォルトの挙動を「部品」に変更しました。この機能については後述します。またデフォルトの挙動は拡張機能メニュー内のオプションから従来の「範囲選択」と変更可能です。 範囲選択: アプリケーション版のGyazo同様にウェブページの好きなエリアを選択して撮影する機能です。撮影範囲の選択時にスクロールページをまたいだ選択が可能になりました。 部品: Chrome開発ツールのようにページ内のHTML要素を選択して撮影することが出来る機能です。ニュース記事の切り抜きなどウェブページの一部分を確実に選択することが可能です。 Windowsの場合はCt

    Gyazo Blog — 祝!!30000インストール突破!!! Gyazo Chrome Extension 2.0...
    Pasta-K
    Pasta-K 2015/09/25
    バージョン2.0が遂に出たぞ!!!!!!!!!!!!!!
  • Gyazo Blog — [雇われ忍者のユーザー様訪問シリーズvol.01] ピクシブさん

    こんにちは、Gyazoの雇われ忍者です。名前はまだありませんが、最近Twitter始めました。@gyazo_ninja見てね。(↑忍者ど〜こだ?) さぁ今回から始めます!雇われ忍者のユーザー様訪問シリーズ!記念すべき第1回は…ピクシブさんです!(↑絵馬がいっぱい!オフィスもとっても素敵!)行ってきました、今話題のピクシブさん!!!ピクシブさんは、イラストの投稿・閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」 !幅広いジャンルの作品が投稿され、ユーザー発のイラスト企画やメーカー公認 のコンテストが開催されています。恥ずかしながら自分は使ったことがなかったので、訪問前にちょっと覗いてみましたが、二次元美女がたくさんでドキドキしました。。。(皆様よかったら検索してね。) さて、今回お話を伺ったのはcatatsuyさんこと金子さんと高山さん。お二人ともエンジニア。文系の自分には分からない専門

    Gyazo Blog — [雇われ忍者のユーザー様訪問シリーズvol.01] ピクシブさん
    Pasta-K
    Pasta-K 2015/09/18
    インタビューシリーズ始まったぞ!!
  • Gyazo Blog — Gyazo for...

    Pasta-K
    Pasta-K 2015/07/24
    “このアップデートでは「ブラウザを開かずに画像アップロード」機能が更新されました。ブラウザを開かずともGyazo URLはクリップボードに入ります! おめでとうございます!”
  • Gyazo Blog — Gyazo for Windowsがver 2.3にアップデートされました

    Pasta-K
    Pasta-K 2015/07/18
  • Gyazo Blog — IvySearch: かすかな記憶から画像を探せる連想検索

    Gyazoは、現在注目している画像に近い画像を連想的にたどっていくことによって、 画像やデータを捜したり眺めたりする新機能「IvySearch」(アイ・ビー・サーチ)を公開しました。 「関連する情報をたどって必要な情報にたどりつく」 「記憶をたどって何かを思い出す」 といった連想的な検索をブラウザ上で実行できます。 画像の類似度は、Gyazo画像のコメントや取り込み元ウェブのタイトル、URL、作成時刻などから自然言語処理を活用して計算します。https://gyazo.com/6c010833102d8c1f87931373433f0bb6 新しいGyazoを利用すると、ユーザーは、これまでと同様にキャプチャを行うだけでアプリケーションが自動的にメタデータを収集します。アプリケーションタイトル、URL、ウェブサイトのタイトル、キャプチャーの日付などをメタデータとして収集し、それらが類似して

    Pasta-K
    Pasta-K 2015/07/08
    遂に試せます!!
  • Gyazo ブログ: oEmbed API公開!! Gyazoの埋め込みが便利になりました!

    Pasta-K
    Pasta-K 2014/12/24
    oEmbed提供するようになった!!
  • Gyazo ブログ: アジア・オセアニアでGyazoのサービス速度が向上しました

    2014年11月13日 アジア・オセアニアでGyazoのサービス速度が向上しました 従来、北米にしかなかったGyazoサーバを日に新設しました。これによりアジア、オセアニアでご利用されている方に向けたサービス速度が向上いたします。 (Gyazo GIfは今回の対象ではありません) 具体的に速度向上が見込める点は次の通りです。 画像アップロード 個別画像、サムネイル、Gyazo Tabの閲覧 いつもGyazoをご利用いただき、ありがとうございます。 より速くなったGyazoを使い、新たな体験をしていただければ幸いです。 また、近日中に別の地域でのサーバ増強を計画しています。ご期待下さい! -Gyazo開発チーム 投稿者 Yuichi Sano 時刻: 18:53 メールで送信 BlogThis! Twitter で共有する Facebook で共有する 0 件のコメント : コメント

    Pasta-K
    Pasta-K 2014/11/13
    日本にアップロードサーバが出来て日本を含むエリアからのアップロードとか画像の閲覧が素早くなった!!!!!!!!
  • Gyazo ブログ: Gyazo for Windowsがver 2.3にアップデートされました

    Pasta-K
    Pasta-K 2014/10/31
    “大きな画面キャプチャ(PNG画像にして1MBを超すもの)をJPEGにエンコードする”
  • Gyazo ブログ: GyazoのGoogle Chrome拡張が出来ました! Webを手軽にGyazoしよう!!

    2014年10月22日 GyazoのGoogle Chrome拡張が出来ました! Webを手軽にGyazoしよう!! Gyazo Google Chrome拡張リリース!! ダウンロードはこちら: Gyazo Extension - Chrome Web Store Gyazoの共有用アプリケーションに新たな仲間が増えました。 この拡張機能Windows, Mac, Linux版のGoogle Chrome上で動作します。 今まではブラウザで表示しているページなどをGyazoする際には別途Gyazoアプリケーションを起動させる必要がありましたが、この拡張を利用することでそのような必要がなくなります。また、Google Chromeがインストールされている環境であれば簡単に利用を始めることが出来ます。主な機能Google Chrome上に表示されている画像をgyazo.comで共有

    Pasta-K
    Pasta-K 2014/10/22
    Webサイトまるまるキャプチャとか出来て便利っぽい
  • Gyazo ブログ: Gyazo Tabで画像をまとめて共有しよう

    Pasta-K
    Pasta-K 2014/10/22
    便利機能リリースされた!!!!
  • Gyazo ブログ: Windows版Gyazo 2.2が公開されました! 画像ファイルの「Gyazoに送る」+GyazoGIFでのカーソル録画

    2014年9月16日 Windows版Gyazo 2.2が公開されました! 画像ファイルの「Gyazoに送る」+GyazoGIFでのカーソル録画 Gyazo 2.2で、Gyazoの機能はさらに向上しました。 今回の注目の機能は、画像ファイルを右クリックで「Gyazoに送る」ことができるようになったことと、Gyazo GIFでカーソルが録画されるようになったことです。またいくつかの不具合が修正されています。 2.2の新機能と強化 画像ファイルを右クリックで「Gyazoに送る」が可能に! 大きさの大きな画像ファイルは縮小されて送られます。 Gyazo GIFでカーソルが録画されるようになりました。 これはWindows版のバグ修正です。 自動アップデート時にバルーンメッセージでお知らせするようになりました。 JPEG/GIFのファイルを形式を維持したままアップロードすることができるようにな

    Pasta-K
    Pasta-K 2014/09/16
    ローカルの画像を手軽に共有できるようになったりして便利になった
  • Gyazo ブログ: Gyazo API、ついに公開!全ての画像をGyazoしよう!

    2014年7月24日 Gyazo API、ついに公開!全ての画像をGyazoしよう! Gyazo API公開! ついにGyazoのパワフルな機能が誰にでもお使い頂けるようになりました! Gyazo APIではHTTPリクエストによるRESTfulなAPIを提供し、JSON形式のレスポンスを返すので、TwitterAmazonS3などのAPIを触ったことがある方なら馴染みのある形式ですぐにお使い頂けます! Gyazo APIをつかって便利なサービスを開発しましょう! Gyazo APIはこちら Gyazo APIの主な機能 画像のアップロード ユーザーの画像一覧の取得 画像の削除 OAuthを使った認証 こちらからアプリケーションの登録やドキュメントを見ることができます。 また、先日公開されたGyazo Chrome ExtensionもGyazo APIを使用しており、Git

    Pasta-K
    Pasta-K 2014/07/24
  • Gyazo ブログ: Gyazo 2.1公開。サウンドエフェクト、自動アップデート、GIFアニメーションの強化

    Pasta-K
    Pasta-K 2014/06/16
    サウンドクリエイターとのコラボ凄そう
  • Gyazo ブログ: 東京データセンターオープン!

    2014年4月15日 東京データセンターオープン! Gyazoのサーバーはどこにあるかご存じですか? 実はこれまで北アメリカの東海岸に拠点がおかれてきました。 Gyazoは、北米やヨーロッパにも利用者が多いので、北米のユーザーにとってみれば問題はなかったのです。 しかし、これでは日からのアクセスは、日にサーバーを置いている場合と比べて、ゼロコンマ何秒か遅延が発生してしまい、動作が重く感じるという課題がありました。 GoogleやFacebookなどは世界中にデータセンターを持ち、個々の地域で最速のスピードを追求しています。当然Gyazoもそれを目指したい。 サーバーなどのハードウェアに関しては、最近はクラウドのサーバー資源を借りることができるので簡単に調達できるようになっていますが、問題はソフトウェアの設計です。特にデータベースをどのように分散運用するか。Gyazoの場合は、メ

    Gyazo ブログ: 東京データセンターオープン!
    Pasta-K
    Pasta-K 2014/04/15