タグ

ブックマーク / qnighy.hatenablog.com (12)

  • C/C++の静的解析ツール・事例まとめ - 簡潔なQ

    C/C++の静的解析は、どう考えても大変なんだけどどう考えても需要が高いので、やはり色々なソフトウェアや事例があるようだ。まとまった情報が欲しいけど見つからなかったので自分の調べた範囲でまとめることにした。 他にも耳寄りな情報があったら教えてほしい。 静的解析を行うことができるソフトウェア 調べてみると結構たくさんある。それぞれの特徴とかあまりよくわからない。 (個人的には、とりわけ網羅的な形式的検証ができるツールの性能に興味があるので、それを中心に集めていたが、やはり網羅的とは限らないで探すともっとたくさん見つかるようだ。もちろん網羅性にはトレードオフがある) Frama-C …… C言語に形式手法を適用するための汎用のフレームワークで、静的検証のためのプラグインも多数(WPとかValueとか)存在する。網羅的な検証から発見的な手法、動的な手法まで様々ある。研究で使うのに便利そう Ast

    C/C++の静的解析ツール・事例まとめ - 簡潔なQ
    Pasta-K
    Pasta-K 2016/05/06
  • 第10回情報オリンピック(JOI)予選 - 簡潔なQ

    404 · GitHub 今回はJavaで挑んでみた 1 4つの時間(秒)の和を求めて分秒にしなさい。 やるだけ import java.util.*; import java.io.*; import static java.lang.Math.*; import static java.util.Arrays.*; public class Main { static Scanner sc = new Scanner(System.in); public static void main(String[] args) { int sec = sc.nextInt() + sc.nextInt() + sc.nextInt() + sc.nextInt(); System.out.println(sec/60); System.out.println(sec%60); } } 2 環状文

    第10回情報オリンピック(JOI)予選 - 簡潔なQ
    Pasta-K
    Pasta-K 2010/12/19
  • 国際情報オリンピックで金メダルgotしてきました。 - 簡潔なQ

    報告が遅れましたが、去る8月14日から21日の間、カナダのWaterloo大学で開催された第22回国際情報オリンピック(22nd IOI)に行ってきました。 なんか早くも忘れかけているのですが、レポートを書きます。 国際情報オリンピック(IOI)について 国際情報オリンピックは、他の科学オリンピック(数学、化学、物理、生物、天文、あと地学と哲学と言語学を含むこともある)と同じように、地球上に生息する高校生を集めて問題を解かせて競わせる大会です。ちなみにIOIでは各国から最大4名まで参加できます。 「情報」というのは、おそらく「情報科学」「計算機科学」などと呼ばれる分野を指していて、コンピューターで計算するということについて数学的に考察を加えるような分野のことです。 情報オリンピックでは、ある計算課題が与えられて、その計算課題を解くプログラムを作成して、その優劣(答えの正確さ、速度)を競いま

    国際情報オリンピックで金メダルgotしてきました。 - 簡潔なQ
    Pasta-K
    Pasta-K 2010/09/04
    qnighy乙!!
  • 情報オリンピック2010本選 感想と解説 - 簡潔なQ

    し ん だ\(^o^)/ 概要 常連がみんな死んだなどと言っている。むごい。 いくら凄い人々ばかりだったとはいえ、去年満点を3人だしてしまったので、今回は満点阻止レベルの問題構成になると予想したら、やっぱりそうなった。 ちなみに自分は3完。いろいろとヤバい。 自分はDPの発見は得意になったけど、数理的な特徴の発見とかができなくて死ぬ。 あと部分点がとれないのが厄介。 ソース JOI 2010 honsen's solution and my answer of this competition — Gist 1旅人 旅人が右往左往東奔西走するので、その合計距離を求める問題。 宿場町1から宿場町Xまでの距離を先に計算しておけばO(n)でできるので完答。さもなければO(n^2)で50%。 自分は何を血迷ったかBITを作ってしまったのでO(nlogn)だけどn=100000なのでおそらく完答。

    情報オリンピック2010本選 感想と解説 - 簡潔なQ
    Pasta-K
    Pasta-K 2010/02/21
  • 情報オリンピックは64点でした - 簡潔なQ

    勝った!!!!!!!何かに!!!!!!!! (略) 採点結果をお知らせします. A ランク (64点) あなたは優秀な成績でしたので,(略) 第22回国際情報オリンピック『日本代表選手選考会』(春季トレーニング合宿) に招待いたします. (略) 問1 (20点) 内訳 ○,○,○,○,○,○,○,○,○,○ 問2 (20点) 内訳 ○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○ 問3 (20点) 内訳 ○,○,○,○,○,○,○,○,○,○ 問4 (4点) 内訳 ○,○,TE,TE,TE,TE,TE,TE,TE,TE 問5 (0点) 内訳 −,−,−,−,−,−,−,−,−,− (略) たぶん銀です。

    情報オリンピックは64点でした - 簡潔なQ
    Pasta-K
    Pasta-K 2010/02/21
  • OSASKのアレは別にいいと思う - 簡潔なQ

    OSASKは形式上オープンソースっぽいだけでオープンソースだなんて概念これっぽっちも継承してないし、今回の騒動はそのことを確認したに過ぎないので別に良いんじゃないんでしょうかね。 ↑2009/11/07追記 オサスクドット ジャパン: おさゲなニュースと雑談サイト - 「OSASKはオープンソースではない」という誤解について 考えなおしました。 これは、僕の直感によったもので、たぶん僕はオープンソースについて誤解があったでしょう。それから、このブログを見ている方に誤解を与える可能性を考慮せずこのように書いてしまったことは、今考えたら大変問題でした。 よく考えると、最近の僕はは荒れた発言が多いような気がします。このような発言をしてしまったことを期に反省し、少し考えてから発言をするようまた改めていきたいと思います。 このことを踏まえて、改めて言いなおします。 OSASKには、僕が眺めてきた「オ

    OSASKのアレは別にいいと思う - 簡潔なQ
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/11/07
  • id:CanIがそろそろさすがに不憫に見えてきた - 簡潔なQ

    ずっとインタビューアの人が悪いと思ってたけど、当は何が悪いのかはっきりしてきた。 天才プログラマに聞く10の質問 − @IT自分戦略研究所 この企画そのもの(正確にはこの企画の発想をそのまま中高生にも適用してしまったこと)が悪いのか。そうだな。 機械が好きな中高生を呼んでデビューさせるというところまでは良いかもしれないけど、不要な誇張をすることで困るのは誰か考えてみるべき。 まして紹介されているのは、ただ機械いじりが好きというだけの中高生だ。それがいきなりその存在を喧伝され、怨念うずまくネットの渦中に送りだされるわけだ。そんな仕打ちをしていいのだろうか。 まあ悪意があるのはごく一部だとしても、それが正当な評価でないことは間違いない。自分で自分を誇張するならともかく、他人が自分の嘘を吹聴しているのは聞くに耐えないのではないのではないか。そう思いませんかアニリール・セルカンさん。 それに、ネ

    id:CanIがそろそろさすがに不憫に見えてきた - 簡潔なQ
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/11/02
  • 中高生ターゲットに勉強会というかオフ会みたいのやりたい - 簡潔なQ

    中高生をターゲットに、IT勉強会っぽいのを開きたいと思った。 と思ったんだけど、勉強会みたいにテーマがあるわけじゃないので、オフ会っぽいのがいいっぽい。けどコーディングもしたい。 そしたら、Hack-a-thonの形式がいいんじゃねってid:daiki41tiがいってきた。 なるほど。 開催できるかしらないけど、とりあえず以下のようなものをやりたいということになった。 タイトル:「中高生があつまってHackathonするっぽいオフ(仮)」 目的:出会い系(悪くない意味で) 場所:東京近辺 ターゲット:高校生以下あたり。とくに僕より年下のみなさん。 会場:オリンピックセンター(代々木)でいいんじゃね。安いし。 やること 自己紹介 ライトニングトーク めし コーディング 時期・時間帯:完全未定 なお、僕の春休みは情報オリンピックや数学オリンピックや数研合宿やらでつぶれますので春休みのあいだは無

    中高生ターゲットに勉強会というかオフ会みたいのやりたい - 簡潔なQ
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/03/16
    いっちょ関西でも・・・(言ってみる
  • オープンソースカンファレンス2009 Tokyo/Springいってきました - 簡潔なQ

    午前に学校にいって、午後の2時すぎくらいに大久保に到着。 勉強会勉強会のに途中参加してから、展示をまわった。 とりあえず、OSCは「人のいないコミケ」なのか「勉強会」なのか、正体がわからず困ってたが、正解は「人のいないコミケと勉強会を同時開催」なわけか。 以下、まわったところ。 Geeklog Japanese 汎用CMSらしい。 warp project CMSを簡単にすぐ使えるようにするなにか。CDとかもらった。 Moodle研究会(仮) eラーニング用のシステムMoodleの練習キットみたいなのらしい。CDとかもらった。 日Asteriskユーザ会 IP電話の制御とかするソフトウェアらしい。プッシュホンでミクに腕をふらせたりしてたのが印象的だった。 日Androidの会 EeePCとか電子辞書とかでAndroidを動かしたり、なんかデモしてた。 小江戸らぐ slax系のLinux

    オープンソースカンファレンス2009 Tokyo/Springいってきました - 簡潔なQ
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/02/22
  • 同年代の凄い人々 - 簡潔なQ

    ネット上には、中学3年くらいでもう凄い人々がいっぱいいる。 簡潔にリストしておくことにした。 id:javascripter 中学3年。 JavaScriptとかRubyとかする人。 Web周りとかを主にやってるっぽい。 動的信者。 Mac使い。 今年度から勉強はじめてこれだから学習速度速い。 id:tazant 中学2年。 今はLispの処理系とOSを書いてるっぽい。 物理とか数学とか、かなり研究者っぽい?なので、コンピューターアーキテクトのほうに特に興味があるっぽい。 Ubuntuをメイン。 プログラミング歴はかなり長い。 id:Pasta-K 中学3年。 よくわからんがRubyの人? 使う言語はPHPで時たまJS(人談) どう考えてもWeb系な気がする。 ばりばりの勉強会クラスタ。 そのためかすごく大人びてる気がする。というかお兄さん系。 IOSYSとかハルヒとかで趣味があう可能性

    同年代の凄い人々 - 簡潔なQ
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/01/20
    id:hanazukinさんも言ってたけど、まっちゃ139なら青春18切符まで確か出たはず。カモン関西!
  • Cyanの件つづき - 簡潔なQ

    Cyanを設計した高校生、5カ月で5つの言語を習得 − @IT自分戦略研究所 ふと思ったことだけど、Webプログラミングを勉強することも知見を広げることに含めるんじゃないの? マッシュアップにプログラミングの要素が少ない場合が多いのは事実かもしれないけど、やっぱりこの人上位レイヤーでのプログラミングに偏見があるんじゃないの? ていうか、結局のところ、上位レイヤーでも、やる人がやればばりばりアルゴリズムするし、興味がなければ「うわべだけ」やるでしょ?プログラミング言語なんか作っちゃった人が前者なのは明確じゃない? プログラミングを知るために、コンピューターアーキテクトは必須だというのも、僕は絶対に嘘だと思う。 そんなに下位レイヤーが大事だと思うなら、XOR回路を自作すればいいと思う。 まあ、もちろん、下位のアーキテクトを知ることには十分な意義はあると思う。ただそれを必須として、上位レイヤーは

    Cyanの件つづき - 簡潔なQ
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/01/18
  • Cyanの件 - 簡潔なQ

    Cyanを設計した高校生の記事を読んだんだけどさ - Pastalablog in はてな ブコメでは大嫌いと書いたけど、よくよく読み直したら、むしろインタビューアの人が悪いんじゃないかと思えてきた。 どんだけ偉い人なのかは知らないけれど、この人は記事の論点を一箇所に絞るのが上手なのかもね。 だけど、仮に論点をまとめるために内容が改変されてるとしたら、それは重大な問題だと思う。 記事の中で主張が二転三転してる記事は、ゆっくり読むと全然違う主張が見えてきて、こいつ何が言いたかったんだよって思う。だけど、自分の腹のうちにある思いを全部ぶちまけたんなら、それでいいのかなとも思うんだ。 まあどちらにせよ僕は、実際に使ってないでプログラミング言語とするのは気にわない。 このCyanの作者も、自身の言語を使ってちゃんとしたプログラム組んだことはあまりないと言っている。 それがどこまでの話をしているの

    Cyanの件 - 簡潔なQ
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/01/17
  • 1