タグ

ブックマーク / shunirr.hatenablog.jp (9)

  • traceroute コマンドの無い環境で traceroute を再現する - おともだちティータイム

    traceroute コマンドとは、 TTL を増やしながら送る ICMP パケットなので、 ping コマンドが使えれば再現可能。 問題 Android 端末でのネットワークトラブルシューティングのために adb shell をしながら curl したり ping を試していたけど、 traceroute が無いことに気づいた。 root を取れば traceroute コマンドを入れることも可能だけど、会社の検証端末なので root は取りたくない (というかポリシー的にダメそう) 。 解決方法 TTL を増やしながら送る ICMP パケットなので、 ping コマンドが使えれば再現可能。 ping コマンドの ttl を指定するオプションは環境によってかなり違うようなので man なり help なりを読んでみてください。 Android では -t でしたが、 Mac では -m

    traceroute コマンドの無い環境で traceroute を再現する - おともだちティータイム
    Pasta-K
    Pasta-K 2020/03/04
  • id:moznion の LINE スタンプを作りました - おともだちティータイム

    store.line.me moznion.hatenablog.com id:moznion とは飲みに行く機会が多く、最近は乾杯をしながら写真を撮るという遊びをしていたんですが、そういう写真が結構貯まったので「これは LINE スタンプを作るしか無い!!」と思い立ち、先週 moznion と酒を飲んでいるときに、その場でスタンプを作りました。 8/21 (月) の 22 時 39 分に申請を出し、そのまま 1 週間は審査待ち、 8/28 (月) についに審査が開始され、翌 8/29 (火、今日ですね) の 12 時 22 分に審査が完了、そこから販売にステータスを変更して 12 時半ごろにストアに反映されました。 LINE スタンプは最小だと 8 個から販売することが出来ますが、どうせならばと 40 個スタンプを作ってみました。これが実に面倒くさく、飲み屋でなんとなくやることでは無いで

    id:moznion の LINE スタンプを作りました - おともだちティータイム
    Pasta-K
    Pasta-K 2017/08/29
  • 近況 - おともだちティータイム

    ブログを書くときは気合を入れて書かないとな〜とか思っていた結果、何も書けなくなっていて、 Twitter や Facebook や Mastodon にも様々な状況があり思ったことを全部書くとかも出来ず、身動き取り辛くなってんなーと最近思っています。 まあ、それはそれとして近況と題して気合を入れずに日記を書きたいと思う。 小金井公園で BBQ した 毎年やってるんですけど今年もやった。 moznion が Punk IPA を樽で仕入れてきていて、ものすごい盛り上がった。結構ハードコアな IPA だから飲めない人もいるでしょう、と思っていたけど、炎天下のせいかみんな「おいしい」とか言ってスイスイ飲んでいたので、炎天下っていうのは凄いなみたいな気持ちになった。 新宿末廣亭で寄席を見た 新宿末廣亭にいって寄席というものを見た。笑点とかはたまに見るかなくらいの知識レベルだったけど十分面白かった。

    近況 - おともだちティータイム
    Pasta-K
    Pasta-K 2017/08/14
  • 鉄フライパンならリバーライト極が最高というお話 - おともだちティータイム

    あけましておめでとうございます。年も宜しくお願いいたします。 moznion.hatenablog.com これを読んで思い出したのですが、私は 2014 年ごろからリバーライトの極 (キワメと読む、キワミでは無い) シリーズを使い続けていて、これが当に最高でいろんな人にオススメしているんですが、そういえばブログに書いたことが無いことを思い出したので、その話をしたいと思います。 道具は丈夫で使いやすく美しくなければならない|株式会社リバーライト 現在、私はリバーライト極 ROOTS のフライパン (22cm) と厚板フライパン (26cm) を使っていますので、その 2 つの紹介と、極全般の話をします。 通常フライパン (22cm) リバーライト フライパン 22cm 極ROOTS 出版社/メーカー: リバーライトメディア: ホーム&キッチンこの商品を含むブログを見る 極のフライパンは

    鉄フライパンならリバーライト極が最高というお話 - おともだちティータイム
    Pasta-K
    Pasta-K 2017/01/05
  • LINE Bot API の HTTPS Callback は Amazon API Gateway を使うと簡単便利安価で最高 - おともだちティータイム

    追記 (4/15) 現在は Let's Encrypt の証明書が利用できるようになっているようです。なので「https で Callback が受け取れない」と言う理由のためだけに Amazon API Gateway を使う必要も無くなりました。 LINE Bot API は Callback URL が https のみで、しかも Let's Encrypt や StartSSL と言った無料の証明書が使えない。どうにか安価で Bot を動かしたいとなると Heroku のようなドメインを指定しなければ Wildcard 証明書が割り当てられている PaaS を使うのが一般的でしょう。 しかし Heroku は外に抜ける IP アドレスがどんどん変わっていくので、 Bot API の IP Whitelist に登録することが出来ない。仕方無いので Heroku に rack-rev

    LINE Bot API の HTTPS Callback は Amazon API Gateway を使うと簡単便利安価で最高 - おともだちティータイム
    Pasta-K
    Pasta-K 2016/04/13
    確かに
  • Android 新時代のメディアプレイヤー ExoPlayer に関するメモ - おともだちティータイム

    最近、 Android のメディアプレイヤーをずっと調べたり弄ったりしているわけだけど、 Google が作っている ExoPlayer が割と命だと思っている。しかし日語で情報がほぼ無くて悲しいので、簡単に説明しつつ、簡単に使い方も書いておきます。 ExoPlayer - Home google/ExoPlayer · GitHub ExoPlayer とは ※ 公式ガイドを読むのが正確かつ早い。 従来の MediaPlayer (Stagefright / NuPlayer) は C や C++ で実装され、かつ実装は Android フレームワークに組み込まれているので、 MediaPlayer 内部で不具合があったときに修正や、 MediaPlayer そのものを修正して新たなフォーマットやプロトコルに対応させることをアプリ開発者が自由に行なえず、端末や OS のアップデート

    Android 新時代のメディアプレイヤー ExoPlayer に関するメモ - おともだちティータイム
    Pasta-K
    Pasta-K 2015/09/17
  • 家二郎を研究しています - おともだちティータイム

    家二郎に必要なのは技術は 4 つ。スープ、カエシ、麺、豚である (もちろんヤサイや刻みニンニクも必要だけど、ヤサイは茹でるだけだし、ニンニクは刻むだけなのでどうでもよい) 。 スープ 二郎といえば豚骨という感じはするけど、鶏ガラで代用することも可能である。鶏ガラは圧力鍋で煮込むことが出来るので、煮込む時間を大幅に短縮することが出来る。鶏ガラ + 豚で風味を調整したスープは割と手軽に出来る (4 時間くらい?) ので、みんなもやろう。 豚骨 (げんこつ) は入手したので、そのうち豚骨版のスープもやりたい。どうやら豚骨は圧力鍋を使うと臭みが出るようなので、 1 気圧で長時間煮込むことになりそう。 カエシ 二郎を再現するために安い醤油や、安いみりん風調味料を入手することが推奨されているが、ぶっちゃけ普通の醤油と普通のみりんで良い。 なぜなら安い醤油や安いみりん風調味料はだいたい 1L とかのペッ

    家二郎を研究しています - おともだちティータイム
    Pasta-K
    Pasta-K 2014/09/04
  • 小倉唯さんのブログから画像を検索できる API をつくりました - おともだちティータイム

    便利な API を使ってさまざまな便利作品が生まれています。 YuiSearch

    小倉唯さんのブログから画像を検索できる API をつくりました - おともだちティータイム
    Pasta-K
    Pasta-K 2013/11/25
  • 負数の剰余を計算してはならない - おともだちティータイム

    負数が含まれる剰余を計算した場合、言語に跨がって一意な結果が得られない。 -5 % 3 5 % -3 C -2 2 C++ -2 2 Java -2 2 Ruby 1 -1 Python 1 -1 Common Lisp 1 -1 さて、なぜこんなことが起きるのかというと、剰余には複数の定義が存在するからである。 m ÷ n = q … rこの r を剰余と言うが、 r の範囲が 0 ≤ r < n 最小非負剰余 -n/2 ≤ r < n/2 絶対値最小剰余 の二つの定義があり、一般的には前者の「最小非負剰余」を用いるようである。 m が負数、 n が正数の場合は、先程の表にあるプログラミング言語は以下のように分類される。 絶対値最小剰余 C C++ Java 最小非負剰余 Ruby Python Common Lisp しかし、最小非負剰余では r が正数になる必要があり、剰余の結果が

    負数の剰余を計算してはならない - おともだちティータイム
    Pasta-K
    Pasta-K 2012/04/10
  • 1