タグ

ブックマーク / srad.jp (7)

  • スラド終了のお知らせ | スラド

    皆さんに長年ご愛顧いただいたスラドだが、残念ながらこの度終了する運びとなった。 アピリッツが OSDN を OSChina へ譲渡する際、スラドを分離して別の受け入れ先へ譲渡する対応をお願いしていたが、対応が進まないまま時が過ぎていたようだ。最近になって OSChina からスラドと OSDN を閉鎖する計画があると聞いた編集部が交渉したところ、分離してかまわないとの回答を得たのだが、日側受け入れ先の都合が悪く、分離計画は頓挫してしまった。 スラドはしばらく更新を続けるが、1 月末にはサービスを停止する。データを保存したい方は早めに進めてほしい。

    Pasta-K
    Pasta-K 2024/01/22
  • 「Orarioガラミで取得した単位は取り消す場合がある」 | yasuokaの日記 | スラド

    Orarioの芳大樹が書いた『時間割アプリの「Orario」の特性と安全性について』(2017年4月17日)という文書を読んだ。このOrarioは、京都大学のKULASISにずっと不正アクセスを繰り返していて、正直なところ私(安岡孝一)としてはアタマに来ていたのだ。 大学が提供する情報が散在していることによる情報の取りこぼしや、スマホ最適化が行われていないことによる不便さを解消すべく、誰もが使いやすいシームレスな大学情報と連動した仕組みを作ろうと弊社メンバーが大学在学中に開発したアプリが「Orario」です。 ふざけるな。京都大学には全学生共通ポータルがあるだろう。あれを見て「情報の取りこぼしや、スマホ最適化が行われていない」などと主張するのは、いったい全体どういう料簡なんだ? それともOrarioは、京都大学のKUMOIやMyKULINEもサポートできるのか? Orarioアプリでは「

    「Orarioガラミで取得した単位は取り消す場合がある」 | yasuokaの日記 | スラド
    Pasta-K
    Pasta-K 2017/04/19
  • 京大マイコンクラブが教える、失敗しないノートパソコンの選び方 | スラド Submission

    あるAnonymous Coward 曰く、 ベータ版 パソコンの選び方フローチャート http://www.kmc.gr.jp/guidance/2014/pc/beta-flowchart.html 京都大学の学生サークル「KMC」は「コンピュータで何かをつくるサークル」を自称し、 毎年11月に行われる京大の学園祭「11月祭」で素晴らしい活動成果を報告、 話題を振りまいてくれています。そんなKMCが、 4月から新生活をはじめる新入生に向けて「大学生活を送る上で 使いやすいノートパソコンの選び方・買い方」を分かりやすく解説しています。 GIGAZINE:自分ピッタリのPCが一発で分かる「京大マイコンクラブが教える失敗しないノートパソコンの選び方」 http://gigazine.net/news/20140311-kmc-teach-pc-select/ 情報元へのリンク

    Pasta-K
    Pasta-K 2014/03/12
  • プーチン首相、「GNU/Linux移行令」発令 | スラド

    ロシアのプーチン首相が、政府当局や政府予算機関のフリーソフトウェアへの移行計画に署名したそうだ(OPEN...、家/.)。 この計画によるとフリーソフトウェアへの移行は2011年から2015年にかけて行われ、政府でのLinux使用は2012年2Q開始となっているとのこと。 ロシアでは過去にも教育セクターにおいてフリーソフトウェアの使用を推し進めようとしたが、政府のバックアップが十分でなく失敗に終わっていた。プーチン命令となれば今回は違う展開が期待できるかもしれない。

    Pasta-K
    Pasta-K 2010/12/28
  • Wikileaks創始者、ジュリアン・アサンジ氏が逮捕 | スラド

    Reutersの報道によれば、英国のロンドン警視庁は、性的犯罪を犯したとしてスウェーデンで逮捕状が出されていたWikileaks創始者のジュリアン・アサンジ氏を逮捕したようだ。 WikileaksはAmazonなどのサーバー関連業社から締め出され、Paypalの口座が凍結され、スイスの郵便口座も凍結されるなど、包囲網が狭まっていたが、とうとう人が拘束されることになったようだ。 スウェーデンに身柄が移されると思われるが、米国での起訴は困難とみられており、Wikileaksが今後どのようになるかは混沌としている。

    Pasta-K
    Pasta-K 2010/12/07
  • Windowsユーザの66%がまだXPを使っている | スラド

    ストーリー by hylom 2010年10月04日 19時00分 XPでも不足はないし、アップグレードには金がかかるし 部門より Windows 7が発売されてから近々1年が経つが、Windowsユーザのうち66%がまだXPを使っているそうだ(ConceivablyTech家/.)。 Net Applicationsの9月の統計によれば、全Windowsユーザに対するXPユーザの割合は66%、Vistaが14.66%、Windows 7が19%だそうだ。Windows 7発売時のXPユーザ割合は76%だったが、1年近く経っても10%しか減っていないことになる。ただしWindows 7のユーザは着実に増えており、現在の伸び率から試算すると今後2ヶ月でWindows 7ユーザの割合はWindows 7登場前のVistaのシェアを抜くと予想されるとのこと。 マーケットシェアに関しては、Wi

    Pasta-K
    Pasta-K 2010/10/04
  • セキュリティ & プログラミングキャンプに行ってきたよ | tad2の日記 | スラド

    ちょいと縁がございまして、年はIPAが主催してゐるセキュリティ&プログラミングキャンプ 2010に行ってまゐりました。交通費や宿泊費・費なんかも含めて全額出してくれるといふ太っ腹なイヴェントでした。Viva タックスイーター!、ってやつですかね。この童貞が今後まったうに祿をめる機会なんてきっとありませんし。 このセキュリティ&プログラミングキャンプ、通称セプキャンには大別してセキュリティコースとプログラミングコースがあり、今年度はそれぞれ三組づつ、計六組のコースが存在してゐました。これは最初に応募書類を出す時点で決定せねばならず、重複応募も認められてゐません。なのでまづ応募にあたって選択を迫られました。とは言っても、この数個月はずっとRubyに没頭してゐましたので、プログラミングコースを選択することに大した躊躇もありませんでした。興味分野としてはセキュリティとしてもかなり大きいのです

    Pasta-K
    Pasta-K 2010/08/23
  • 1