2022年1月27日のブックマーク (4件)

  • 家具と家電をほとんどサブスクにしているが想像以上に便利→一年近く使って汚れてきたソファも追加料金無しで新品に交換してくれる

    サ リ ー ちゃん @m_hariqmaharita うち家具と家電ほとんどサブスクなんだけどもう1年近く使ってるソファが息子の落書きや麦茶こぼしで汚れてきてしまって、お店に相談したら「新品のソファに交換するので来週引き取りに行きますね!よろしければ春っぽい明るい色に変更しますか?」って言ってくれて神〜〜😭これで月額3千円よ。 2022-01-26 08:06:04

    家具と家電をほとんどサブスクにしているが想像以上に便利→一年近く使って汚れてきたソファも追加料金無しで新品に交換してくれる
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/01/27
    今どき家具家電なんて10年耐久するの余裕だし、最早進化も止まってるからサブスクは流石に損だろ。返送したり、引き取りに来てもらったりする手間は変わらんし、そもそも金かかっていいなら引っ越しもお任せで出来る
  • 共通テスト不正疑い 出頭の19歳女性「スマホ上着に隠し撮影」 | NHKニュース

    今月行われた大学入学共通テストの問題が試験中に撮影されて外部に送られ不正が行われた疑いがある問題で19歳の女子大学生が香川県内の警察署に出頭し、関与を認めたことが分かりました。 「スマートフォンを上着の袖に隠して撮影しました。1人でやりました」などと話しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 今月15日と16日に行われた大学入学共通テストのうち、初日の15日の午前中に行われた「地理歴史」の中の世界史の問題用紙が試験中に撮影され、インターネットを通じて外部に送られていたことが分かりました。 警視庁のこれまでの捜査によりますと家庭教師紹介サイトを通じて依頼を受けた東京大学の学生など少なくとも2人が共通テストの問題とは知らずに解答したということです。 警視庁は、サイトに登録した受験生とみられる人物の特定を進めていましたが、27日昼前、大阪府内に住む19歳の女子大学生が香川県内

    共通テスト不正疑い 出頭の19歳女性「スマホ上着に隠し撮影」 | NHKニュース
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/01/27
    そもそもセンター試験、もはや時代に合ってない。こんだけ多様化と少子化が進んでるんだからアメリカ方式で書類選考にすれば良いんだよ。
  • 電車タバコぼこりおじさん予備軍だけど何か質問ある?

    言っとくけど、一ミリも悪いと思わないぞ お前らのなかでは電車でタバコ吸うのは悪いことだと思ってるのかもしれない お前らの中では注意するのは当然の権利で正しいことだと思ってるのかもな 残念だけどそれ全部間違いだから 俺の中では偉そうに注意してきたやつをボコるのは真っ当な正義だよ なんでそうなるかって? お前らの正しさで俺自身が救われたことなんてないからだよ だから、お前らの正しさを押し付けてきたら問答無用で否定する その権利が俺にはあるんだよ なんでお前らの正しさで救われないのに、お前らの正しさに従わなきゃいけないんだよ アホかと そんなことするわけないだろ ジョーカーみたいなもんだ そいつを生み出してるのらお前ら自身なんだよ これからもジョーカーがお前らやお前の子供を土下座させて顔面踏み潰すことになる 最高の自己責任だ 覚悟しとけ

    電車タバコぼこりおじさん予備軍だけど何か質問ある?
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/01/27
    法を遵守するほど法に守られていない層はいつの時代も存在して、刑務所に入る覚悟がある人間はヤクザになったり、ジョーカーにもなり得る。社会の下層のヘイトを溜めないようにするのも大事な行政の仕事よ。
  • 介護職の賃上げ、2022年2月から。関係各所の要望と実現へ向けた課題|ニッポンの介護学|みんなの介護求人

    介護職員の賃上げは最優先課題 岸田首相は就任当初から「新しい資主義の実現」を政策の目標の1つとし、成長と分配を強調しています。 分配戦略では4つの重点戦略を柱としており、中でも「公的価格の在り方の抜的な見直し」では、社会の基盤を支える現場で働く介護職員、看護師や保育士などの所得向上を最優先課題とし、前倒しで実施することを公約していました。 そして、2021年11月18日に後藤厚生労働大臣は、2022年2月から介護職らの給与を、月額3%程度(9,000円)引き上げることを正式に表明しました。 賃上げには評価も懸念する声も しかし、一方で段階的に上げていくことが得策ではないという専門家の声もあります。 「第1回公的価格評価検討委員会」で提出された資料を見ると、介護職は夜勤があるにもかかわらず、その給与は全産業の平均と比べ約6万円ほど低く(2020年時点)なっていることがわかります。 小規模

    介護職の賃上げ、2022年2月から。関係各所の要望と実現へ向けた課題|ニッポンの介護学|みんなの介護求人
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/01/27
    3%9000円なんかとても足りないよ。年寄りのワガママに対応して、うんこ掃除までしてるのに…30%9万円上がったところがスタートラインくらいになるべき。