2016年5月9日のブックマーク (2件)

  • 岡田麿里の脚本がマジでつまらない

    キズナイーバーで初めて岡田作品ときちんと向き合ってるがマジでつまらんな なんの捻りも無いギミック、テンプレを逸脱しないキャラ達、見飽きたような掛けあい、垢抜けない言葉のセンス 観察力も引き出しも全く感じさせない なんでここまでつまんない人が大きな仕事で頻繁に名前見かけるのかと思ったらすごく仕事が速くて納期が確からしい 確かにそれはプロとして大事なことだけど 早くて確かだからってつまんない奴に脚仕事回してどうすんねん、末転倒のきわみだ そしてこれだけ場数を踏んでもこれだけつまんないってことはOJTとかいう概念は嘘だな 岡田に才能が足りないのか教育が足りないのかはわからないが (才能と言い切ってしまいたいが安易で明快な答は間違いであることも多い) (「センスというより教科書きっちり」みたいないくつかの京アニ作品が岡田よりはずっと面白い以上教育も欠けてるだろう) 少なくともこの欠損は今のま

    岡田麿里の脚本がマジでつまらない
    Phenomenon
    Phenomenon 2016/05/09
    じゃあ誰が面白いのか挙げろよ。どうせ他は虚淵とかしか知らないんだろ。因みに岸本卓が面白いよ!(人間としても
  • 日本語が死滅した「未来」からやってきたかも知れない謎の無法音楽「Future Funk」 : Japaaan

    海外で勃興してるというFuture Funkなる音楽を、皆さんは御存知でしょうか。 雑に説明すると、主に80年代のAOR系音源を、ヤケクソ気味にアッパーなリズム補強+フィルター+乱暴にエディットした感じのものです。「消費文明に対する何ちゃら」と、難しく言おうとしたら色々言えそうですが、ざっくり言えば外道にして無法な音源であります。 このFuture Funk、Vaporwaveなるジャンルから派生したものだそうですが、細かいことは私もよくわかりません。わかるのは、この海の向こうの無法な輩どもがやたら日のネタを使ってること、そして「こいつら、日語わかってない」と感じさせるエディットが妙に気持ち良いことです。 「どんにっとりっかすっ、べっべっ、べろっととろぶ、おもいどり~びっ、どんにっとりっかすっ、べっべっ、べろっととろぶ、おもったっ、ふうっ」と、やはり外道にして無法極まる映像に乗せて響く

    日本語が死滅した「未来」からやってきたかも知れない謎の無法音楽「Future Funk」 : Japaaan