タグ

日本語に関するPhinlodaのブックマーク (21)

  • 文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」

    「学生はすべからく学業を第一とすべきだ。」 「すべからく」と言えば,漢文の授業で習った「すべからく…べし」と読む再読文字「須」のことを思い出す方もあるでしょう。ただ最近は,来とは違う意味で「すべからく」を使っている人も少なくないようです。 問1 「すべからく」とは,来どのように使うものなのですか。 答 当然そうした方がよい,是非ともそうすべき,という意味で用いられる言葉です。 「すべからく」を辞書で調べてみましょう。 「日国語大辞典 第2版」(平成12~14年・小学館) すべからく【須―・応―】 [副](サ変動詞「す」に推量の助動詞「べし」の補助活用「べかり」のついた「すべかり」のク語法。多く下に推量の助動詞「べし」を伴って用いる」)当然なすべきこととして。来ならば。 「大辞林 第3版」(平成18年・三省堂) すべからく【須く】(副) 〔漢文訓読に由来する語。「すべくあらく(すべき

    Phinloda
    Phinloda 2017/05/09
    「すべからく」の意味を正しく解釈できたのは41.2%。
  • 「覚(おぼ)わる」…共通語か名古屋弁か? - 言いたい放題

    写真㊤:名古屋城・金のシャチホコ ←画像元 「覚(おぼ)わる」…共通語か名古屋弁か? 「覚(おぼ)わる」は、名古屋や岐阜で日常よく使われる言葉だ。これについて、面白い話がある。 今月20日の東京新聞(中日新聞東京社発行)のコラム『筆洗』で郡上踊りを紹介していた。そこでは、「(岐阜県の郡上踊りの)振りはいずれも簡単で、見ているうちにすぐ“覚わり”」と記述されていた。 この“覚わり”に関して、“覚わり”がわからない。方言ではないかとの問い合わせが殺到したそうだ。21日付けの『筆洗』は早速弁明に追われている。 調べてみた。地元では、圧倒的に方言説を採るものが多い。 なごやことば辞典    味噌煮込みうどん 名古屋弁辞典  名古屋コーチン えびふりゃー名古屋弁辞典 名古屋みゃーみゃー通信名古屋の少年はこうして名古屋弁を失う 2003年11月の湾岸日記   ういろう しかし専門家の意見は異なるよう

    「覚(おぼ)わる」…共通語か名古屋弁か? - 言いたい放題
    Phinloda
    Phinloda 2013/07/26
    古語が名古屋で生き残っているという説
  • 【ことばをめぐる】(981112)よう(助動詞),られる(助動詞),ら抜きことば

    98.11.12 「ら抜き」チェック法 またしても「ら抜きことば」の話です。 何が「ら抜きことば」か、〈知識人〉といわれる人でも案外分かってないらしいことについては、以前書きました。「ら抜き」ではない「振り返れる」という語を、「ら抜きだ」と解釈していたという話でした。 「見れる」「着れる」は間違いで「見られる」「着られる」がいいのだ、などとよく批判されます。でも、前者が間違いだとして、それがなぜなのか分からないまま、言われたとおりの語形を個別に覚えるしかない人も多いと思います。使い手が直観的に適否を判断できないような、そういう語法は、どうしても滅びてゆく運命にあります。 中学校の国語の教科書も、「活用形がどうの……」と説明していて、それは正しいのだけど、ちょっと子どもの記憶には残りにくい。明快さに欠けます。 (前略)「着れる」(「着る」は上一段活用)「出れる」(「出る」は下一段活用)「投げ

  • 「かきつばた」

    源氏物語探索教室 第一章 植物の文学的表象性に関する考察 「かきつばた」―その漢字表記との関連を追って−                                                                    中国古典『詩経』と双璧といわれる『楚辞』に出現する植物の中に「杜若」がある。先ず、これについて触れておきたい。 というの は、筆者が、『楚辞』の「杜若」を「愛を証しする花」というように解する過程に、我が国の古典からの示唆があったからである。その体験を踏まえながら、筆を進めることをお許し願いたい。 「かきつばた」は、『万葉集』以来なじみの植物である。あの『伊勢物語』の東下りの段に出て来る「かきつばた」は、特に、有名である。 むかし、男ありけり。その男、身をえうなきものと思ひなして、京にはあらじ、 あづまの方にすむべき国もとめにとてゆきけり。もとより友とする

    Phinloda
    Phinloda 2010/07/12
    誤用という説はおかしいのではないかという話
  • 404 Blog Not Found:perl - Encode 入門

    2008年04月09日01:00 カテゴリLightweight Languages perl - Encode 入門 すでにOSCONでもYAPCでも、あちこちそちこちでこの基方針に関しては話したのですが、ここ 404 Blog Not Found でも改めて。 Perl で utf8 化けしたときにどうしたらいいか - TokuLog 改め だまってコードを書けよハゲ 入り口で decode して、内部ではすべて flagged utf8 で扱い、出口で encode する。これがすべてです!とにかくこの基方針をまもっていれば幸せになれます。ここでは、EUC-JPでエンコードされたファイル中の「小飼弾」「こがいだん」「コガイダン」「Kogai Dan」を正規表現で書き換えて標準出力にEUC-JPで出力するプログラムを例にとって説明します。 decode() then encode(

    404 Blog Not Found:perl - Encode 入門
  • Free Light Software - language of the world - Japanese dictionary

    Free Light Software is a French company specialized in the natural language processing and translation by using the computer and internet power. We can not only translate your site to Japanese but also offer a free diagnostic tool for monitoring the website traffics to assure the worthiness of your investment. We are also the publisher of multimedia based educational materials such as Free Light J

    Free Light Software - language of the world - Japanese dictionary
  • ~けますようor~いただきますよう

    すみません。どんどんわからなくなってきました。 私は、「もしこちらの方にお越しになる機会がございましたら、是非ともお足をお運びいただけますよう、よろしくお願いいたします。」を使います。 また、秘書の方に「(日は不在だから後日)●●様のお返事をお教えいただけますよう、お願い申し上げます」もつかいます。 どちらも使えるような気がするのですが・・・ また、○ほ銀行のHPに記載されていた文章 ご利用のお客さまは、この機会にぜひ・・・・切替えのお手続きをいただ「き」→「け」ますよう、よろしくお願いいたします。 ・・・・あらかじめご了承いただ「け」ますようお願い申し上げます。 *「き」を用いると、「お客さまがそうする」と決めつけているようで、高圧的な感じがします。 「お客さまに手続きしていただける」ように会社が「お願いしたい」とはならないでしょうか? すみません。 同じような質問が以前にもございます

    ~けますようor~いただきますよう
  • teacupちょっとききタイ 敬語の用法

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ittsy.net - ittsy リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    Phinloda
    Phinloda 2008/10/21
    すべからく、片落ち、命題、功罪、など
  • 座右の銘にしたい四文字熟語

    2006年05月06日 公正無私(こうせいむし) 2006年05月06日 言行一致(げんこういっち) 2006年05月06日 勤倹貯蓄(きんけんちょちく) 2006年05月06日 共存共栄(きょうぞんきょうえい) 2006年05月06日 旗幟鮮明(きしせんめい) 2006年05月06日 気宇壮大(きうそうだい) 2006年05月06日 完全無欠(かんぜんむけつ) 2006年05月06日 勧善懲悪(かんぜんちょうあく) 2006年05月06日 換骨奪胎(かんこつだったい) 2006年05月06日 頑固一徹(がんこいってつ)

  • 国立国会図書館講習会|京都教育大学付属図書館

    // 日付, カレンダー設定値パターン 2023/04/03, sat 2023/04/04, sat 2023/04/05, sat 2023/04/06, sat 2023/04/07, sat 2023/04/10, sat 2023/04/11, sat 2023/04/15, sat 2023/04/22, sat 2023/05/06, sat 2023/05/13, sat 2023/05/20, sat 2023/05/27, sat 2023/06/01, sat 2023/06/03, sat 2023/06/10, sat 2023/06/17, sat 2023/06/24, sat 2023/07/01, sat 2023/07/08, sat 2023/07/15, sat 2023/07/22, sat 2023/07/29, exam 2023/07/30,

  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

  • Google Japan Blog: 大規模日本語 n-gram データの公開

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google Japan Blog: 大規模日本語 n-gram データの公開
  • 国立国語研究所、1,000万語分の日本語コーパスを試験公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 国立国語研究所の言語コーパス整備計画KOTONOHA

    独立行政法人国立国語研究所では、明治から現代にいたる日語の全貌を把握するための言語コーパスKOTONOHAを構築しています。2006年度から5年間は、現代日語の書き言葉を対象としたコーパスの構築を進めます。サイトでは、この書き言葉コーパスについて説明します。 東京MXテレビ, 「ガリレオチャンネル」 (2008.02.10) 東京MXテレビ, 「ガリレオチャンネル」2008年2月10日「言葉の壁を越えて:音声翻訳技術が世界を変える」 YOMIURI PC, 2007年10月号 (2007.10.01) YOMIURI PC, 2007年10月号,「誰が日語を作ったか(山野邊一也)」 (このPDFの転載には読売新聞東京社の許可が必要です。) 朝日新聞, 2007年6月15日朝刊 (2007.06.15) 朝日新聞, 2007年6月15日朝刊23(科学)面.「一千万語の書き言葉、

  • http://www.on.cs.keio.ac.jp/~yasu/japanese.html

  • 校正(後生)畏るべし〜誤植の歌毛(宴)

    国語辞典をひきながら かいたてがみ むずかしい漢字も  おぼえてしまいました 今は もう あなたを思い出すこともありませんが あのころの文字はわすれません 蕗の薹、奇麗、薔薇 ……そして憂 あなたのこころのように むずかしいつづりでした -----星野富弘「国語辞典を」(『風』) 言語学という仕事に携わっているということで校正を頼まれることがある。 屋、というのは無理だが、お菓子屋程度のことはできる(英語で「屋」は“horses for courses”という。これは競馬で、右回り、左回りなどの特定のコースを得意とする馬がいることから)。 それでも、他人よりは遥かに早いつもりである。でも、自分の文章はやっぱり校正できない。 大言語学者と呼ばれた服部四郎は言語学は誤植があってはならないといった。言葉を議論するのに、その材料である言葉を間違ってはいけない、

  • 分かち書きの手引き(あらまし)

  • Automatically Constructed Case Frames

    Webから自動構築した大規模格フレーム βバージョン Webテキストから自動構築した大規模格フレームを公開いたします。格フレームとは、用言とそれに関係する名詞を用言の各用法ごとに整理したものです。この格フレームは、Web上の約5億文の日語テキストから自動的に構築しており、約5万用言からなるものです。以下のアドレスから格フレームを検索することができます。 格フレーム検索 注意点:今回公開するのはβ版のため、検索条件によってはアクセス速度が非常に遅くなる場合があります。近日中にシステムを更新し正式公開する予定です。また、格フレームをダウンロードして利用したい方は別途ご連絡ください。 この格フレームに関するご意見、ご質問は nl-resource あっと nlp.kuee.kyoto-u.ac.jp 宛にお願いいたします。 参考文献 Daisuke Kawahara and Sadao Kur