2021年12月20日のブックマーク (4件)

  • 断熱性の高い家ってどんな家?高気密・高断熱にこだわった実例やポイントを紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    冬は暖かく、夏は涼しい家に住むにはどんな工夫をすればいい? 室内の冷暖房効率を高めて快適な気温を保ち、冷暖房費用も抑えて省エネ&エコな家づくりのために知っておきたい基礎知識を、建築家の佐川旭さんに話を伺った。併せて先輩たちの事例も紹介しよう。 家づくりの先輩たちが「こだわった」ポイントの上位に断熱・省エネ性 そもそも断熱性・省エネ性の高い家ってどんな家? 実例紹介*断熱性・省エネ性にこだわって高断熱住宅をかなえた先輩たちの家を見ていこう ●実例1:耐震と断熱にこだわり、老後の将来を見据えた家 ●実例2:ずっと住みやすい、住宅性能の高い家を。注文住宅でかなえた思いどおりの住まい ●実例3:1階から3階まで、すべて異なる雰囲気の家で理想的な家事動線を実現 家づくりの先輩たちが「こだわった」ポイントの上位に断熱・省エネ性 家を建てた先輩たちへのアンケートで「注文住宅でこだわった点」を聞いたところ

    断熱性の高い家ってどんな家?高気密・高断熱にこだわった実例やポイントを紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    PikaCycling
    PikaCycling 2021/12/20
    断熱材の質を良くして厚みを増やしても値段は誤差レベルしか違わないので、注文住宅だったら聞いてみるのが吉。窓はシングルハング、換気は第1種な。
  • 「安かろう悪かろう」だった中国製 いつの間に日本は席巻されたのか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「安かろう悪かろう」だった中国製 いつの間に日本は席巻されたのか:朝日新聞デジタル
    PikaCycling
    PikaCycling 2021/12/20
    実は「安かろう悪かろう」だと思いこんでだけなのでは。ソニーも東芝もパナソニックもよく壊れてたよ。国産品だとサポートが早いだけで、実際の中身はどんぐりだったかもしれない。
  • 家を新築するためにメーカー検討してる者なんだけど、建築業界ってなんか..

    家を新築するためにメーカー検討してる者なんだけど、建築業界ってなんか色々と昭和な部分が多くて気持ち悪いな。 モデルハウスの受付票の記入欄見ると「戸建てを買う=既婚子持ちのみ」みたいな認識っぽくて。 いやいやいや、せめてもうちょっと表現を現代に寄せてこうぜ…? 表現がいちいち「ご主人様」「奥様」という表記で、男が購入するもので女は買わないみたいな謎の思い込みがあるようで、一人でモデルハウス見に来てる女がまさか一人で家を買うとは思ってもいない模様(営業の態度が明らかに雑で、こちらが質問しないと説明全くしないし、説明も雑で短い)。 なお雑だった営業、おそらく同世代かちょい上っぽい中高年営業。 逆に新人~私より下の年代っぽい営業は認識がちゃんとアップデートされてるようで、非常に丁寧だしきっちり説明してくれる。 まあ年収的にそこそこ豪華な家を建てられるし、決定権者が私一人な分即決すればサクサク進むか

    家を新築するためにメーカー検討してる者なんだけど、建築業界ってなんか..
    PikaCycling
    PikaCycling 2021/12/20
    輸入住宅のインターデコを地元の工務店で建てたけど、品質は全国レベルで安心、要望は地元ならではの小回りが効いて良かった。大手メーカーは紋切りから外れた者に厳しいよ。
  • MacとLinuxが「Windows 11」の代替案になり得ない理由

    Windows 11」とDaaSの「Windows 365」のリリースを受けて、2つの考えが頭に残った。 一つは、前向きで実用的な考えだ。一部のITチームにとってWindows 11は素早く成功するチャンスになるかもしれない。Windowsの基盤はほとんど同じなので、「より素晴らしい」ユーザーエクスペリエンスを比較的混乱なく展開できる可能性がある。 もう一つは完全に否定的というわけではないが、Microsoftがユーザーを支援することにどれほど革新的な熱意を持っているのかを疑問視する考えだ。メディア制作、ソフトウェア開発のためのPCを必要とするユーザーに対する姿勢ではない。より広範なビジネスユーザーに対する姿勢だ。 MacLinuxWindowsと同じ iStock.com/Wavebreakmedia Windows 11にデスクトップの複雑性を変革する役割を期待していたなら、失望

    MacとLinuxが「Windows 11」の代替案になり得ない理由
    PikaCycling
    PikaCycling 2021/12/20
    MacBookにparallelインストールしたら無料でWindows11インストールできてSteamのWin向けゲームも遊べるようになったのでコスパ最強だと思った。職場のWindowsノート壊れすぎるし高すぎる。