ブックマーク / news.yahoo.co.jp (254)

  • 講談社漫画誌「イブニング」、2月28日発売号で休刊へ…平均発行部数は約4万2000部(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    講談社は26日、青年漫画誌「イブニング」を来年2月28日発売号をもって休刊することを決めた。同誌は「月刊イブニング」として2001年に創刊され、03年から現在の誌名で月2回刊行されている。 【写真】「金田一少年の事件簿」はドラマ化された 現在は、人気漫画「JJM 女子柔道部物語」(恵裕子原作、小林まこと作画)、「金田一少年の事件簿30th」(天樹征丸原作、さとうふみや漫画)などが連載されている。現在の平均発行部数は約4万2000部。

    講談社漫画誌「イブニング」、2月28日発売号で休刊へ…平均発行部数は約4万2000部(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/12/27
    JJMが始まった頃と自分がイブニングを買わなくなった時代が完全に一致している。
  • なぜ?「からし」がついていない納豆パックが増加中 「昔と今で役割違う」「入れる派は52.5%」(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース

    全国納豆協同組合連合会の『納豆に関する調査』(2021年6月発表)によると、消費者が納豆をべるとき入れるものとして最も多いのは「添付のタレ」(84.7%)、次いで多いのが「からし」(52.5%)だそうで、どちらも納豆の付属物としては定番となっています。 【写真】納豆の“からし”の原料 ここでひとつの疑問がうかびました。それは「各メーカーが納豆をよりおいしくべられるよう自社開発のタレを付属させるのはわかる。でも、なぜからしまで?」ということです。 納豆にからしが付属されている理由について、全国納豆協同組合連合会(以下、納豆連)に聞きました。 納豆連によると、「納豆にからし」の歴史は江戸時代にまで遡るとのこと。 「かつて冬を越すための貴重なタンパク源として重宝されていた納豆は、気温の低い時期に作られていました。納豆文化が広がり通年べられるようになりましたが、問題となったのが納豆の“ニ

    なぜ?「からし」がついていない納豆パックが増加中 「昔と今で役割違う」「入れる派は52.5%」(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/12/19
    普段食べないけどホテルの朝食の納豆が経費節減でカラシなしになってると寂しすぎる。
  • 渡辺徹さん死去 61歳 敗血症 病気と闘った半生 10月舞台はほっそりした姿 榊原郁恵とおしどり夫婦(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    俳優でタレントの渡辺徹(わたなべ・とおる)さんが11月28日午後9時1分、敗血症のため都内の病院で死去した。61歳。茨城県出身。所属した文学座によると、11月20日に発熱、腹痛などの症状が出たため、都内の病院で検査を受け、細菌性胃腸炎と診断され、入院していた。その後、敗血症と診断され、治療を受けていたが、回復しなかったという。葬儀・告別式を家族葬で行い、後日、お別れの会を予定している。 【写真】芸能界を代表する仲良し家族…昨年4月下旬に大動脈弁狭窄症の手術を受けた後の同7月、退院後初めて取材に応じた際の渡辺徹さん。の榊原郁恵、長男・渡辺裕太と手を重ね笑顔でガッツポーズ は歌手の榊原郁恵(63)で、おしどり夫婦として知られていた。榊原と長男で俳優の渡辺裕太(33)は会見の場を設けるという。 渡辺さんはドラマ「太陽にほえろ!」に新人刑事・ラガー役で出演し、アイドル的人気者となった。ただ、3

    渡辺徹さん死去 61歳 敗血症 病気と闘った半生 10月舞台はほっそりした姿 榊原郁恵とおしどり夫婦(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/12/02
    地球ドラマチックのナレーションが好きだったのでマジでショック。ここ10年で一番衝撃を受けた訃報かもしれない。
  • 新型コロナが増加する中、今年は忘年会を開催して良い? 感染対策に配慮した忘年会を開催するポイントは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    11月に入ってから新型コロナウイルス感染症の感染者が増加傾向となっています。 これから年末年始を迎えるにあたり、安全に忘年会を開催するためにはどういったことに気をつければ良いでしょうか? 年末を控え、新型コロナ感染者が増加中日国内の新型コロナ新規感染者数の推移(厚生労働省 データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-のデータを元に筆者作成) 過去最大の流行となった第7波は8月中旬にピークを迎え、その後新規感染者数は減少傾向となっていましたが、10月上旬からは再度増加に転じています。 第6波、第7波のときの増加のスピードよりは緩やかではありますが、十分に減少していないところから増加しており、特に北海道ではすでに第7波のピークを超えて新規感染者数が発生しており厳しい状況となっています。 このように、年末年始に向けて感染者が増加する中で「今年も忘年会は難しいかなあ・・・」と悩まれている方も

    新型コロナが増加する中、今年は忘年会を開催して良い? 感染対策に配慮した忘年会を開催するポイントは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/11/20
    やりたいやつはやればいいんじゃない? 自分は行かないけど。
  • 市民ランナーの「マラソン大会離れ」 定員割れ続出の背景に参加費大幅値上げ(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍の行動制限が落ち着きを見せ始めたことで、これまで中止されていた市民マラソンの開催が次々と発表され、その申し込みが始まっている。だが、そこで異変が起きている。出場希望者が減少しているというのだ。 【写真】巨大な鹿! 奈良マラソンの参加賞として配られたTシャツ 「10月24日まで募集をしていた『大阪マラソン2023』の申し込みが、2万8620人(一般枠)の定員に達しませんでした。そもそも、当初は9月に締め切りだったのが、希望者が枠に対して約7000人少なく、急遽、2次募集をしていた。前回までの抽選倍率4倍超という人気が消え、ランナーたちの間で話題となっています」(在阪記者) 大阪マラソンは日陸連公認コースを有し、さらに、国内では24大会しか認められていない「AIMS」(国際マラソン・ディスタンスレース協会)の公認資格も有する。観光名所や大都会も疾走できる大規模大会でも、人が集まらない

    市民ランナーの「マラソン大会離れ」 定員割れ続出の背景に参加費大幅値上げ(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/10/31
    マラソンって参加料高いよね。ロードバイクなら参加料2,000円くらいで600kmブルベが走れちゃうからコスパがいいぞ(コスパ……?
  • 『君の名は。』のラストシーンで、瀧と三葉が奇跡の再会! どんな確率なのか、計算してみた!(柳田理科雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。 マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、楽しく考察しています。さて、今回の研究レポートは……。 何度見ても胸が熱くなる映画『君の名は。』。 魅力はたくさんあるけど、忘れられないのは、エンディングの再会だ。 3年のズレを超えて出会った立花瀧と宮水三葉は、やがてお互いへの記憶をなくし、それぞれの日常に戻っていた。 それから数年後、2人は同じ時間のなかで再会する。 お互いを探しまわり、神社の階段ですれ違ったとき、2人は「君の名は……」と呼びかける。 まことに感動的な締めくくりだ。 2人が再会した神社の階段は、いまや「聖地」として有名だが、具体的な場所がわかると考えたくなる。 お互いの記憶を失った2人が、そこで再会するのはどんな確率なのか? 稿で計算してみよう。 ◆神社は意外と遠かったこの問題を考えるにあたって、筆者は東京四谷の「須賀神社

    『君の名は。』のラストシーンで、瀧と三葉が奇跡の再会! どんな確率なのか、計算してみた!(柳田理科雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/10/30
    半年前にポータルZで検証している上、この記事の方が内容がペラペラ。柳田理科雄は流行りに乗っていつもスベってるけど今回も酷いな。 https://dailyportalz.jp/kiji/kiminonaha-deaeruka
  • 「セルフレジ」で万引き横行「ミスか故意か見極め難しい」…手元・顔を撮影する対策も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    スーパーマーケットが「セルフレジ」を悪用した万引き被害に頭を悩ませている。バーコードの読み取りや精算を客が自ら行うセルフレジは、人件費削減への期待などから普及が進むが、万引き犯に「人の目」の少なさにつけこまれた格好だ。故意の万引きと悪意のない精算ミスを見分けづらい難点もある。店側は、レジに客を撮影するカメラを取り付けるなど対策を急ぐ。(河津佑哉) 【写真】画面が空中に浮かび上がっているように見えるセルフレジ

    「セルフレジ」で万引き横行「ミスか故意か見極め難しい」…手元・顔を撮影する対策も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/10/11
    イオンのセルフレジは導入時から測りになっててカゴと袋の重さが違うとエラーになるし、それを回避するにはカゴに入れずにリュックとかに隠す必要あるんだけど、それは従来の万引きと一緒では??? 謎の記事。
  • Netflixで日本原作の実写作品が相次ぐ打ち切り 『ワンピース』はどうなる?(マグミクス) - Yahoo!ニュース

    映画やアニメ、オリジナルドラマなど多種多様な作品を観ることができるNetflixでは、日原作のコンテンツも数多く配信されています。しかし、最近は日原作の実写版ドラマの打ち切りが続いており、ファンも落胆ぎみのようです。 【実写画像】腰ほっそ! まゆろんさんの「チチ」コスプレを見る(6枚) 未来の太陽系を舞台に、宇宙の賞金稼ぎたちを描いた人気アニメ『カウボーイビバップ』のドラマ版も打ち切りになった原作作品のひとつです。ファンから大きな期待と注目を集めていましたが、2021年11月から配信され、たった1か月で1シーズンで打ち切りになってしまいました。ネット上では「スパイクがおじさんになってる…」「アクションがイマイチ」「そもそもアニメだから表現できた作品」など、作品のクオリティに関する厳しい意見もあり、打ち切りも仕方がないとの評価を受けています。 2022年はドラマ版『バイオハザード』も話題

    Netflixで日本原作の実写作品が相次ぐ打ち切り 『ワンピース』はどうなる?(マグミクス) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/10/09
    アニメの実写版で最高に良かったの、映像研くらいじゃないかな。絵が実際に動き出す描写はアニメの中でやられると意味わからんけど、実写だと虚構と現実のギャップが出ていて良かった。続きが見たい。
  • アントニオ猪木さん 自宅で死去 79歳 燃える闘魂 プロレス黄金期けん引(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    元プロレスラーで、参議院議員を2期務めたアントニオ猪木(アントニオいのき、名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんが1日、自宅で死去した。79歳だった。横浜市出身。難病「全身性アミロイドーシス」で闘病中だった。 【写真】今年8月、24時間テレビに生出演したアントニオ猪木さん 2、3日前から低血糖で体調を崩し、自宅での療養生活が続いていた。前日持ち直したが、この日の朝、状態が悪化し自宅で息を引き取った。 1943年(昭和18年)生まれ。5歳で父親を亡くし、13歳で家族とともにブラジルへ渡り、コーヒー農場などで働く。現地の陸上競技大会の砲丸投げで優勝した際、ブラジル遠征中だった故力道山さんにスカウトされプロレスの道へ。日プロレス入りし。60年9月30日、プロ野球からプロレスに転向した故ジャイアント馬場さんと同日デビューを果たし、62年からリングネーム「アントニオ猪木」を名乗る。 米国への武者修行

    アントニオ猪木さん 自宅で死去 79歳 燃える闘魂 プロレス黄金期けん引(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/10/01
    生きてるうちに墓に行ってこようと思ってたのに。
  • ヒロシ「限界が来た」5年間出演の人気番組降板 今夏には「責任逃ればかり…辞めたくなる」と意味深投稿も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑い芸人のヒロシ(50)が22日、自身のツイッターを更新。レギュラー出演していた番組を降板したことを報告した。 【写真】「面白過ぎる」とファンが爆笑したヒロシの「バイク買いました」写真(インスタから) ヒロシは「5年間出演した、ヒロシの『迷宮グルメ異郷の駅前堂』は終了です」と報告。「日一面白い旅番組にしたく、無茶な撮影でも我慢してました。でも限界が来たので辞める決断をしました。過酷な海外ロケを共にしてくれた現場のスタッフは戦友です。現場のスタッフはね。観てくださった方々、ありがとうございました」とつづった。 BS朝日「迷宮グルメ 異郷の駅前堂」(木曜後9・00)は、旅する人・ヒロシが世界の鉄道で旅をして、ふらりと降りた駅前の絶品グルメを探す番組。言葉もわからない土地でアポなしのロケを行い、裏路地や露店などにも足を踏み入れたり、ヒロシが小言を言ったりと、リアリティのある映像が人気を集

    ヒロシ「限界が来た」5年間出演の人気番組降板 今夏には「責任逃ればかり…辞めたくなる」と意味深投稿も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/09/25
    ヒロシはYouTubeでキャンプ動画やってるのが一番イキイキしてて楽しそう。熊本のキャンプ番組も好き。
  • プレティーンの感覚を描いた稀有なアニメ『雨を告げる漂流団地』は必見だ(前田久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    9.16(金) Netflix全世界独占配信&日全国ロードショー (c)コロリド・ツインエンジンパートナーズ 日のアニメ監督には中高生、いわゆるティーンエイジャー(13歳〜19歳)の心がわかる人は大勢いる。青春時代の葛藤や悩み、甘酸っぱい恋愛模様を描いた作品は長年、日のアニメ企画の主軸であり続けている。 幼児の心を抱き続けている人も、少なからずいる。多くの大人が成長とともに「卒業」してしまう、異形の怪獣や宇宙人の大暴れに興奮する気持ちを持ったままで立派な大人に成長し、その感覚を活かした創作活動を繰り広げる作り手も少なくない。 しかしながら、10歳〜12歳の、プレティーンの心がわかる監督はあまりいない。いや、もしかしたらいるのかもしれないが、そうした感覚の反映された企画が、そのまま形になることは極めて少ない(いささか強引かもしれないが、映画『スタンド・バイ・ミー』が世代を超えて愛されて

    プレティーンの感覚を描いた稀有なアニメ『雨を告げる漂流団地』は必見だ(前田久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/09/25
    熊谷の性格が悪すぎて60分で断念。登場人物の全員が頭悪すぎて誰にも興味を持てなかった。こんなつまらない映画は初めて。前田の評論を二度と信じることはないだろう。
  • 【速報】 ゴーカート事故で重体だった2歳の男の子が死亡 北海道・森町(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース

    北海道・森町のイベント会場で11歳の女の子が運転していたゴーカートが子どもたちのグループに突っ込んだ事故で、警察は19日、意識不明となっていた2歳の男の子が死亡したと発表しました。 18日正午前、森町のイベント会場で、11歳の女の子が運転していたゴーカートがコース外にいた1歳から4歳の子ども4人と大人1人のグループに突っ込みました。 この事故で、吉田成那ちゃん(2)が頭から血を流し病院に運ばれ意識不明の重体となっていましたが、きょう午前、死亡が確認されたということです。 警察は安全管理が適切だったかなど当時の状況を調べています。

    【速報】 ゴーカート事故で重体だった2歳の男の子が死亡 北海道・森町(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/09/19
    亡くなった子供の名前が「セナ」というのもレース場で事故に遭いそうな運命に思えてしまう。
  • 「原価300円ですよね」「高く売りたいんですか」 送料込み1800円のハンドメイド作品 制作者に向けられた心ない言葉 (まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    ハンドメイド作品をネット販売するねこわらび(@YFYmiv4mA1HbPRi)さんが訴えた「ハンドメイド作品に対して値下げ交渉はやめてください」というツイートが話題を呼んでいます。ある客からハンドメイド作品(送料込み1800円)の値段を下げるよう求められ、「譲歩もしてくれないんですか?」「原価300円くらいですよね?」「そうまでして高く売りたいんですか?」と再三迫られました。「定価で買って下さったお客様に対して不公平になってしまう」と値下げを断ったねこわらびさんが「ハンドメイド作品は原価だけでなく、作家さんのこだわりやアイデアのためにお金をかけて作られています」と理解を求めたツイートは、「技術力は0円じゃ買えない」「原価って言うなら自分で作ればいい」と共感を呼び、約8万件のいいねが付きました。ねこわらびさんに聞きました。 【写真】「譲歩もしてくれないんですか?」再三値下げを求められたやり取

    「原価300円ですよね」「高く売りたいんですか」 送料込み1800円のハンドメイド作品 制作者に向けられた心ない言葉 (まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/09/17
    まじめな話、300円で材料買って自分で作ればいいのに。創作界なんて欲しくて作り始めて才能が目覚めるパターンばっかりでしょ。
  • 国連総会と日程丸被りで海外要人から総スカン…岸田首相「国葬」の大誤算(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「国葬が適切だと判断した」 8日に行われた閉会中審査で、そう語ったのは岸田文雄首相(65)。最長の首相在任期間や選挙演説中の銃撃だったことなど国葬実施の妥当性を強調したのだ。 【写真あり】銃撃の直前、奈良市で演説する安倍晋三元首相 安倍元首相が銃弾に倒れてわずか6日後、岸田首相は国会審議も経ず「国葬にする」と宣言している。 「安倍元首相を奉りあげることで右派勢力を巻き込み、政権を盤石にしたい岸田首相と、麻生副総裁の思惑があったと言われています。 また、岸田首相自身も非業の死をとげた安倍元首相の国葬をすれば、国民からの支持率が上がると考えたのでしょう」 そう指摘するのは、元朝日新聞政治部記者で、現在はフリージャーナリストの鮫島浩さん。 ところが、安倍元首相や自民党と旧統一教会の“ズブズブ”の関係が明らかになるにつれ、国葬の実施に対し懐疑的な声が急増。報道各社の世論調査では、軒並み反対が賛成を

    国連総会と日程丸被りで海外要人から総スカン…岸田首相「国葬」の大誤算(女性自身) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/09/13
    3年間は政権安定とか言ってるけど、水面下では統一地方選で大惨敗するだろうから、責任を取って来年秋から冬に解散するだろうという噂が立ってるんだよなー。
  • 60代の両親にスマホの買い替えを相談されて、「Android」から「iPhone」に変えさせた理由(All About) - Yahoo!ニュース

    60代の両親に「いい機会だからiPhoneにしてみないか?」と提案しました。なぜAndroidからiPhoneに変えたほうが良いとおすすめしたのか、理由は……。 両親から「スマホをそろそろ変えようと思っているんだけど、何が良いだろうか」と相談を受けました。 筆者の両親は2人ともAndroidユーザーでした。なので次のスマホも「Androidで何かおすすめを」という意図で話しかけてきたのだと思います。しかし筆者は「いや、いい機会だからiPhoneにしてみないか?」と提案したのです。 なぜか。その理由はシンプルで単純です。「使いやすさ(単純さ)」と「サポートのしやすさ」。この2点に尽きます。 両親の年齢は60~65歳。特段ITに強いわけでもなければ、こだわりがあるわけでもありません。であればAndroidよりも、iPhoneのほうが断然メリットが多いと思ったのです。もしお近くに「iPhone

    60代の両親にスマホの買い替えを相談されて、「Android」から「iPhone」に変えさせた理由(All About) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/09/07
    Androidの使い方をしょっちゅう聞かれるけど父と母とで機種が違うしほんと面倒。安いからまたAndroidにせざるを得ないけど本当はiPhoneに変えさせたい……。
  • 「ポストが小さすぎて荷物入らない」 配達員を振り回す利用者の勝手な都合、中には再配達で怒鳴られるケースも(Merkmal) - Yahoo!ニュース

    「ポストの小さい家は困ります。指定がポストになっているのに、明らかに入らないようなものとか」 【画像】「置き配」のヘビーユーザーはこんな人! 調査結果を画像で見る(9枚) 旧知の配達員からの報告、この「ポスト小さい」問題はそれこそ小さな不都合でしかないが、1日100個、200個を扱う配達員にとっては積もり積もって大きな問題となる。 「ポスト投函(とうかん)で構わないと指定されても、どう考えても書籍が入らない。無理に入れると破損しますから、結局不在なら持ち帰ることになります」 インターネット通販の中でも、例えばアマゾンは「置き配」がデフォルトだ。その規約通り、アマゾンフレックスの配達員による配達は玄関への置き配が初期設定になっている(アマゾンフレッシュ除く)。ただしアマゾン配送業者(旧デリバリープロバイダ)の場合は請負業者により対応は変わる。またヤマト運輸や佐川急便などもアマゾンの商品であっ

    「ポストが小さすぎて荷物入らない」 配達員を振り回す利用者の勝手な都合、中には再配達で怒鳴られるケースも(Merkmal) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/08/28
    これから戸建を作る人はナスタの住宅壁貫通型 ポスト付き宅配ボックスがオススメ。投入口はデカいし不在荷物も100サイズくらいなら入れてもらえる。夏冬の外気も入ってこないのでオススメ。
  • セルフレジ導入で人手不足解消のはずが、逆効果に? その事情を担当者に訊いてわかった意外な理由とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「従業員の人員不足により、しばらくの間セルフレジは封鎖いたします」――とあるスーパーに張り出された紙がツイッターに投稿され、話題を呼んでいる。来、人手不足を解消するために導入されたであろうセルフレジが、かえって人材不足を招いているとは、これいかに。真相を探ってみると――。 【写真5枚】使う?使わない?急激に増えたセルフレジの姿 末転倒 この張り紙の写真が投稿されたのは、8月24日(水)のこと。三重県にあるスーパー「バロー北浜田店」の店内に張り出されていたものだという。これには、“セルフレジの概念崩れる”“末転倒甚だしい”といった声がネット上に次々に投稿された。また、セルフレジ導入で人材不足が起きた原因については、“万引き防止のためのレジ監視が増えたからではないか”という意見が多数を占めた。 セルフレジが導入されたスーパーをよく利用する男性買い物客が言う。 「その店には計6台のセルフレ

    セルフレジ導入で人手不足解消のはずが、逆効果に? その事情を担当者に訊いてわかった意外な理由とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/08/28
    うちの近くのイオンのレジは6台につき店員一人だし客も好んで利用するし、レジ袋の販売やアルコールの年齢確認などなど日に日に改善されて完璧なのだが??? セルフレジの担当者がセルフレジを使えないというオチ。
  • 旧統一教会「問題噴出」の裏で山上容疑者への“崇拝者”が続出 「減刑署名」はまもなく7000人に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に対して吹き荒れる批判の嵐。教団と関係のあった議員は、次々と弁明を強いられている。 【写真あり】"塩顔イケメン"と絶賛される山上容疑者、学生時代ほか そんななか、安倍晋三元首相を銃撃したとされる山上徹也容疑者を“崇拝”する人たちが生まれている。“山上派”が集うのは、7月15日に署名サイト「Change.org」で始まった「減刑署名」だ。 署名活動を立ち上げたとされる人物は、同サイトで山上容疑者について《過酷な生育歴を鑑みての温情》、《人が非常に真面目、努力家であり、更生の余地のある人間である事》として、《親の信仰によって、生活も精神も追い詰められる人が非常に多いです。このような状況で物心ついた時から生活していた山上徹也容疑者に、どうか寛大な見解をお願いします》と主張している。 署名人数は8月23日時点で6990人を記録。目標とする7500人まで、あと一歩

    旧統一教会「問題噴出」の裏で山上容疑者への“崇拝者”が続出 「減刑署名」はまもなく7000人に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/08/24
    韓国人なら銅像建てて祝いそう。
  • 【速報】ホテル内で男子大学生を殺害容疑 職業訓練生の男を逮捕 広島県警(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース

    去年11月、広島県廿日市市内のホテルで男子大学生を殺害したとして、広島県警は広島市内の職業訓練生の男を殺人の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは広島市西区の職業訓練生、南波大祐(なんば だいすけ)容疑者(31)です、 警察によりますと南波容疑者は、去年11月21日夜、廿日市市内のホテル内で、愛知県清須市の大学生、安藤魁人(あんどう かいと)さん(当時21)に対して、何らかの方法でアルコールなどを大量に摂取させ、低酸素脳症により死亡させ殺害した疑いがもたれています。 広島県警によりますと、南波容疑者は第一発見者で、警察は当初不審死事案として捜査していましたが、容疑が固まったとして、17日午後1時過ぎに南波容疑者を殺人容疑で通常逮捕しました。 調べに対し南波容疑者は「殺害しようという目的はありませんでした」と容疑を否認しているということです。

    【速報】ホテル内で男子大学生を殺害容疑 職業訓練生の男を逮捕 広島県警(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/08/18
    なんらかの方法ってなんだ? 肛門に注入して直腸から吸収させたのかしらん。第一発見者だしキメセク案件だったのかな。
  • 創業者の一瀬邦夫氏が社長辞任、「いきなり!ステーキ」はなぜここまで凋落してしまったのか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「いきなり! ステーキ」を展開するペッパーフードサービスの一瀬邦夫社長CEOが業績不振の経営責任を明確にするという理由により、8月12日付で辞任しました。一瀬氏は取締役も退き、後任社長には長男で副社長の一瀬健作氏が就きました。 【グラフ・写真】ペッパーフードサービスのジェットコースターのような業績推移や一瀬邦夫氏が登場する店内ポスター、「いきなり!ステーキ」の店内風景など ペッパーフードサービスは1985年設立。2006年に株式を上場した頃は「ペッパーランチ」を主力業態としていましたが、一瀬氏の手により、いきなりステーキの第1号店を2013年に開業し、すぐに熱狂的なブームを巻き起こし、チェーン店経営史上最速と呼ばれるペースで全国に広がりました。 ■業績急拡大も急速な新規出店がアダに 2000年代には70億円台がピークだった売上高は倍々ゲームで600億円規模まで急拡大。ところが新規出店ペース

    創業者の一瀬邦夫氏が社長辞任、「いきなり!ステーキ」はなぜここまで凋落してしまったのか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/08/16
    300g頼んでも400g近くに切って「これでいいですか」と売りつける押し売りみたいな業態だもんな。最初からきっかり切ってくる良心的なステーキ屋が周りにできたらオワコンよ。