タグ

2008年9月20日のブックマーク (4件)

  • 【ruby】【RMagick】WEB2.0的なロゴを作る | earth

    いまさらな感もありますが、 RMagickでweb2.0的なロゴ画像を作ってみます。 こんな画像を目指します。 まずは、下地になるグラデーション画像から。 require 'RMagick' include Magick WIDTH = 650 HEIGHT = 40 #空の画像リストを作る stripes = ImageList.new #上のグラデーションを作る #GradientFill.new(点Aのx座標, 点Aのy座標, 点Bのx座標, 点Bのy座標, 点Aの色, 点Bの色) top_grad = GradientFill.new(0, 0, WIDTH, 0, "#dddddd", "#888888") #イメージリストに追加 #Image.new(画像の幅, 画像の高さ, 塗りつぶす画像) stripes < < Image.new(WIDTH, HEIGHT, t

  • RMagickの使い方 (How to use RMagick) - ずっと君のターン

    サーバーに上げてみたKaoChartは想像を遥かに超える重さで、このままでは世間様に全く申し訳が立たないので今さら真面目にRMagickのドキュメントを読んでみる。 ちなみにちょろっと読んだ結果、数倍は早くなりそうな予感。画像生成部分は修正と言うより作り直しっぽいけど。まぁとにかく作ってみたくて、中身はものっそ適当だったしなぁ。 てことで以下、訳。 ...... http://www.simplesystems.org/RMagick/doc/usage.htmlコンセプト RMagickにおける"Hello, world"みたいなものを見てみよう。このプログラムは"Cheetah.jpg"と言う名前のファイルを読み込んで、モニタに表示する。 1. require 'RMagick' 2. include Magick 3. 4. cat = ImageList.new("Cheet

    RMagickの使い方 (How to use RMagick) - ずっと君のターン
  • RMagickのTips和訳 - selflearn @ ウィキ

    RMagickという、ImageMagick(GraphicsMagick)をRuby上で使用するためのライブラリがあります。 和訳 RMagickを使ってサムネイルを作ろうオリジナルサイトはこちら アルファコンポジット Part1オリジナルサイトはこちら アルファコンポジット - Part2 (Web2.0風味) (1)/(2)/(3)/(4)オリジナルサイトはこちら(1)/(2)/(3)/(4) Polaroidエフェクト(人気!)オリジナルサイトはこちら shadeメソッドによる透かし画像オリジナルサイトはこちら 注意 【重要】 2009/01/19現在のMacPortsを利用したImageMagick+RMagick環境は、両者のバージョン相違によって動作しなくなっています。修正にはPortfileの編集が必要ですので、私のブログで書いた記事を参考に、RMagick2.8.0をイン

    RMagickのTips和訳 - selflearn @ ウィキ
  • ImageMagick

    display 画像ビューワであり,かつImageMagickをGUIで操作します.なお起動コマンドはdisplayです.imagemagick等ではありません. 以下はImageMagick V5.2.5 on Debian/GNU Linux potatoでのものです. import 任意のX Windowのスクリーンショットを撮ります.import コマンドを実行すると、マウスカーソルが + マークに代わり、スクリーンショットを 撮りたいウィンドウをクリックするとビープ音が鳴り, output fileが作成されます. import [ options ... ] <output file> 以下は指定可能なオプションです. ・ -frame ウィンドウマネージャのフレーム等を含めたイメージを作成. ・ -monochrome 白黒画像を作成. ・ -window