ブックマーク / news.nicovideo.jp (3)

  • マツコ「タブーがなければ人間って死なずに済んじゃう」 頭部と体の結合手術に疑念

    最近、大変ショッキングなニュースがあった。難病に苦しむ30歳のロシア人男性が自分の頭を体から切り離し、脳死状態になった他人の体と結合する手術を受けると発表したのだ。 男性の病気は、全身の筋力の低下と筋委縮が進行する脊髄性筋萎縮症(SMA)。この病気の患者の平均寿命は短く、男性も症状が急激に悪化していることから、今回の手術を受ける決意をしたという。 「死の定義」なければ医学はどこまでも進む手術の手順を簡単に説明すると、こうだ。まずは「低温状態で首を切断」、つぎに「頭部とドナーの体を接着剤のようなもので結合」し、最後に「接合部分の血管、皮膚を縫合」する。 人間での結合手術は今回が世界初で、過去に成功例はない。過去にサルで実験しているが、手術から8日後に拒絶反応で死んでしまった。 このチャレンジングな手術を提唱しているのは、イタリア人のセルジオ・カナベーロ医師。医学界からは、理論上は可能でも技術

    マツコ「タブーがなければ人間って死なずに済んじゃう」 頭部と体の結合手術に疑念
    Pitohui
    Pitohui 2015/07/01
    サイボーグ的なナニカ
  • 『ドラクエ』で役に立たなかったアイテムといえば?―1位 うまのふん

    を代表するRPG『ドラゴンクエスト』シリーズには、武器、道具など、たくさんのアイテムが登場します。アイテムの中には、「これは使える!」と思うものがある一方で、「これ、使えないかも……」なんてものもあります。 今回は、そんな「役に立たなかったなあ……」というアイテムについて聞きました。 まず、読者497人にドラクエシリーズをプレーしたことがあるかを聞きました。98人がプレーしたことがあると回答しましたので、このプレー経験者に「ドラクエで役に立たなかったアイテムは何ですか」というアンケートを行いました。 【ドラクエあるある「一人冒険縛り」「はがねのつるぎの安心感」「世界樹のしずく使わない」】 ■ドラクエで役に立たなかったアイテムTop5 第1位 うまのふん……13人(13.3%) 第2位 やくそう……12人(12.2%) 第3位 ひのきのぼう……8人(8.2%) 第4位 せいすい……7人(

    『ドラクエ』で役に立たなかったアイテムといえば?―1位 うまのふん
    Pitohui
    Pitohui 2014/10/06
    やくそう抜きでピラミッド(DQ3)攻略はきつい
  • ベテラン和菓子職人の本気―余った材料で「キャラ和菓子」作ってみた

    徳島県徳島市の和菓子店『くらもと日の出』の4代目ご主人が、ふとした事で作り始めた「キャラ和菓子」。それが今じわじわと注目を集めております。 4代目ご主人は、今年で12年目の和菓子職人。大学卒業後に住み込みでこの世界に入り、修行期間をへて家業に入ったそうです。 【画像付きの元記事はこちら】 キャラ和菓子を作ったのは、「余った生地でキン肉マンが作れそうだったので、なんとなく作ったらできた」というのが最初なのだそう。 その後は、母方のおじい様や、親戚のちびっ子達のためにアンパンマン、ドラえもん、ポケモン等を頼まれて作って行くうちにハマってしまい、これまでに作ったキャラクターはなんと400体を超えるそうです。 最初は身内だけを喜ばせ楽しんでいたそうですが、これまたふとした思いつきから、このキャラ和菓子の画像をTwitterに投稿してみたところ、想像以上の反響があり、以来今度はネットユーザーの目を日

    ベテラン和菓子職人の本気―余った材料で「キャラ和菓子」作ってみた
    Pitohui
    Pitohui 2014/08/25
    和菓子だからか色あいがやさしい。
  • 1