タグ

2007年7月12日のブックマーク (9件)

  • はてなスターとはてなメッセージはEメールを駆逐する - アンカテ

    はてなスターは、とりあえず、何をするサービスなのかわかりにくいことが一番面白い所だと思う。何なのかわからないので、しばらくの間、これを読み解く記事でブログ界がにぎわうことになるだろう。 それで私も頭をひねって考えてみたのだけど、はてなスターは認証系プラットフォームと見るべきではないかと私は思う。 その意味は、難しいことを言うより、ブログ以外のサービスに星がついている様子を想像すればわかってくる。つまり、YouTubeや2ちゃんねるの個々のアイテムに星がついていることを想像するのだ。 その星をクリックすると、その動画やレスを投稿した人に拍手を送ることができる。その人が自分のFriendになっていれば、コメントをすることができる。 これは、サイトの運営者、つまりYouTubeや2ちゃんねるはてなスターの機能を実装しないとできないことだ。だから、それが実現するかどうかはわからないが、はてなスタ

    はてなスターとはてなメッセージはEメールを駆逐する - アンカテ
    PoohKid
    PoohKid 2007/07/12
    拒否反応を横目に冷静な分析
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    PoohKid
    PoohKid 2007/07/12
    さすがに置き場がない(^^;
  • SCEA、スリムで軽い新型PSP「PSP-2000」を発表。9月に日本、米国、欧州で発売へ

    【9月30日】 「ストリートファイターIV」 プレーヤーズガイド 【第4回】新キャラ「エル・フォルテ」を徹底紹介 カプコン、DS「流星のロックマン3」 基的なバトルシステムを公開 SCEJ、PSP「勇者のくせになまいきだor2」 前作からの進化ポイントなどを紹介 使って試してみました! ゲームグッズ研究所 DS LiteやPSPなど携帯機器をグッズで充電! ACアダプタタイプやバッテリータイプなど充電グッズを特集 バンダイナムコ、DS「ソウルイーター メデューサの陰謀」 一撃必殺を可能とする「魂の共鳴」の情報を公開 「Counter-Strike Online」専用MOD「ゾンビモード」体験レポート 実装後、同時接続者数5万人超の大盛況に! その実像に迫る!! CESA、「東京ゲームショウ2008」 会場レイアウトとイベントステージ情報を公開 SCEJ、「東京ゲー

    PoohKid
    PoohKid 2007/07/12
    PSPLite、TV出力、USB充電、キャッシュなどよさげな拡張
  • 産経ニュース

    川口市に集住するクルド人と地元住民らの軋轢が表面化している問題で、朝日新聞や共同通信など5つの媒体について報道状況を検証したところ、事件や不祥事については報道量が少なく、扱いも小さい一方、取り上げられる際は、同情的、好意的な報じ方が一般的となっている実態が浮かんだ。

    産経ニュース
    PoohKid
    PoohKid 2007/07/12
    これは…死亡フラg(自重)
  • 会話によるバグ解決:Geekなぺーじ

    私にとっては、バグを解決する最短の手段は、そのバグについて語る事だと思われます。 バグの相談を他人にするときに以下のような会話になることがあります。 ちょっと見てください ここが変になるんですが、心当たりないですか? この変数の数値が期待していた値になってくれなくて、ここで落ちる 変ですよね? あ! 初期化し忘れました! (自己解決) 結局相談された相手は、ぽかーんと座って終わりになります。 相手に説明するには、順序だててバグ内容を頭の中で再構築する必要があります。 その考察を行っている最中に勝手に矛盾点が頭の中に湧いてきます。 プログラミングをしていて悩んできたら、一人で悩まずに誰かと話せると解決も早くなるだろうと思います。 ただし、問題点もあります。 他人の時間を消費してしまうことです。 そのため、この技を使いすぎると嫌がられるという諸刃の剣です。 また、フリーランスなどの場合は、一人

    PoohKid
    PoohKid 2007/07/12
    あるあるw だから気軽に話しかけられる空気って大事
  • 新聞紙から手軽に強力な武器を作る方法 - 新聞紙を折って丸めてさらに2つ折り

    ご家庭にある新聞紙、あれが立派な「Millwall brick」あるいは「Chelsea brick」という名前の武器になります。護身に使うこともできますし、作り方を知っていれば万が一の際にはきっと有効で頼もしい武器となってあなたを危険から救い出してくれるはずです。 もともとは1960年代から70年代における英国のサッカーの試合にて、サッカーに熱狂するあまり暴徒化したサッカーファン、通称「フーリガン」が使う隠し武器として始まったもの。相手チームのファンをボコボコにする、駆けつけた警察もボコボコにして逃げ切るなど、様々な目的で使用されたようです。 作り方などは以下の通り。 Boing Boing: HOWTO make a weapon out of a newspaper Wikipediaに詳しい作り方が写真付きで掲載されています。 Millwall brick - Wikipedia,

    新聞紙から手軽に強力な武器を作る方法 - 新聞紙を折って丸めてさらに2つ折り
    PoohKid
    PoohKid 2007/07/12
    小学校の頃、先生がこんな感じで「根性棒」つくってたよ♪
  • はてなスター

    いいね 応援 見たよ わかる 好き あるある それな 最高 アツい 感謝 そうだね OK 同意 うける ありがと わいわい 思いの数だけ スターをつけよう 心を捉えた記事やコメントにスターをつけて、 あなたの気持ちを表現しよう。 カラフルなスターを選んだり、文章を引用したり、 インターネットをスターで満たそう。 はじめてガイドをみる 特別な気持ちは 特別なスターで いつもとは違うカラースターをつけて、特別な気持ちを表現しよう。 カラースターは、はてなの利用状況に応じてプレゼントされたり、 カラースターBOXを購入することで入手できます。 カラースターショップをみる みんながつけたスター数 1,267,983,899 Stars ※2022/09時点 みんなのスターをみる

    はてなスター
    PoohKid
    PoohKid 2007/07/12
    「はてな星」は「こりん星」を越えられるか?/↑id:ask11『もってけ!ネットイナゴ』w
  • はてなメッセージ

    はてなメッセージは、はてなでご利用のサービスから送られる通知メールの受信設定を行うサービスです。スターレポートやコメント、トラックバックなどの通知の受信方法をサービスごとに設定することができます。

    PoohKid
    PoohKid 2007/07/12
    ↓ちょw どんだけ昔からあったんですか
  • 近藤じゅんや劇場

    さぁ、☆つくざますよ。 押すでがんす。 ふんがー。 まともに評価しなさいよ! はて☆すた 曖昧3クリック それ副垢ってことない? ちょ! ……

    近藤じゅんや劇場
    PoohKid
    PoohKid 2007/07/12
    『はて☆すた』「さぁ、☆つくざますよ。」「押すでがんす。」「ふんがー。」「まともに評価しなさいよ!」