2017年5月28日のブックマーク (6件)

  • 「女の生理は『セックスした後の鈍痛』と思っている男性がいる!」という発言に驚きの声→「さすがにそんな人おらんやろ!」「キャベツで頭を殴りたい」「エヴァを観ろ」

    あの佐々岡 @anosasaoka わかつた、 エロ漫画に良くある流血が生理だと思ってる男性が少なからず存在していて、 だからセックスしなけりゃ生理は来ない、 女の「生理がつらい」は、 セックスした後の鈍痛と思ってる男性が、 居るのか!!!!!!!!! 馬鹿!!!!!!!!! 2017-05-27 16:26:37

    「女の生理は『セックスした後の鈍痛』と思っている男性がいる!」という発言に驚きの声→「さすがにそんな人おらんやろ!」「キャベツで頭を殴りたい」「エヴァを観ろ」
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/05/28
    保健体育の授業ちゃんと聞いてたけど生理のことなんて習わなかったわ。エッチすればするほど生理もラクになるのかな? 的な壮大な誤解はしてた
  • 文学作品に登場する病弱少女って

    恋人や旦那がが無茶なセックスをするせいだと妄想すると、いろいろ捗るよ。

    文学作品に登場する病弱少女って
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/05/28
    「このあと無茶苦茶セックスした」の亜種みたいで良い
  • 伝説級じゃないんだけど好きな漫画家※さらに色々追記

    ※ブコメ800越えました。800人以上の方が、「これ面白いよ」とか、「こんなに面白そうな漫画あるのか、ブコメしとこう」とか、「伝説級の定義を教えてくれ(個人的にはポケモン種族値で説明していたコメントは『うまい』と膝を打った)」とか、たくさんのブコメ・トラバを頂きました。ありがとうございます。コメントいただいた皆さんには感謝しかありません。 文 手塚治虫とか鳥山明とか藤子不二雄とか、まとめサイトとか互助会ブログとかで「漫画歴史に残ると思う漫画家」とか「好きな漫画家ベスト100」とか「天才だと思う漫画家」とか「おすすめ漫画ベスト100」とかに絶対挙がってくるような人いるじゃん? そういう人じゃなくて、ニッチというか売れてないというか知名度が低いというか、とにかくあんましそういった所で名前を見ないんだけど、「俺は(私は)この漫画家好きなんだよおおおおおなんで誰も言わねええええんんんだよおお

    伝説級じゃないんだけど好きな漫画家※さらに色々追記
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/05/28
    なもり
  • 失禁:5人に1人「便」経験 男性、20~30代やや多く | 毎日新聞

    5人に1人が軽い「便失禁」を経験したことがあることが、日用品大手のユニ・チャームの調査でわかった。尿失禁は、40代女性の3人に1人が経験しているとされ、メーカー各社も対応商品の開発に力を入れている。しかし、骨盤底筋(括約筋)の緩みからおこる便失禁は経験者の「知られたくない」という気持ちが強いこともあり、社会の認識も低いのが現実だ。【江刺弘子】 調査は今年2月、20~79歳の男女2万人を対象にインターネットを通じて行った。「最近6カ月以内に便もれを経験したか」との問いに、全体の約2割となる3920人が「ある」と回答。成人の5人に1人が、便もれの経験ありとの結果になった。

    失禁:5人に1人「便」経験 男性、20~30代やや多く | 毎日新聞
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/05/28
    例えば特撮ヒーローって大体5人組じゃないですか。あの中の誰か一人はつまり
  • 解雇規制緩和は正しいのか

    少し昔話をする、IT業界に関してクリエイティブな印象しかなかっった学生の頃に専門を卒業して客先常駐メインの特定派遣会社(当時は100人規模)に就職した。 そこは足りない知識は客先で学んで来いと言う管理職の声の元、新卒を単独でどんどん派遣したものの生存確率が低く 10人中8人が3年以内に辞めていくために社員の大半が中途採用かリーマンショック以前からいる中堅社員だった。 自分自身も3年以内に辞めた社員に含まれた。 辞めてから今を通して解雇規制緩和って実は会社が得するだけではないか、とモヤモヤした気持ちがなんとなく整理できたのでここに書く。 現行の法律に関する知識は皆無なので、あくまでチラ裏として読んでもらえると幸いである。 まず特定派遣とは正社員を客先に派遣する客先常駐をメインとする自称SIerに多い、中には客先常駐であることを求人段階で隠すか別の言葉でごまかす会社もある。 まっとうな会社とし

    解雇規制緩和は正しいのか
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/05/28
    そもそも解雇規制が緩和されれば企業は直接雇用しやすくなるので、派遣契約よりも労働者を守りやすい
  • コーヒーが好きと言うハードルが高い

    コーヒーが好きだ。 缶コーヒー、スタバ、インスタントコーヒー問わず、 飲物としてのコーヒーが好きだ。 しかし、好きなものとかの話題において コーヒーが好きだと言うのは少し言いづらいこと ないだろうか。 世間一般的にコーヒーが好きな人は家にドリッパーを持っていたり、 気に入った豆を買って飲んだり、すきな喫茶店をみつけに外に出たり、 してそうなイメージが自分の中ではある。 そしてそういうこだわりの強い人にコーヒーが好きというと、 なぜかそういう類の話題をふっかけられ、全くついていけないのである。 オレンジジュースが好きな人に対して、 「オレンジはやっぱり国産のを絞るのがいいよね〜」みたいなことにはならないだろう。 コーヒーという飲み物はどうして一歩先を行っているのだろうか。 ちなみに、こういう思考に陥ってしまうような性格の人間は自分とおなじで どちらかというとオタク気質なのではないかと思う。

    コーヒーが好きと言うハードルが高い
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/05/28
    そういう人たちは「コーヒー淹れる所から好き」って言ってるので大丈夫へーきへーき