2019年3月26日のブックマーク (4件)

  • 「鹿の王」アニメ映画化、作者も無理と思った映像化企画にProduction I.Gが挑む

    「鹿の王」は2015年屋大賞、第4回日医療小説大賞を受賞している医療ファンタジー。故郷を守るため戦うも敗北した男・ヴァンは、岩塩鉱で働く奴隷に身をやつす。謎の病が発生した岩塩鉱から逃げ出したヴァンは、その途中で幼い少女を拾う。一方で、医術師・ホッサルは流行り病の治療法を探していた。過酷な運命に立ち向かう父子と、命を救うため奔走する医師の視点から、人々の絆を描き出す。 映画化に当たり上橋は「映画化を打診されたとき、まず出た言葉は、『え? それは無理でしょう!』でした」「しかし、Production I.Gさんが制作なさると聞いて安堵しました。I.Gさんなら原作に囚われ過ぎず、アニメとして面白い映画を創ってくださるでしょう」とコメント。I.Gの石川光久代表も「『鹿の王』を読んだ時、これは『作ってはいけない』作品であると感じました。実は、今でも思っています」と作のアニメ化が一筋縄ではいかな

    「鹿の王」アニメ映画化、作者も無理と思った映像化企画にProduction I.Gが挑む
    PrincessGorilla
    PrincessGorilla 2019/03/26
    おお! 見に行きたい! 精霊の守り人を映画館で一挙で見たから映画だと勘違いしてたけどこれは映画〜
  • 肉以外を生仕上げにした「生麻婆豆腐」が異次元の旨さ - 30代が何かしらで日常を楽しくしようと必死なブログ

    画像のような通常の麻婆豆腐はとてつもなくうまい。しかし・・・ 最近作ったべ物の中でもかなり上位の味を誇るもの、それは「生麻婆豆腐」だ。 麻婆豆腐の具を肉以外すべて生仕上げにしただけのことだ。しかしニンニクとネギを生で大量に投入することで刺激的な旨さも得ることができる。 翌日絶対人に会わないならば、かなりのおススメ飯になる。絶対に翌日人に会ってはならない。絶対だ・・・ 必要な材 上にかける麻婆部分用の材 ・ひき肉100g(豚でも牛でも合い挽きでも良い) ・ゴマ油 ・ニンニク1かけ ・醤油 ・鶏ガラスープの素 ・豆板醤 ・甜麺醤 ・砂糖 ・唐辛子 ※豆板醤と甜麺醤はチューブに入っているものが、あまりに使いやすくておススメだ。あらゆる料理に使えるので持っておいて損は無い。二つ同じに見えるかもしれないが、下記はトウバンジャンと、テンメンジャンである。S&B 李錦記 豆板醤(チューブ入り) 8

    肉以外を生仕上げにした「生麻婆豆腐」が異次元の旨さ - 30代が何かしらで日常を楽しくしようと必死なブログ
  • アラフォー処女の秘め事 メンズオイルマッサの真実

    一度書いて、消したのだけど、 行ってきた。 イケメンセラピストのマッサージ。 家に戻ってからも、混乱して軽く知恵熱。 欲望渦巻く町、東京。 恐いね、、、 結論から言うと、おもっきしグレーでした。 何か指当たってない?と思った頃にはパンツの壁越えてました。 上っ面をなでる程度だったけど、普通にアウトでしょ。 気持ち悪かったら言ってくださいね、っつわれたけど、悪いのか良いのかよく分からなくなって、結果好奇心が勝った。 ただまぁ、当方の力不足で、結構しつこく足はしていただいたけど、耳に息吹かれたりしたけど、あんまよく分からなかった。 マッサージは思いの外上手で、リラックスできるんだけど、その流れでしれっと踏み込んでくるのも上手。 熟練の技。 裏掲示板でみた口コミ、ほんとだわ。 お尻に背中と色々したあと、バストになるとダメだった。 自分の中に性欲があるのは理解してたけど、そこは大和撫子、表現しない

    アラフォー処女の秘め事 メンズオイルマッサの真実
    PrincessGorilla
    PrincessGorilla 2019/03/26
    “お金払って、女としての自分の価値を認めてもらいたかった。” わかる…すごい興味のある書き方されてしまった…詳しく知りたいから今度一緒に行こ?(1番ダメなパターン)
  • 『SEKIRO』の死亡時に出る「死」を野菜の「菜」に変更する謎のModが配信中。健康そうな漢字が選ばれたその理由とは

    3月22日にフロム・ソフトウェアの『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』(以下、SEKIRO)がリリースされた。さっそくPC版『SEKIRO』では専用MODエンジンがリリースされ、それを利用したさまざまなファンメイドコンテンツが少しずつリリースされている。その中でも特に目を引いたのが印象的な死亡画面に表示される「死」をなぜか野菜の「菜」という文字に置き換えるMODだ。 (画像はNexus Mod 「Replace death screen text」より)(PS4版『SEKIRO』より。実際の死亡画面。) 漢字辞典ONLINEによると、菜には「な。なっぱ。葉・茎・根などを用にする野菜の総称。あおもの。」あるいは「おかず。副物。料理。」を示す漢字であり、とても死ぬといった意味とは結びつかない。 実はこれは、中国語でのとあるスラングから引用されたもので、MODの説明では「死

    『SEKIRO』の死亡時に出る「死」を野菜の「菜」に変更する謎のModが配信中。健康そうな漢字が選ばれたその理由とは
    PrincessGorilla
    PrincessGorilla 2019/03/26
    終 NHKってMOD追加もよろ