2011年12月3日のブックマーク (5件)

  • [AS3] XORマジック

    投稿者:野中 文雄 | 投稿日:2010.12.08 | [AS 3][ActionScript][Tips][野中ゼミ] スクリプト001■ビットごとの排他的論理和演算子^で変数の整数を入替える var a:int = 12345; var b:int = 67890; trace(a, b); // 出力: 12345 67890 a = a ^ b; b = a ^ b; a = a ^ b; trace(a, b); // 出力: 67890 12345 ビットごとの排他的論理和(bitwise exclusive or)演算子^で、ふたつの変数の整数を他の変数は使わずに入替えることができます。 演算子^はふたつの計算対象(オペランド)の整数を2進数で扱い、各桁のどちらか一方のみが1のとき1、そうでないときは0にします。「ビットごと」というのは、繰り上がりや繰り下がりがなく、それぞ

    [AS3] XORマジック
    ProjectNya
    ProjectNya 2011/12/03
    論理和演算子
  • blog.alumican.net » Blog Archive » QuickBox2DやBox2DFlashAS3での衝突判定をグループ分け

    衝突判定のサンプル ●と壁、●と●、●と▲、▲と壁、■と壁の組み合わせは衝突が起こり、●と■、▲と■、■と■は衝突しない。 なるほど。 categoryBitsとmaskBitsを両方指定しないといけなかったのか。 QuickBox2DやBox2DFlashAS3でのオブジェクト同士の衝突判定をコントロールする話。 そもそもBox2DFlashAS3には(多分Box2Dにも)2種類の衝突判定方法が用意されている。 (1) groupIndexを使う方法 (2) categoryBits、maskBitsの組み合わせを使う方法 (1) groupIndexを使う方法 同じ正の数でグループ付けされたオブジェクトは必ず衝突する 同じ負の数でグループ付けされたオブジェクトは必ず衝突しない デフォルトは0で、このときは次に書くcategoryBits、maskBitsの組み合わせを使う方法

    ProjectNya
    ProjectNya 2011/12/03
    QuickBox2Dの衝突判定
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    ProjectNya
    ProjectNya 2011/12/03
    JPGEncoder速いかも!
  • Adobe Edge: 2009年8月 ポエ山さんに聞く、Flash+After Effectsの魅力とテクニック

    「Flash+After Effects」シリーズ第2弾として、今回はFlashクリエイター・ポエ山さんのインタビューをお届けします。ポエ山さんは、ネットで初めて流行したFlashアニメーションと言っても過言ではない「ゴノレゴ」や「quino」などのオリジナル作品をはじめ、大手企業サイトのプロモーションムービー、ゲーム内のムービー、人気コミックのFlashアニメDVDなど幅広く手掛けています。ポエ山さんによると、最近、Flashアニメーション作成にAfter Effectsを格的に利用するようになったそうです。そこで、After Effectsと連携させる魅力、最新作である初音ミクの楽曲PV「LOL ~lots of laugh~」で使われている連携テクニックなどについて話を伺いました。 Edge:Flashアニメーションを作成する際に、どのようにAfter Effectsを利用されて

    ProjectNya
    ProjectNya 2011/12/03
    ポエ山さんの記事。
  • Away3D 4.0 jiglib vs Bullet

    こんばんはmuchoです。 FlashPlayer11が出てから、Stage3Dをあれこれいじってます。 そんなこんなでAway3D4.0でjiglibとBulletの速度比較できるような サンプルを作ってみたのでレポートをば。 [jiglib] 50個 200個 [bullet] 50個 200個 結論としては、Bulletやばいです。 500個でも30fps出てました。 あとjiglibは床が薄いと突き抜けちゃいました。 実装はjiglibの方が楽なんですが。 BulletBullet呼んでますが、 Away3D的にはAwayphysicsという名称になってます。 とはいえalchemyでBulletのエンジンを呼び出しているので これはもうBulletと言っていいかと。 BulletかわいいよBullet。 ProsceniumにもBulletが採用されていますが、 個人的にはalc

    Away3D 4.0 jiglib vs Bullet