タグ

戦慄に関するQ-banのブックマーク (15)

  • 韓国の車椅子凄すぎワロタwwwwwww - おはようwwwお前らwwwwwwww

    韓国の車椅子凄すぎワロタwwwwwww 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 07:39:21.66 ID:71k/Hzd20 エレベータのドア薄すぎワロタwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 07:40:40.20 ID:zP/bM37O0 落ちにクソワロタwwwwwwwwwwwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 07:41:41.19 ID:fSQFaaaGO おいおいwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 07:42:13.45 ID:QGPTsh4v0 >>1 いみがわからん、大体の想像すらつかん。 監視カメラ風コントと解釈する以外妥当な予想が無い。 9 :以下、名無しにかわ

    Q-ban
    Q-ban 2010/10/17
  • http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/0/2/023bce3a.jpg

    Q-ban
    Q-ban 2009/09/02
  • すごいものを見た! もうひとつの『ウォッチメン』 - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

    なーんて興味を引きそうなタイトルで釣っといて申し訳ないが、ホントは『ウォッチメン』とは全然関係なくて、天才面打師(能面を彫るひと)が、単なるヒノキの材木の塊(かたまり)から能面をノミでがしがし彫り出していく様を記録したドキュメンタリー映画なのである。すでにDVDになってるんだけど、発売記念で劇場公開するとのことで、渋谷アップリンクXへ観に行ってきた。そのタイトルが『面打 men-uchi』。『ウォッチメン』と似てる……よねえ? http://www.uplink.co.jp/x/log/002981.php ま、そんなことはともかく、内容は当にすごいものだった。7歳から面を彫り始めたという新井達矢さんは、13歳にしてすでに天才的な作品を仕上げていたそうで、この映画に収録された2006年の時点でもまだ22歳。ときどきフレームに映り込む顔には、まだ幼さが残っている。でも、ノミを持つ手にはまっ

    すごいものを見た! もうひとつの『ウォッチメン』 - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)
  • 顔面「くぱぁ」でトラウマ必至のメロディトイ 【トレフェスin有明1レポ】 | moeyo.com

    Q-ban
    Q-ban 2009/04/07
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007110610_all.html

  • 死にたい人にお薦めの危険な街ヨハネスブルグ

    1 :1:02/03/04 02:23 ID:1/IVRjZb 南アフリカ共和国の大都会ヨハネスブルグは半端でなく危険。 この世の終わりのような光景。 2 :2:02/03/04 03:23 ID:3+OmUpdT 国民の2割がHIVポジティブ。偉大すぎる。 3 :で:02/03/04 03:45 ID:2xQ2Tg9E ラゴスとどちらがデンジャーでしょうか? 4 :4:02/03/04 05:11 ID:F47J5qoz 殺人事件発生率世界NO1ヨハネスブルグ。特に夜のダウンタウンは超危険。 死にたい人には最適な都市。ラゴスなんて安全なほうだよ。 5 :死にたい人:02/03/04 07:52 ID:rmJSO2hV 南アフリカかぁ…。 遠いなぁ…。 チケット代片道いくらかかんだろ…。 あ、ビザ要るよね…。 はぁ…。 6 :6:02/03/04 14:10 ID:Zp8LxDDC 俺まだ

  • 『パスタ買ったら中で芋虫が動いてるんだけど!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『パスタ買ったら中で芋虫が動いてるんだけど!』へのコメント
    Q-ban
    Q-ban 2007/09/28
    写真うpありそうなので読めない
  • バイク男性:足切断気付かず2キロ走る 浜松で分離帯接触―今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

    「フランクフルトの夕景」ドイツ, フランクフルト -- The Travel Library Limited/Photolibrary

  • YouTube - 拉致現場

  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

    Q-ban
    Q-ban 2007/08/03
    墜落事故。グロ。
  • ブルジュ・ハリファ - Wikipedia

    304室のホテルはその1/4がアルマーニの運営で、15階から30階を占める[2][42]。オープニングは2010年3月18日になったが[43][44]、諸事情により営業は同年4月27日にずれ込んだ[45]。オフィススペースは3月から提供された[46]。 43階と76階のスカイロビー(英語版)はプールを備えている[47]。44階から72階と77階から108階までは個人用住居が占め、デベロッパーによると募集開始から8時間で予約が埋まったという。ホテルと住居以外の場所はほとんどがオフィスであるが、122階から124階にはレストラン、スカイロビー、屋内外の展望台がある。入居は2010年2月から開始と計画された[47][48]。 ブルジュ・ハリーファは、常時35,000人が滞在できるよう考えられた[36]。エレベーターは57基、エスカレーターは8基設置された[16]。エレベーターは1基当り12-14

    ブルジュ・ハリファ - Wikipedia
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    Q-ban
    Q-ban 2007/07/09
    しぬ!しぬ!
  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

  • 高田延彦「この意味わかりますか?」‐ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • 1