2014年12月18日のブックマーク (18件)

  • 「多数決」以上に民意を反映できる選挙方法とはどのようなものなのか?

    By Angela Radulescu 最も多くの得票数を得た1名が選出される「多数決方式」は、一般的な選挙方法として日に限らず世界中で採用されています。しかし、3名以上の候補者がいる場合には、たとえ半数以上の人が反対したとしても当選する人が現れるのが避けられないため、必ずしも民意を反映できないと古くから指摘され、よりよい投票方式が模索されています。 Voting in Organizations, Clubs, Meetings, and Families http://democracychronicles.com/voting-in-organizations-clubs-meetings-and-families/ ◆多数決の問題点 日の国政選挙や地方選挙など多くの選挙では「多数決」による投票制が採用されています。一般的な多数決では、投票者は最も好ましいと思う人(当選させたい人

    「多数決」以上に民意を反映できる選挙方法とはどのようなものなのか?
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    どの方式にしても数千万票をさばくには電子投票が前提になりそう
  • 日本ファルコムが完全新作「東亰ザナドゥ」を発表。現代の“東亰”郊外を舞台にした“都市型神話アクションRPG”に

    ファルコムが完全新作「東亰ザナドゥ」を発表。現代の“東亰”郊外を舞台にした“都市型神話アクションRPG”に 編集部:Gueed 日ファルコムは日(2014年12月18日),完全新作となるアクションRPG「東亰ザナドゥ」を,2015年度最初のタイトルとして発売すると発表した。プラットフォームや価格は未発表。 「ザナドゥ」といえば,「ドラゴンスレイヤー」シリーズの作品として日ファルコムが1985年に発売したタイトルが想起されるところ。しかしファンタジー世界を舞台としていたザナドゥに対して,東亰ザナドゥは現代の世界を舞台にした作品となっている。 気になるジャンルは“都市型神話アクションRPG”。“東亰”の郊外に位置する「杜宮市」を舞台に,異界迷宮ザナドゥを巡る高校生・洸(コウ)と明日香(アスカ)の物語が描かれるとのことだ。 イメージイラスト 「東亰ザナドゥ」ティザーサイト 関連記事一覧

    日本ファルコムが完全新作「東亰ザナドゥ」を発表。現代の“東亰”郊外を舞台にした“都市型神話アクションRPG”に
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    この字なんて読むの?
  • 「現在もSTAPあると考えていると思う」 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    「具体的な根拠は示さず。」捏造しないだけマシか
  • Yahoo!ニュース - 酒田市長辞職勧告案、検討求める 市議会第3会派、他会派は同意せず (山形新聞)

    酒田市長辞職勧告案、検討求める 市議会第3会派、他会派は同意せず 山形新聞 12月17日(水)10時41分配信 咽頭腫瘍の手術で声帯を失い、機械を喉元に当てて電子音声で会話している酒田市の間正巳市長に関し、市議会第3会派「市民の会」は16日の議会運営委員会で、市政への影響が懸念されるなどとし、間市長の辞職勧告決議案を検討するよう求めた。「声が聞き取りづらい」との論旨で根拠が不明瞭なことから、他会派は同意せず、市議会として提案しないことを確認した。 「市民の会」所属の武田恵子委員が「全国市長会や県との折衝で意思が十分に伝わるのか。市長答弁の趣旨確認や補足説明が必要になる」などと述べ、決議案提出の検討を要望した。これに対し各会派は「今、この問題を取り上げる必要はない」「同意はできない」と回答。後藤仁委員長は「復帰したばかりの市長には粛々と業務をしてほしいとの思い」と総括し、提案を退けた。

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    市民の会は民主党系の会派のようだ
  • なんだよ、グローバルエリートって躁状態なのか? - シロクマの屑籠

    グローバルエリートはみんな実践! 来年から絶対に身につけたい早起きの習慣と朝の時間の活用法 - この世の果てブログ 「デマこいてんじゃねぇ!」 リンク先の文書を読んで思わず叫んでしまった。 リンク先の書き手はグローバルエリートを自称し、“早朝ライフハック”を「グローバルエリートはみんな実践!」と書きたてている。 内容がとんでもない。起床してからのストレッチや体重測定ぐらいならともかく、 ライフログをつけろ、 熱いシャワーを浴びろ、 早朝ランニングをやれ、 瞑想しろ、 新聞を読め、 twitterやfacebookをやれ…… あげくの果てには、“ブログを書け”“書籍を執筆しろ”と来たもんだ。 ひとつひとつとってみれば、エリートがやっていても不思議ではないものが並んでいる。だが全部繋げれば「おまえのようなグローバルエリートがいるか」と言わざるを得ない。朝も早くからこんなに動き回っていれば、働く

    なんだよ、グローバルエリートって躁状態なのか? - シロクマの屑籠
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    リンク先の記事って昔バズったネタ記事の焼き直しじゃないの
  • 東京ディズニーランドにデートに行ったけど、キレて解散した話。

    東京ディズニーランドにいこうとデートに誘われた。 相手はランドまで徒歩15分の所に住んでいたので、事前のパスポートの購入をお願いした。 ついでに事前にレストランの予約をお願いした。 それから1ヶ月、特に連絡がないまま当日を迎えた。 彼はパスポートを購入していなかったので行列に並んだ。 もちろんレストランの予約もなかった。 直接これなくても家で5分ネットに繋げばどちらもクリアできるのに、わざわざ並ぶのが好きなのかな?と思った。 そうやってすごすのも嫌いじゃない。 彼は絶叫が嫌いなエンジニアだったので、珍しい技術やよく知られている技術でも見せ方を工夫したアトラクションを多く回った。 楽しそうな表情は見せるものの、いいとか悪いとか楽しいとか嫌だとか感想は何もいってもらえなかった。 その日は入場制限がかかるような混雑日だった。 アトラクションは軒並み100分越えだったけど、待ち時間をネットで確認し

    東京ディズニーランドにデートに行ったけど、キレて解散した話。
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    ディズニー好きっぽいなと思って別に行きたくもないけど誘ってみて、でも想像以上の混み具合にめんどくさくなって帰りたくなったパターンじゃないかな。個人的には割とよくある。
  • 最近、白湯(さゆ)効果で内蔵をあっためるのが幸せでマジヤバ。 - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only

    毎年、冬の飲み物に困ってます。俺はすごく水分を取る方で1日に4リットルは少なくとも飲むんですよ。 冬になると寒いから夜に家にいるときはあったかいものを飲みたいわけなんですけど、コーヒーとか紅茶とかガブガブ飲めないじゃないですか。あまり量を飲むとカフェインやばそうだし。それで夏と同様に常温のお茶をぐびぐび飲んでたわけなんだけど、冷えるんですよね。そもそも末端冷え性だし。鼻も手足もつめたい。 最近になって胃腸をいたわることに関心があるのですが、それで白湯を飲み始めてみると色々と具合がよろしい。まず余計な味がついてないのが良い。ほのかに甘くておいしい。当然ノンカフェインなので寝れなくなる心配もない。 で、あったかいものを飲むと胃腸があったまるなぁと当たり前のことを痛感して(笑) 「ひえとり」という概念があるけれども、内蔵をあっためるのは当に身体に活力が出るような気がします。夏だろうが冬だろうが

    最近、白湯(さゆ)効果で内蔵をあっためるのが幸せでマジヤバ。 - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    朝一で飲むと便通にもいいです
  • シニア野菜ソムリエの丸田みわ子さん、画像を反転させて盗用するという手口がバレた上に余罪が芋づる式に見つかる事態に - 今日も得る物なしZ

    なんかブログの画像がパクられたという話があったので調べてみたらすごかったという話です。 無断転載、しかもご丁寧に左右反転して誤魔化しかよ。 http://t.co/ZMKOk6RZwA RT @ukishizumi: 誰の写真だ?http://t.co/fdxUdLOQyC— B (@brownsugar_t) 2014, 12月 16 .@miwavege はじめまして。IGNITEというサイトに寄稿されている記事 http://t.co/fdxUdLOQyC に、私のブログの写真が左右反転のうえ無断転載されているようです。 http://t.co/ZMKOk6RZwA 経緯をご説明いただけないでしょうか?— B (@brownsugar_t) 2014, 12月 16 @brownsugar_t IGNITEの小野と申します。このたびは申し訳ございませんでした。現在事実確認中です。画像

    シニア野菜ソムリエの丸田みわ子さん、画像を反転させて盗用するという手口がバレた上に余罪が芋づる式に見つかる事態に - 今日も得る物なしZ
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    シニア野菜ソムリエって高齢者の意味かと思ってどんなババアかと本人画像探したら意外と若くて上級みたいな意味だと初めてわかりました
  • STAP細胞論文問題の経緯 発表から捏造認定まで:朝日新聞デジタル

    〈STAP細胞〉 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB、当時)のユニットリーダーだった小保方晴子氏らが「新型の万能細胞」として発表した。「生物学の常識を覆す画期的な成果」とされ、再生医療への応用などへの期待も高まったが、論文に画像の使い回しなど疑義の指摘が相次ぎ、理研が捏造(ねつぞう)と改ざんの不正を認定した。■STAP細胞論文問題を巡る主な経緯2014年1月30日 STAP細胞の論文が英科学誌ネイチャーに掲載2月18日 疑義の指摘を受け、理研が調査委員会を設置3月10日 共著者の若山照彦・山梨大教授が論文撤回を呼びかけ  14日 理研が調査の中間報告。野依良治理事長が謝罪4月1日 調査の最終報告。論文の不正を認定。丹羽仁史チームリーダーらによる検証実験開始  8日 小保方晴子研究員が不服を申し立て  9日 小保方氏が会見。論文撤回に同意しないと発言5月8日 理研が不服申し立

    STAP細胞論文問題の経緯 発表から捏造認定まで:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    こうして見ると遅くとも5月で決着していなければいけなかった
  • 松井大阪府知事 退職金いらん!…廃止を検討「見直さなければ財政再建できない」 来春の統一地方選後に審議会 - 産経WEST

    大阪府の松井一郎知事は17日、知事の退職金について、「来春の統一地方選後に(特別職の報酬について検討する)特別職報酬等審議会を開き、専門家の意見を聞く」と述べ、退職金の廃止を目指す方針を明らかにしている橋下徹大阪市長にならい、廃止も含めて見直す意向を示した。府庁で記者団の質問に答えた。 大阪市では今年10月、同様の審議会が「任期が4年の市長に退職手当制度はなじまないため制度を廃止すべき」との答申を橋下氏に提出。これを受け、橋下氏は次期市長から退職金廃止を目指す考えを表明した。 府の審議会について、松井氏は「市と同じメンバーなので、同じような答えが出るだろう。首長の退職金が何千万円というのはおかしい。見直さなければ財政再建できない」と語った。 退職金をめぐっては、太田房江元知事は8352万円(2期分)を受け取った。

    松井大阪府知事 退職金いらん!…廃止を検討「見直さなければ財政再建できない」 来春の統一地方選後に審議会 - 産経WEST
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    そんな金額で再建できるレベルなのか
  • ペヤングと私 - Everything you've ever Dreamed

    ペヤングソース焼きそばが街から消えた。もし、このままペヤングと歩んできた時間までもが永遠に失われてしまうとしたら、とても悲しい。 ペヤングに目覚めたのは1989年の夏で、そのとき僕は神奈川の片田舎にある古い県立高校の一年生だった。周りにいた多くの友人がそうであったように僕もカップラーメンが大好きだったのだけれど、ペヤングのあの四角いルックスだけはどう対峙すればいいのか解を見つけられずにいた。 カップラーメンとどう向き合えばいいのか。それは極めて個人的な嗜好の問題で、誰かにこうすればいい、ああしたほうがいいと教えられる種類のものじゃない。ただ、乱暴な言い方をするならば、ペヤングをべたことがある人とない人、ペヤングを知っている人と知らない人に世界は二分されていたのだ。当時まだ存在していたベルリンの壁によって世界が東西に分けられていたように。 今だからいえることだが、僕はあれこれ迷わずにベルリ

    ペヤングと私 - Everything you've ever Dreamed
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    ここちょっと理解できなかったんだけど使用済みを自ら食べてたということ?→「疲れたあとに食べるペヤングはいつもたまらなく美味しかった。」
  • 喫煙を科学するータバコがなぜ体に悪いのか、細胞、遺伝子レベルで解明するー | サイエンス&テクノロジー | 研究・社会連携 | 京都産業大学

    工学部・生物工学科 竹内 実教授 「タバコは健康に悪い」とか「ガンになる」などと言われ、また周囲の環境への配慮もあって禁煙運動が行われています。学校でも会社でも、駅のホームでも街の喫茶店でも、喫煙スペースはどんどん狭まり、喫煙者は片隅へ片隅へと追いやられています。では、タバコの何がどう悪いのでしょうか。 このことを免疫細胞学からアプローチしているのが竹内 実先生です。 タバコは肺の「免疫系」に悪影響を及ぼします。免疫系とは自己と非自己を識別し生体を防御する一連の細胞の働きによるシステムのことです。もしタバコのためにこのシステムがうまく働かなくなるとしたら…たしかにこれは大変なことなのです。 人は常に呼吸していて、その間ずっと肺を働かせています。たとえ周りには排気ガスがあふれていても、タバコの煙がもうもうとしていても、休むことなく呼吸しています。しかし、このような汚れた空気を吸っているからと

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    マウスが喫煙するようになる話が一番おもしろかった
  • 日本共産党が信じて疑わない「大企業の内部留保」というトンデモ埋蔵金理論について : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日本共産党が信じて疑わない「大企業の内部留保」というトンデモ埋蔵金理論について : 市況かぶ全力2階建
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    余剰金170兆円を雇用者人口5300万人で割ると一人320万円になるね
  • Yahoo!ニュース - 佐村河内氏、「IPPON グランプリ」をBPOに申し立て……審理入りへ (RBB TODAY)

    佐村河内氏、「IPPON グランプリ」をBPOに申し立て……審理入りへ RBB TODAY 12月17日(水)18時52分配信 両耳の聴覚を失った作曲家として知られる佐村河内守氏が5月24日に放送された大喜利王決定戦「IPPON グランプリ」(フジテレビ系)の内容について申立書を放送倫理・番組向上機構(BPO)に提出していたことがわかった。BPOの公式サイトで16日、発表された。 他の写真を見る  同番組では、「幻想音楽家 田村河内さんの隠し事を教えてください」という大喜利のお題が出され、お笑い芸人たちが「髪もゴーストヘアー」、「聞こえる、聞こえないはともかく、耳が性感帯」、「ピアノの鍵盤にドレミファソラシドと書いてある」、「ミュージシャンのくせに持ってるCDはベストアルバムばかり」といった回答をしていた。 BPOの発表によると、佐村河内氏は、「一音楽家であったにすぎない申立人を『お笑い

    Yahoo!ニュース - 佐村河内氏、「IPPON グランプリ」をBPOに申し立て……審理入りへ (RBB TODAY)
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    批判したいなら正面からやれ
  • 小保方氏、STAP細胞再現できず…存在しない可能性高まる 理研、週内にも結果発表へ(1/2ページ)

    STAP細胞の有無を確かめる検証実験で理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究員(31)が細胞を作れず、論文に記載した実験内容を再現できなかったことが17日、分かった。STAP細胞の存在を主張していた小保方氏が自ら作製できなかったことで、細胞は存在しない可能性が一段と高まった。今週中にも理研が検証実験の結果を発表する。 小保方氏は7月以降、所属していた神戸市内の研究センターで検証実験を開始。第三者の立ち会いのもとで、論文(撤回済み)と同じ手法でSTAP細胞の作製に一人で取り組み、期限の11月末に終了した。 実験では、万能性の目安となる遺伝子が働くと、細胞が緑色に光るように遺伝子操作したマウスを使用。白血球の一種であるリンパ球を採取し、弱酸性の溶液に浸すことで万能細胞を作れるかどうかを調べた。 しかし、複数の理研関係者によると、万能性遺伝子に特有の緑色を確認することはできず、STAP細胞は作

    小保方氏、STAP細胞再現できず…存在しない可能性高まる 理研、週内にも結果発表へ(1/2ページ)
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    勘を取り戻すことはできなかったか
  • [書評]若者は本当にお金がないのか?統計データが語る意外な真実(久我尚子): 極東ブログ

    表題通りの疑問を持っていたので、『若者は当にお金がないのか?統計データが語る意外な真実』(久我尚子)(参照)を読んでみた。結論は、明快だった。 統計データを見ると、今の若者は一概にお金がないとは言えない。一人暮らしの若者の所得はバブル期より増えている。若者を哀れんでいる現在の中高年の所得よりも多い。 ほほぉ、という感じである。 これを統計で裏付けられて言われちゃうと、くさす人も人もいるだろうなと、今思って、アマゾンを覗いて見たら、案の定、酷評が目立った。 こういう場合、実際にアマゾンで買った人の評に絞って見るほうがよいので、それに絞ると星5と星2のみ。その星2の評を読むと「国の報告書の分析を無批判に受け入れる姿勢も気になる」とあるのが微笑ましい。星5の評はしかし特に言及はない。それでも、総じて見れば、問題提起のあるよいと言えるのではないかと思う。というか、私も読後、これは良書だなという

    [書評]若者は本当にお金がないのか?統計データが語る意外な真実(久我尚子): 極東ブログ
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    将来必要になる金が持てる気がしない、ということが問題。昔より金持ってるのはそのために溜め込んでるから。
  • 吉田兼好ってなんのために徒然草を書いたのだろう

    書いたところで出版されて印税が入ってくるわけでもないし。 ほぼ引きニートだったんだから読ませるような友達もいなかっただろうし。 暇だからノリで書いてみましたって割りには量が多い上にけっこうためになることが書いてあるし。 もしかして何かの暗号文なのかなって妄想も膨らんでいる。 誰か知っている人がいたら教えてほしい。

    吉田兼好ってなんのために徒然草を書いたのだろう
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    本人だってこんな読まれると思ってなかっただろう
  • 池袋に国内最大級のシネコンオープンが決定!ガンダムと同じ高さのスクリーンを導入!|シネマトゥデイ

    池袋にさらなる映画施設が誕生! 東京・池袋のニコニコ社で17日、「東池袋1丁目 新シネマコンプレックス プロジェクト(仮称)」記者発表会が行われ、国内最高峰・首都圏最大級をうたうシネマコンプレックスが2017年、池袋に誕生することが発表された。 新たなシネコンは全国に13劇場を有する「シネマサンシャイン」系列の映画館。豊島区の魅力を世界に向けて発信する「豊島区国際アート・カルチャー都市構想」の戦略エリアにも入る池袋東エリアに、「映像文化の活性化」をテーマとしたビルが建設される。 15階建てのビル内には、12のスクリーンと合計およそ2,600の座席を用意。人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する主役機RX78-2ガンダムとほぼ同じ全高を誇る巨大スクリーン(全幅26m・全高18m)を備えた次世代IMAXシアターをはじめ、レーザー光源を使用した最新の映写システム、映像と連動して座席が稼働する4

    池袋に国内最大級のシネコンオープンが決定!ガンダムと同じ高さのスクリーンを導入!|シネマトゥデイ
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/12/18
    現在のシネマサンシャインは近すぎるから閉めることになるのかな