2019年4月3日のブックマーク (15件)

  • 『誰かコラだと言って』/Y!ニュース 『新元号「令和」 池上彰さんが徹底解説(日本テレビ系(NNN)) 』という記事で、男性は職業で、女性は「女性」の枠で括られている画像が話題に

    とか @tokacyan95 @dkatsura_bot 元NHKアナウンサーの宮崎緑氏は、マスコミ界になるんでしょうかね? そうなるとマスコミ界への偏重がさらに増えますね。 2019-04-02 13:17:05

    『誰かコラだと言って』/Y!ニュース 『新元号「令和」 池上彰さんが徹底解説(日本テレビ系(NNN)) 』という記事で、男性は職業で、女性は「女性」の枠で括られている画像が話題に
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/04/03
    政府が女性枠として二人を選んでるのなら殴る相手を間違ってるっぽい
  • ブコメで簡単に「全員の同意があれば問題なし」とか書いている人がいたが..

    ブコメで簡単に「全員の同意があれば問題なし」とか書いている人がいたが。「力関係で同意したように見せていたが、内心イヤだったらそれはレイプ」「被害者により添え!」みたいな理屈とどうやって整合性つけるんだ? 人の独占欲や嫉妬心を軽視していて、当に頭だけの話だなと。まだ、夫婦交換パーティの方が合意という面ではとり易いと思うよ。 正直、こんな勝手不遜な言い草にまで同意せにゃならんのなら、意識高い人達も大変ですなぁ…としか。

    ブコメで簡単に「全員の同意があれば問題なし」とか書いている人がいたが..
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/04/03
    実際には同意がなかったのだからポリアモリーではないしレイプである、で筋が通ってると思うが。
  • 人工衛星、管制で男性が過労自殺 残業や上司叱責、労災認定 | 共同通信

    人工衛星の管制業務を担当し、2016年に31歳で自殺した男性について、土浦労働基準監督署(茨城県)が、原因は過重労働や上司とのトラブルとして労災と認定していたことが3日、分かった。遺族や弁護士が東京都内で記者会見して明らかにした。認定は2日付。 遺族側によると、男性は都内のシステム会社社員だった佐藤幸信さん。15年10月、人工衛星のシステム開発などを手掛ける「宇宙技術開発」(東京都中野区)に出向し、茨城県つくば市のJAXA筑波宇宙センターで、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の管制業務などを担当していた。16年10月、自宅で自殺した。

    人工衛星、管制で男性が過労自殺 残業や上司叱責、労災認定 | 共同通信
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/04/03
    管制室で決行したのかと思った
  • 退職代行業者「EXIT」の従業員が他社の退職代行サービスを使って即日退職するというギャグが発生する

    インク岡崎 / メザミーCEO @okazakithe 退職代行EXITの従業員が他の退職代行サービスを使って退職するという、みんなが待ち望んでいたギャグが発生した。EXIT社の福利厚生「即日退職OK」を使用しての退職を希望とのこと。退職代行を使われる側になってわかったのは「思ってたよりも笑える」てことだ。俺はこんなおもしろいことしてたのか 2019-04-01 15:06:01 インク岡崎 / メザミーCEO @okazakithe 寝坊すると課金されるWebアプリ「メザミー」(@mezamee_jp)と日初の退職代行サービス「EXIT」の創業者/代表取締役社長。開成高校→アメリカの州立大学へ留学→中退→肉体労働→歌舞伎町で黒服→退職代行EXIT起業→メザミー。野心と反逆心と、ひねくれたユーモアで生きています。戦友@getdrunkeasily mezamee.com

    退職代行業者「EXIT」の従業員が他社の退職代行サービスを使って即日退職するというギャグが発生する
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/04/03
    中の人だから笑えるってだけのような
  • Nick Kapur on Twitter: "A thread on how to understand/translate Japan's brand new imperial era name "Reiwa" (令和). To ordinary Japanese peo… https://t.co/PXohybHuFS"

    A thread on how to understand/translate Japan's brand new imperial era name "Reiwa" (令和). To ordinary Japanese peo… https://t.co/PXohybHuFS

    Nick Kapur on Twitter: "A thread on how to understand/translate Japan's brand new imperial era name "Reiwa" (令和). To ordinary Japanese peo… https://t.co/PXohybHuFS"
  • Unicodeの基本から解説。新元号「令和」の「令」がUnicodeに2つある理由 – cod-log

    はじめに 新元号発表 日4/1お昼ごろ、新元号が「令和」と発表されました。 さて、この新元号に含まれる「令」という文字ですが、これは「CJK互換漢字」といわれるUnicodeにおける特定のグループに含まれる文字のひとつであり、Unicodeに同一の「令」という文字が、ふたつ含まれているのです。 記事は、 Unicodeについての基知識 CJK互換文字とは何か? 「令」がなぜ、CJK互換文字に含まれるのか? アプリケーション開発への影響 について調査してまとめたものです。 Unicodeについて CJK互換漢字について理解するためには、まずUnicodeの理念およびUnicodeのラウンドトリップ変換互換性の原則についてを理解する必要があります。 Unicodeとは Unicode(ユニコード)は、16ビットの整数値で表した符号位置と、文字とを対応付ける規格のことです。 「符号位置」と

    Unicodeの基本から解説。新元号「令和」の「令」がUnicodeに2つある理由 – cod-log
  • センバツ 東邦が優勝 平成元年以来30年ぶり5回目 | NHKニュース

    「平成最後の甲子園」となるセンバツ高校野球は3日、決勝が行われ、愛知の東邦高校が千葉の習志野高校に6対0で勝ち、単独最多となる5回目の優勝を果たしました。東邦は平成元年のセンバツで優勝していて、平成の最初と最後の甲子園で優勝を飾りました。 さらに5回にも石川投手のこの試合2目のツーランホームランでリードを広げました。 投げても先発の石川投手がストレートと変化球をコントロールよく投げ分けて習志野打線を打たせて取り、ヒット3で完封しました。 東邦は石川投手の投打にわたる活躍で6対0で勝ち、30年ぶり5回目の優勝を果たしました。 東邦は平成元年のセンバツも制していて平成の最初と最後の甲子園の優勝校になりました。 一方、習志野は1回に先頭バッターを出しながら送りバントを失敗するなど、持ち味の機動力を生かせず、千葉県勢として初めてのセンバツ優勝はなりませんでした。 30年ぶりの優勝を果たした愛知

    センバツ 東邦が優勝 平成元年以来30年ぶり5回目 | NHKニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/04/03
    すごい。「東邦は平成元年のセンバツで優勝していて、平成の最初と最後の甲子園で優勝を飾りました。」
  • 性風俗店利用や転売はダメ プレミアム商品券の詳細決定:朝日新聞デジタル

    10月の消費増税対策として自治体が国の補助で発行するプレミアム商品券について、政府が2日、制度の詳細を正式に発表した。子育て世帯の対象は「0~2歳」の子どもがいることと説明していたが、「学齢」を基準に2016年4月2日以降生まれの子どもがいる世帯とした。増税時に3歳5カ月になっている子どもも含まれることになる。 プレミアム商品券を買えば、購入額より25%高い商品やサービスと換えられる。16年4月2日~19年9月30日に生まれた子どもがいる子育て世帯は、子ども1人あたり2万円(2万5千円分)まで買える。住民税が非課税の人も、同額まで購入できる。発行自治体内の店で使え、有効期間は19年10月~20年3月の間で自治体が決める。 性風俗店には使えないほか、換金性が高いなど、各自治体が「不適切」と判断した商品やサービスには使えない。転売も禁止する。 政府は、学齢を基準にしたこ…

    性風俗店利用や転売はダメ プレミアム商品券の詳細決定:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/04/03
    8%に上げたときに平日日中の大行列に並ばないと買えなくて暇な高齢者ばかりが買い漁っていったアレか。幼子を連れた子育て世帯では買いに行くのが無理なんでは。
  • 3割、国会役立っていない 若者調査、関心の低さも | 共同通信

    財団(東京)が「国会改革」をテーマに、17~19歳対象の意識調査を実施したところ、「国会は国民生活の向上に役立っていない」との回答が30.0%で、「役立っている」の20.9%を上回った。一方で「分からない」との回答が49.1%を占めており、日財団は「若年層の国政への関心の低さを表している」としている。 調査は2月、全国の17~19歳の男女800人を対象に、インターネットで実施した。 国会が有意義な政策論議の場になっているかどうか聞いたところ、「思う」はわずか5.0%で、「思わない」が54.8%と半数を超えた。

    3割、国会役立っていない 若者調査、関心の低さも | 共同通信
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/04/03
    質問が漠然とし過ぎていて「分からない」の一択だな。
  • 「令和」の違和感: 極東ブログ

    「令和」の違和感について、2点ほどブログに書きこのこしておきたい。最初に言っておくと、この新元号をくさす意図はないので、ご安心をというか、ご期待に添えずというか。 なぜ、「令和」は「れいわ」で「りょうわ」じゃないのか まず第一点目に、なぜ、「令和」は「れいわ」で「りょうわ」じゃないのか? 自分も当初疑問に思ったし、ネットでも疑問の声があるわりに、解答がないので、解答を書いておこうと思った。では解答。 「令」の字に「りょう」という読みはありません というのは、ブログっぽい釣り風味なんで、正確に言い直そう。 「令」の字に常用漢字表では「りょう」という読みはありません そう。ないのだ。 日政治制度の基となった「大宝律令」は、「たいほうりつりょう」。これは、小学生でもそう学ぶと思うので、「令」は「りょう」という読みがあるのは知っている人が多い。 しかも、万葉集の時代、奈良時代の漢字は、呉音で

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/04/03
    面白かった。確かに語を補わなくても読み下せてしまう(から裏の意図を勘繰る勢が出る)というのは失敗だったかもしれんね。
  • 「令和」中国で既に商標登録済み、弁理士「権利として成立」 | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    1日、政府は平成に変わる新元号「令和(れいわ)」を発表した。 「令和」の典拠となったのは、歌人・大伴旅人を中心としたグループが梅の花をめでる宴で詠んだ万葉集の序文「初春の令月にして 気淑く風和ぎ 梅は鏡前の粉を被き 蘭は珮後の香を薫らす」から。これまで、出典が判明している元号はすべて中国の古典から引用されたとされているが、「大化」から248番目の「令和」は、初めて日の古典から引用された。 中国といえば、「くまモン」やくまモンの新中国名「熊熊」の商標が大量に申請され、熊県が“ニセもん”対策を表明するなど問題になった。そこで、AbemaTV『けやきヒルズ』は新元号「令和」について中国の商標状況を調べてみた。

    「令和」中国で既に商標登録済み、弁理士「権利として成立」 | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/04/03
    “中国の知財法に詳しい河野英仁弁理士”
  • 「まんしゅうきつこ」から「まんきつ」へ。私が改名した理由【連載:まんきつの人生満喫】 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type

    まんしゅうきつこというペンネームで6年間活動を続けてきた漫画家まんきつさん。そんな彼女が最近になってようやく気付いた、すこやかに生きていくために大切なこと。

    「まんしゅうきつこ」から「まんきつ」へ。私が改名した理由【連載:まんきつの人生満喫】 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/04/03
    なんかさらっと描いてるけどそれに気付いて自認するには相当な出来事があったんじゃないかって気がする
  • Murder of Dee Dee Blanchard - Wikipedia

    On June 14, 2015, sheriff's deputies in Greene County, Missouri, United States, found the body of Clauddine "Dee Dee" Blanchard (née Pitre; born May 3, 1967, in Chackbay, Louisiana) face down in the bedroom of her house just outside Springfield,[2] lying on the bed in a pool of blood from stab wounds inflicted several days earlier. There was no sign of her daughter, Gypsy Rose, who, according to B

    Murder of Dee Dee Blanchard - Wikipedia
  • オリランド株失速、ディズニー35周年で入園者最多もバイト賞与に懸念

    東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドの株価は2日、2015年3月の株式分割以来の高値を付けたあと反落、一時2%安の1万2485円まで売られた。入園者増を好感した買いは続かず、今後の人件費拡大を懸念する動きに変わった。 同社は1日、東京ディズニーランド、ディズニーシー合計の2018年度入園者数が、速報値で過去最高の3256万人(前年度比8.2%増)に達したと発表。東京ディズニーリゾート開園35周年を記念したパレードなど新規コンテンツの導入や、季節に応じたイベント、人気アトラクションである「イッツ・ア・スモールワールド」のリニューアルが奏功したとしている。 みずほ証券の小山武史シニアアナリストはリポートで、インバウンドによる底上げもプラス材料だったが入園者数は想定通りとし、好材料が出尽くして反動減のリスクを伴う局面へと転換していく恐れもあると指摘。ただ、35周年記念と株式市場から

    オリランド株失速、ディズニー35周年で入園者最多もバイト賞与に懸念
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/04/03
    そりゃ怪我したキャストを使い捨てしたくもなるね
  • うちの発達障害長男は、彼が2歳になる前に妻が娘の出産のためしばらく入..

    うちの発達障害長男は、彼が2歳になる前にが娘の出産のためしばらく入院すると、完全にのことを忘れてしまった。100%他人扱い。 その後も、実はが虐待しているんじゃないかと心配してしまうほどの懐かなさ。 でもは生まれたばかりの娘の世話をしながらも長男とも向き合い続けた結果、半年くらいでまた懐いた。今はママ大好き。 これぞ無償の愛だと思ったね。母の愛は偉大よ。 増田は息子が自分を好きだから大事にすんのか?順番が逆なんだよ。どんな時でも息子を大事にするから息子も自分に愛情を持ってくれるんじゃないの? 子育ては辛いこともあるけど、人生最高の経験だよな。 頑張ろうぜ。

    うちの発達障害長男は、彼が2歳になる前に妻が娘の出産のためしばらく入..
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/04/03
    自分なりに息子を大事にしてきたのに拒絶されて辛いって話だった気がするけど